息子の(小中高等)学校は脱皮中~ホワイトPTA目指して~

PTA問題に目覚めてしまい活動を始めたのは2015年。
私立高校でも、県立高校でもPTAが…。終わらないな。

熊本市教育委員会へ質問と回答2

2018-05-30 10:28:07 | 2018年PTA問題
KKです。
中学校では体育祭が少し前にありました。
組み体操の心配をしましたがありません
でした。
やたらと走る競技が多かったように思います。
無事に終わり安心しました。


さて、以前熊本市立小学校PTA非会員家庭へ
の差別文書が配布された件で熊本市教育委員
会に問合せを数度しました。
その結果、熊本市教育長から通知が出された
事を報告しました。
記事はこちらです。
3月末の段階ではこれで熊本市はもう大丈夫
と思っていました。

しかし、4月になりフォロワーさんから
熊本市において教育長の通知が未だに学校長
で止まっている、と連絡が来ました。
具体的な学校名も知らされました。

また差別文書を配布された熊本市立小学校
PTA非会員の方が教育長の通知に基づいた
連絡が文書ではなくメールだった。
差別文書と同じように文書配布を希望されて
いる事が伝わって来ました。
これは気になる点です。
再度熊本市教育委員会に連絡してみました。

質問①新年度になり当該小学校保護者に
教育長の見解を書面にて配布された
のでしょうか。
問題の契機となったPTA文書は紙にて
印刷された文書の為当該PTA非会員
保護者が書面での配布を希望している話を
関係者から聞いております。

質問②熊本市立小中学校できちんと学校が
保護者に教育長の通知を知らせたのか
どうか調査していただきたいと思います。
〇〇小学校(具体的な学校名)では教育長の
通知が保護者に知らされておらず校長で
通知が止まっている、隠蔽されていると
言われても仕方ない状況です。
〇〇小学校(具体的な学校名)も含め各校の
状況を教えて下さい。



熊本市教育委員会からの回答は以下の
通りです。

回答①教育長からの各校長宛ての通知、
3月31日に当該小学校から保護者へ
メールで通知されています。教育委員会
としては、保護者への周知の方法は、
メールでも書面でも構わないと考えて
います。

回答②  今回、教育委員会から学校へ
通知した文書の趣旨は、全校長に対して、
教育活動においてはPTA加入の有無に
かかわらず児童生徒に平等に対応する
という学校側の立場を、所属教職員に周知
・指導するよう指示したものであり、
学校から保護者への周知を求めたものでは
ありません。



正直な所、ガッカリするような回答が
届きました。

教育長の通知はあくまでも学校長に対して
であり保護者に周知は書いていないから
こんな回答を熊本市教育委員会がしたの
でしょうね。

西日本新聞が以前報じた記事には
『市教委は昨年6月、自由に入退会できる
ことを保護者に周知するよう、全校に伝え
ている』とあります。
記事はこちらです。

熊本市教育委員会の回答と西日本新聞の
記事は一致しません。
さらに熊本市教育委員会に連絡をしました。


質問①メール通知が全保護者が登録ならば
良いと思います。
メール対応していない家庭がないという
前提で間違いないでしょうか。
もし例外がありメール通知の登録をしていない
家庭があれば全保護者へ通知したことには
なりません。


遠藤教育長からの通知はあくまで熊本市立
小中学校校長への通知であり、学校から
保護者への周知を求めたものではない事が
分かりました。

西日本新聞 2018年03月21日 付
PTA非加入「ペナルティー」文書は
「適当ではない」熊本市教委が見解 
報道後に疑問視する声にある内容について
質問します。
記事はこちらです。

『市教委は昨年6月、自由に入退会できる
ことを保護者に周知するよう、全校に
伝えている』とあります。

私の個人的なつてを使い、熊本市在住で
市立学校に子どもを通わす知人に昨年6月
以降学校からPTAは自由に入退会できる
事を保護者は周知されたか尋ねました。

〇〇小学校、××小学校、△△小学校では
周知されていません。(3校名記載)
△△小学校は強制的に役員と旗振り当番が
あるそうです。
問題の発端である当該小学校も周知されて
いないのでPTA会長があんな文書を配布した
のではないでしょうか。

残念ながら昨年6月に、自由に入退会できる
ことを保護者に周知するよう、全校に伝えて
いても実践していない校長がいます。

質問②この点を踏まえて再度全校長に保護者に
周知したのかを調査していただけないで
しょうか?
また周知が不十分であるならば再度校長に
連絡し今度こそ全保護者に自由に
入退会出来ることを周知していただきたい
です。

個人的にアンケートをして調べた結果、
熊本市公立学校で文書にて周知された人が
1人いました。
口頭で周知された人が2人いました。
周知されていない人が11人いました。
ぜひ全校文書にて保護者に周知して
いただきたいと考えます。

全校に知り合いがいないのでサンプル数
としては少ないのは承知していますが
任意加入周知が完了したとは言い難いです。
任意加入の周知は新入生がいるので毎年
行うべきことと思います。


熊本市教育委員会からの回答は以下の
通りです。

回答①メールに登録していらっしゃらない
保護者に対しては、小学校から文書により
通知しております。

回答②昨年7月に、教育委員会から全ての
校長へ周知した内容は、PTAが保護者へ
通知する文書において、PTAが強制加入で
あると誤解されるような表現がないよう、
学校もPTAと相談して誤解やトラブルの
防止に努めるよう指導したものです。
PTAへの加入が任意であることについて
保護者へ周知するのは、学校ではなく
PTAの役割です。
PTAから保護者への周知の仕方も含め、
今後のより良いPTA活動のあり方について、 
今年度、熊本市PTA協議会と協議を行って
いくこととしております。



モヤモヤする回答でした。
>PTAへの加入が任意であることについて
保護者へ周知するのは、学校ではなく
PTAの役割です。
→出たな。学校の責任じゃあなくてPTAの
責任ですからこれ以上は出来ませんな回答
に見えます。
もう私もかなりやり取りに疲労感を覚えて
来た頃でした。
これ以上追及してももう何も出てこない
のだろうか。
そんな気持ちになりつつありました。


そんな私を尻目に熊本市教育委員会に更に
連絡をした仲間に救われました。
ありがとうございます。


要望:教育長の通知の対応は、学校長へ
向けた言葉ではあるが実行するのはPTA。
PTAも共通認識が形成されなければ、
通知の意味がなくなってしまう。
各学校長へ、この対応をとるということを
学校長からPTAへ伝えるように通知を
出していただきたい。



熊本市教育委員会からの回答は以下の通りです。

回答:3月23日付けで各学校長へ通知した文書に
ついては、4月5日の熊本市PTA協議会常任
理事会において、熊本市PTA協議会の役員
に説明しております。
今後は、熊本市PTA協議会において、
各単位PTAへも周知される予定です。



熊本市教育委員会には何度も連絡していますが
一度にまとめて回答してくれませんでした。
各単位PTAが保護者や会員に確実に周知する
のかどうかは分からないですね。
しかし、私が知る限り4月5日以降周知して
いない単位PTAが複数あるのはなぜなんで
しょうね。
あくまでもやりましたよ、というアリバイ作り
にしか見えません。

いろんな人と連携をしながらようやく
一連の問題文書への対処と今後の取り組みが
見えてきました。
熊本市教育委員会の回答にある、
>今後は、熊本市PTA協議会において、
各単位PTAへも周知される予定
→確実に実施されたのかどうか気になる所
です。
後は実際に熊本市公立学校の保護者の方に
この回答を知らせて委ねるしかありません。
その地に住む当事者でないと踏み込めない
内容になります。
私としては納得出来る回答ではありませんが
ここまでとなります。
また続報があれば追いかけたいと思います。

今回はここまで。
では、次回!








最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
KKさんすごい‼︎ (さら)
2018-06-02 16:09:41
KKさん。はじめまして。
ブログ…全部ではありませんが読ませていただきました。私もPTAを問題視する保護者です。いろいろ不満あります。でもKKさんのような強さがなく、なかなか非加入のを一歩を踏み出すこどができません。KKさんは信念を持って、自ら不正を正そうと闘ってらっしゃる。本当に偉いなーと感心致します。なかなかできることではありません。勇気がいります。私も校長とPTA問題とか、個人情報の取り扱いについて何回か学校長と話したりしましたが、自分は正しい事をしてると思いつつも、話すたびにヘコみます。ものすごいエネルギー消費します。KKさんは本当にすごいです。これからも頑張っていただきたい!応援しますし、いろいろと勉強させてください‼︎
返信する
さらさん (KK)
2018-06-03 16:26:43
さらさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

PTAを問題視する保護者さんなのですね。
PTA活動の中に良い物もあるのは理解
しますが、それにしても最初の入口に誠
意を感じられないPTAが多く問題と思って
います。

PTA問題と関わり早丸3年。随分逞しく
なりました。最初は校長やPTA会長達と
話し合いと思うと気が重かったです。
教育委員会ではおじさんに囲まれて話が
通じずしんどかったです。
 
しんどくても納得出来ない物は
しつこく食らいついてきました。
PTA問題の先輩方にたくさん
相談し助けて貰いました。
自分の力ではなくたくさんの方からの
支援でようやくやりました。

私はPTAや学校に何とか改善して欲しくて
話し合いをしました。
残念ながら話が噛み合わず改善する
気がない事も分かり非会員になりました。
非会員ではなく会員のままで改善
出来るならばそれも良いと思います。


校長と何度か話をされたのですね。
素晴らしいですよ。反応はいかがでしたか?
話すたびにヘコむとあるので芳しい反応
ではないのでしょうか。
何度か話して理解されると苦労が報われ
ますが、相手に理解する気がないと
徒労感でいっぱいになりますね。

さらさんのように個人的に校長と
話をして問題提起をする保護者が
増えてくると学校は変わると
思います。
所変わればPTAや学校のあり方も
違うようです。
今後もいろんなケースに出会えば
勉強が必要だなと思ってます。
一緒に頑張りましょう(^-^)。
返信する
4月5日の熊本市PTA協議会常任理事会のこと (FJN)
2018-06-03 21:14:46
【回答:3月23日付けで各学校長へ通知した文書については、4月5日の熊本市PTA協議会常任理事会において、熊本市PTA協議会の役員に説明しております。今後は、熊本市PTA協議会において、各単位PTAへも周知される予定です。】に関連することですけれど、熊本市PTA協議会のサイト(http://kumamotocity-pta.net/category/%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/%e5%b8%82%ef%bd%90%e5%b8%b8%e4%bb%bb%e7%90%86%e4%ba%8b%e4%bc%9a%e4%be%bf%e3%82%8a/)で『30-4-5常任理事会記録』(http://kumamotocity-pta.net/wp-content/uploads/2018/05/c9d0355d37a21ef39e25289aecd9a406.pdf)を見ると、「③ 報告事項」の「ウ 三役各担当より(3/8・3/27・3/31三役会報道他) <資料11>」に「④任意加入関連報道」と書かれています。
この報告箇所で【熊本市PTA協議会の役員に説明しております。今後は、熊本市PTA協議会において、各単位PTAへも周知される予定です。】ということになったのかもしれません。
返信する
FJNさん (KK)
2018-06-04 00:01:09
FJNさん、コメントありがとうございます。
お~!こんな理事会記録があるのですね。

>「③ 報告事項」の「ウ 三役各担当より
(3/8・3/27・3/31三役会報道他)
<資料11>」に「④任意加入関連報道」
と書かれています。
この報告箇所で【熊本市PTA協議会の
役員に説明しております。今後は、熊本市
PTA協議会において、各単位PTAへも
周知される予定です。】ということになったのかもしれません。 
→仰る通りこの箇所でもって周知した
事になったのだろうと思いました。
この熊本市教育委員会とのやり取りに
心底疲れ果ててしまいました。
遠藤教育長と教育委員会では温度差が
あるのではないか、と感じました。

資料を教えて下さりありがとうございます。
リサーチ力、さすがです(^-^)。
返信する
レスに感謝します<(_ _)> (FJN)
2018-06-04 08:36:13
ありがとうございました<(_ _)>
教育長通知(https://pbs.twimg.com/media/DZXNbwLVwAA17qL.jpg)の「問合せ先」に記されている教育政策課長(上村さん)は、熊本市PTA協議会の組織図(http://kumamotocity-pta.net/unei/)「常任理事会」のメンバーである「参与(市教委:4人、校長会:2人)」の一員です。
また熊本市PTA協議会(Tel:096-288 -3750,Fax:096-288 -3754,Email:info@kumamotocity-pta.net)の「事務局:2人」も「常任理事会」メンバーで、そのうち事務局長(森川さん)は人権擁護委員(https://twitter.com/XCTvf3BMtHyAC9R/status/989484238889086976)です。
それに、何といっても、校長会も熊本市PTA協議会も「熊本市人権啓発市民協議会」のメンバー(http://lovemin.jp/aboutcorpo-dantai.html)なのです。
ですから、熊本市と校長会と熊本市PTA協議会の【人権尊重システム/人権侵害ゆるさないシステム】は今のところ万全かも――と判断したうえで『システムの誤作動や無作動に注意しよう』と考えています、私は。
なお、5月26日(土)の熊本市PTA協議会定期総会で承認され決定した今年度の「常任理事会」メンバーは、やがて広報紙で公表されると思われます。
返信する
さらさん (KK)
2018-06-06 07:30:10
さらさん、コメントありがとう 
ございます。
内容は確認しました。
今晩か明日位にご連絡します。
少々お待ち下さいね。
返信する
さらさん (KK)
2018-06-08 22:54:50
さらさん、昨日16時過ぎにご連絡しました。
お手元に届きましたか?
もし届いていなかった場合は再度ご連絡
下さい。
もしよろしければ届いたよも教えて
下されば、と思います。
返信する
さらさん (KK)
2018-06-10 22:50:55
さらさん、こんばんは。
確認しました。
ありがとうございます(^-^)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。