早く出そう出そうと思いながら、やっとお雛さんを出せました。20年前(大嘘
)の人形なので骨董品です。

初節句の時におばあちゃんが買ってくれて、子供の時はお雛さんを飾ってもらうのがとても楽しみでした
結婚して実家に置きっぱなしにしてましたが、母がまずお内裏さんとお雛さんを持ってきて、その後「人形はみんな一緒にしとかなあかんらしい」と言って置き場所に困ると言っていたのに無理矢理持ってきました。
でもこうして飾るといいものやなあと思います
さすがに七段にするのは大変やのでこんな感じでずらっと置いてます。
何年か前に実家の両親と買い物に行った時に、両親がひな人形売り場に立ち止まって「女の子が生まれたらどんなんがいいかなあ」と言ってました。「私のがあるしいらんで」と言いましたが「孫のは別や」と言ってました。その後孫ができないので両親の気合いは立ち消えです
邪魔くさいけど、お雛さんを出すと祖父母や両親が私が無事育つようにとお雛さんに願いを込めてくれた思いが伝わってきます。


初節句の時におばあちゃんが買ってくれて、子供の時はお雛さんを飾ってもらうのがとても楽しみでした

でもこうして飾るといいものやなあと思います

何年か前に実家の両親と買い物に行った時に、両親がひな人形売り場に立ち止まって「女の子が生まれたらどんなんがいいかなあ」と言ってました。「私のがあるしいらんで」と言いましたが「孫のは別や」と言ってました。その後孫ができないので両親の気合いは立ち消えです

邪魔くさいけど、お雛さんを出すと祖父母や両親が私が無事育つようにとお雛さんに願いを込めてくれた思いが伝わってきます。