酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

今日はさぼり

2011-05-07 11:58:22 | Weblog
関東在住の友達が、帰省しているので
女子会をしに宝塚まで行ってきます。

主人と母にお願いして、今日は半ドン
昨日はネット注文が多かったですが、今日は少なく
外出する前にバタバタせずにのんびりさせてもらってます。

帰りに大阪で降りて、駅ビルのリサーチもする予定。
初日は入場制限があったらしいので、今日もかなりの人出だと
思います。

大阪駅なら電車で一時間
主人の大好きなヨドバシカメラもあるので、人がすいた頃にもう一度
行くことになるのは確実。今日はその下見。

主人は夜は左義長の打ち上げで焼肉店に行きます。
これは毎年の恒例
でも今夜はユッケ抜きだと思います


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彦根城下は

2011-05-06 16:20:28 | 滋賀案内
今日は向かいのお肉屋さんが、臨時休業されているので
ひっそりとしてます。

竹生島から彦根港には丁度12時に戻りました。
想像以上の人だったので、彦根城で車が止められるかと
思い行ってみると、やはりどの駐車場も満車。
(彦根城は堀沿いにいくつか駐車場がある)

堀沿いを巡っていて、観光施設の駐車場を発見
ランチをすれば無料で止められました。

天守閣には行かずに、玄宮園と言う庭園に
行きました。

お城の下にある立派な地泉式回遊庭園です。
新緑がとってもきれいでした。





秋にはライトアップもされてます。

堀めぐりの屋形船
すでに予約で夕方までいっぱいでした

ランチには「つる亀庵」で伊吹そばを食べ

ティータイムにはキャッスルロードでクリームあんみつ


ランチ・おやつ共、人を連れて行くのに初めて入ったお店で
少し不安でしたが、美味しくいただきました。

友達が来てくれたお陰で、私も観光客になって
地元の魅力を再発見できました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹生島

2011-05-05 14:30:53 | 滋賀案内
一昨日・昨日とSちゃんと一緒に楽しい時を
過ごしました

3日の夜はSちゃんとアウトレットへ
オープン当時の賑わいで、フードコートも並んで食事。
靴と半袖カーディガンをゲット

昨日は早起きして、まずは竹生島へ。
近江八幡から彦根までは車で40分ほど。

船は9時半出港で早めに到着しましたが
既にかなりの人で切符を買うときに
「乗船できますか」と確認しました。

20年ほど前にお盆の時期に行った事がありますが
こんな人出ではなかったので、大河ドラマの
影響があるのかも。

40分の船旅で到着



結構きつい石段を登ると、神社とお寺があります。
宝厳寺は西国三十三番の札所
巡礼をしているSちゃんの朱印帳は残りわずかと
なりました。


















日本三大弁才天の一つがお祀りされています。
しっかりお参りをしたので、財運に恵まれるかも

宝物展も見学したので、帰りの船まで結構駆け足で
回りました。

断崖に建つお寺と神社
重機のない時代にどうやって建造したのかと思います。
これも神さんのなせる業?
神々の住む島と竹生島が言われるのがわかるような
気がしました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひこにゃん

2011-05-05 00:28:33 | Weblog
日付が変わってしまいましたが、今日は友達と彦根へ行ってきました。いつもより人は多いと思ってましたが、想像以上の人でした。
Sちゃんが買ってくれたひこにゃんどら焼。焼きたてで美味しかったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もらいもので

2011-05-03 16:54:56 | マイガーデン
今日も黄砂と花粉に苦しんでます。
毎年ならそろそろ花粉症は治まる時期ですが
今年は長引きそう。花粉症のお客さんも
今年はきついと言われてました。

自宅の玄関先
Sちゃんからもらった可愛いポットが活躍してます。

ビオラは姑がホームセンターのサービスで
もらってきたもの。

ちいさな芽は四葉のクローバー
今年の誕生日にSちゃんが栽培セットをくれました。

大きくなるのが楽しみです

今夜はSちゃんが泊まりにきます。
忙しくて年末に大掃除をしなかった我が家。
ここ一年で今が一番きれいだと思います



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽっちゃん

2011-05-02 17:08:27 | ワンコ&ニャンコ
今日はいいお天気になりましたが、今年最大の黄砂
八幡山が黄色の幕を被ったみたいになってます。

主人がぽっちゃんのかわいい顔の撮影に成功


最近はサークルの中にいても「おいで」と言うと
自分から出てくるようになりました。

たまに一階まで降りてきて、ちょっと部屋の様子を
伺ったら納得するみたいで、すぐに自分の部屋に
戻って行きます。

階段を駆け上がる姿もかわいいです。
完全な親ばかならぬ猫ばか

最初は「家には入れたらあかん」と言っていた主人も
毎晩ぽっちゃんと遊ぶのが日課になってます。

ペット経験のなかった主人。
私の洗脳でかなりの犬・猫好きになりました
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町家で

2011-05-01 15:19:47 | グルメ
さかえやの町内に
「ケニーズベーグル」というベーグルショップが
オープンしました。

新しいお店には、すぐ行かないと気が済まない性格
オープン初日の1時半ごろに行きましたが、すでに
完売になってました。

空き家になった町家を活用したということで
新聞に出ていたので、しばらくはお客さんも
多いのかも。

そして、昨日も時間ができたのが二時前。
先に電話したらまた完売でしたが、夕方に
焼きあがる分を取り置きしてもらいました。

何種類もありましたが、今回はチョコオレンジと
くるみを買いました。

私の好みはチョコオレンジ
近くなので、全種類食べてみようと思います。

この食に対する執着が、勉学に生かされていたら
親も喜んだと思います

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする