11月にオープンしたばかりの美味しい日本酒と和食が楽しめる<和食日和 おさけと 京橋>で会席料理を堪能してきました。
京橋駅から3~4分。
TODA BUILDING2Fにあります。
この日は夜勤明けのため早めのディナー。
開店の5時に予約をしました。
通されたのはゆったりした空間のテーブル席が落ち着いた雰囲気の個室。
メニュー
今回は全8品8000円のおさけが進む会席「和醸良酒」名物!彩り八寸八種盛り合せ付きをいただきました。
まずはオススメのTAKARAYAMA(750円税別)で乾杯~🥂
先付と御椀
・湯引きしたカンパチと分葱のぬたでお酒がすすみます。
・すり身とお麩が入った、真鯛の潮汁はお出汁がホッとする美味しさでした。
揚げ物はアンコウの唐揚げでした。
感激です!私、アンコウの唐揚げは初めていただきました!
ふっくらした身でクセがなくとても美味しかったです。
名物!彩り八寸八種盛り合せ
・江戸菜お浸しと栃尾揚げの焼き浸し
・べったら漬けの生ハム巻きキャビア添え
・白身魚の錦玉子
・梅酒とカルピスのカクテル
・雲丹豆腐
・ムール貝酒蒸しカクテルソース
・鯛味噌へら焼き
・薩摩蒸し鶏 山形のだしと
運ばれてきたお皿は彩りが良く女子ウケ抜群なビジュアル✨
目にも美味しい取り合わせに席が盛り上がりました。
御造り三種盛り合せ
脂がのったとろけるようなかんぱちとまぐろ、ぷりぷりの甘えびを新潟ワイン醤油でいただきました。
温物はゆり根饅頭と牛蒡信田巻きの海老出汁かき玉あん。
紅葉の生麩と青菜で彩りがキレイでした。
焼き物は寒ブリ大根のソテー 塩麹バタ粥ソース 香味野菜とともに。
ぶり大根をソテーすることも驚いたけどお粥のソースにはもっと驚きました。
濃厚だけどシンプルな旨味が際立ったどこか馴染みのあるやさしい味わいのソースがとても美味しかったです。
魚沼産コシヒカリを使用した牛生姜煮とろろご飯・赤出汁
出汁の効いたとろろと甘辛く炊き込んだ牛牛蒡煮でごはんがするするっとお腹の中へ。
全品8品、どれも日本酒に合うおいしいコース。
ゆったり落ち着ける空間で美味しいお酒と料理に大満足のひと時でした。
和食日和 おさけと 京橋
東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING2階
https://www.osaketo-washoku.jp/
TEL : 03-3528-6270
時間 : ランチ(月∸金)11:30~14:00、ディナー17:00~22:30(金23:00)
休業 : 日曜・祝日
備考 : カード・電子マネー・PayPay可、個室あり
アクセス : 京橋駅より徒歩3分、日本橋液より徒歩5分、東京駅より徒歩7分
和食日和 おさけと 京橋 (日本料理 / 京橋駅、宝町駅、東京駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
asagakeで体験
https://asagake.com/offer/sAb6DD
コエタスのモニターキャンペーンでいただいたブラジルプロポリス ベルデカプセル
のレビューです。
ブラジル産グリーンプロポリスがいつでもどこでも簡単に飲める、ベルデカプセルです。
身体の疲れがとれにくいと感じたり、スタミナを維持したい…そんな方にオススメのベルデカプセル。
1カプセル中にプロポリス濃縮液(80%以上)が80mg入ってます。
ブラジルプロポリスさんの従来品の2倍以上濃縮し、1日あたりアルテピリンC24mg以上保証(前回のほぼ2倍)の超グリーンタイプのプロポリスです🐝
寒さや乾燥が気になるこれからの季節、風邪をひきやすくなったりのどの調子が気になったりと体調を崩しやすくなるので習慣にしています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ブラジルプロポリス ベルデカプセル
内容量:54g(600mg×90粒)
価格:4600円
https://www.brapro.jp/product/0107/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
プロポリスのあのニオイや味、ベタベタした感じが苦手という方は多いと思います。
実は私もあまり得意じゃなくて今まで液体タイプをガマンして飲んでいました。
でもこちらのベルデカプセルはつるっとした形状のカプセルになっていてとても飲みやすいです。
カプセルタイプ、すっごくうれしいです🤩
1日の飲む目安は3粒。
飲むタイミングは決まっていないので、
いつでもどこでも持ち歩いて好きな時に飲むことができ気に入ってます。
寒さに負けず元気に過ごしたい方、年末年始でお酒を飲む機会が増える方、スタミナを維持したい方、健康なカラダを保ちたい方、是非チェックしてみてね♪
先日、サステナブル×アートイベントに参加しました。
麻が持つエコロジーでサステナブルな機能性に着目したウェルネスキット株式会社様から日本の麻文化を再発見に加え、世界と日本をつなぐことを目的としたブランド「京都麻の葉」様から麻の実を使った【京都麻の葉】七味唐辛子2種セット(炭七味/桜七味)をご提供いただきました。
〈桜七味〉
みたらし団子に桜七味をかけていただきました。
白玉粉と上新粉で作ったお団子はバーナーで炙ってこんがり焦げ目をつけました🔥
これイケます✨
桜葉の香りが鼻に抜け、みたらしと七味の辛さの絶妙なバランス。
みたらしに桜七味、びっくりするほど相性がイイです🤩
〈炭七味〉
しらすピザに炭七味をかけていただきました。
山椒の香りがアクセントにピリッと爽やかな辛さ!
モッツァレラとしらすとの相性もぴったりでとても美味しくいただきました。