昨日の「水戸黄門」には、さかえやの得意先の郷土料理屋さん「喜兵衛」さんが予想通り出てました。鮒寿司のシーンのところです。(私は鮒寿司が苦手)
紫頭巾が出てきたので「江戸を斬る」かと思ってしまいました(時代劇ファンだけにわかる内容)実家の母にメールしたら、放映中に電話をしてきて「今のとこはどこや」と聞かれ、解説に忙しかったです。全て八幡が使われていた訳ではなく、セットの部分もありました。最後は、私がよく行く水郷地帯が出ていて、途中から帰ってきた主人が「由美かおるが来てたんやったら、見に行ったら良かった」と言ったので「今日は入浴シーンがなかったで」と報告しておきました
話題は変わり、今朝は一ヶ月ぶりに京都の鍼灸院に行ってきました。
いつも色々話をしながら治療してもらってますが、先生が駅ビルにもうクリスマスツリーが飾られていると言われました。
帰りに伊勢丹で積み立て交換に行く予定にしていたので、早速見てきました。
時間がなかったので、上からの撮影。

今日は暖かかったので、クリスマスツリーを見てもビンときませんでした。都会は季節の先取りが早すぎます。
そして時間がなくてもデパ地下にはしっかり寄って帰りました。
紫頭巾が出てきたので「江戸を斬る」かと思ってしまいました(時代劇ファンだけにわかる内容)実家の母にメールしたら、放映中に電話をしてきて「今のとこはどこや」と聞かれ、解説に忙しかったです。全て八幡が使われていた訳ではなく、セットの部分もありました。最後は、私がよく行く水郷地帯が出ていて、途中から帰ってきた主人が「由美かおるが来てたんやったら、見に行ったら良かった」と言ったので「今日は入浴シーンがなかったで」と報告しておきました

話題は変わり、今朝は一ヶ月ぶりに京都の鍼灸院に行ってきました。
いつも色々話をしながら治療してもらってますが、先生が駅ビルにもうクリスマスツリーが飾られていると言われました。
帰りに伊勢丹で積み立て交換に行く予定にしていたので、早速見てきました。
時間がなかったので、上からの撮影。

今日は暖かかったので、クリスマスツリーを見てもビンときませんでした。都会は季節の先取りが早すぎます。
そして時間がなくてもデパ地下にはしっかり寄って帰りました。