千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

5月20日(金)月桂樹の花・おはよう千代

2022-05-20 21:19:18 | 暮らし

107歳様が亡くなられ1年半が経ちます。

息子様は和歌山から去年10月奥様を呼び寄せました。

少しづつ新しい生活パターンができたようです。

 

最近はお隣の植木の手入れをなさっています。

 

キンモクセイ・バラ・月桂樹・モッコウバラなど

 

キンモクセイの剪定後お隣は

お礼を持参すると返されたそう。

反対にお茶の葉のをいただき、

植木の手入れがしたかったのだろうね。

と、結論が出ました。

 

当たっているような いない様な

 

月桂樹の葉は植木鉢に植替えされ今は花が咲いてます。

 

 

何か元気が出てきますね。

 

千代はだんだん朝が遅くなってます。

起こしに行かないといけません。

 

 

起こされ面目丸つぶれ

それでも気位高く先を切って歩きます。

 

 

 

午前中フイットネスを済ませ

午後2時から美容院です。

 

急いで帰ってムーブの Y 様からいただいた桜餅

 

 

今朝もち米があったから作られたそうです。

薄い桜色の桜餅美味しかったです。

 

 

お礼のメールを送信すると

未送信

携帯で直接お礼を申し上げました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日(日)コロナ感染予防対策の春季彼岸法要

2022-03-20 21:01:28 | 暮らし

コロナ感染予防対策のお彼岸法要も3年目です。

 

去年は3日に分けての法要でしたが

今年は2日間で1日午前と午後に分けます。

計4席です。

 

檀家さんの期待されている黒豆ご飯もコロナ以来取りやめ

お参りされた方へポンパドールのパンを配ります。

 

今日は第1日目です。

朝9時過ぎお手伝いに上がりました。

 

御座敷で菓子器にお菓子を盛ります。

これはお手伝いに来られた方様です。

台所では奥様がお料具膳を作っていらっしゃいます。

1膳をアップにすると

これらを本堂・納骨堂・お内仏の阿弥陀様へお供えします。

 

お寺のいたるところへ奥様の心配りが行き渡っています。

 

 

10時50分過ぎ外商様がパンやお弁当の配達です。

本堂では11時からの法要開始に向け檀家様が席についておられます。

 

本堂入り口前の机にパンが用意されます。

 

午前は法要参列者が多くちょうど100名でした。

 

終了後お手伝いの方の食事です。

古市庵の大阪寿司と7種の彩りサンドイッチ でした。

 

 

別腹で 桜の花びら饅頭 をいただきました。

可愛らしい菓子器でお話が和みました。

 

 

午後の法要は1時半からです。

 

午後は31名でした。

パンは150袋注文して

19袋の残りです。

今回はドキドキせずに済みました。

 

帰る時奥様が

「お帰りになってお食事の用意は大変でしょう。」と

夕食のお弁当をご用意してくださってました。

梅の花の豆腐焼売弁当です。

ぼた餅もいただきました。

 

3月20日の夕飯は豪華です。

1 梅の花の豆腐焼売弁当

2 うどと卵のスープ

   

3 トライフル

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(木)新フライパンこれで焦げ付かないぞ

2022-03-10 21:47:08 | 暮らし

朝はパン食です。

目玉焼き付きです。

毎朝フライパンを使ってます。

フッ素加工のフライパンはこびりつかず

スッと剥がれます。

年月でフッ素がきかなくなりました。

 

先週デパートの6F台所用品売り場へ足を延ばしました。

今使用しているフライパンの直径が22Cmか26cmか思い出しません。

 

今日は蓋を持って売り場に直行。

蓋がぴったり合う新しいフライパンで

明日は 目玉焼きが焼けます。

 

デパートへは鴎外橋を渡ります。

紫川に水鳥が泳いでいるのを発見、

だんだん数がふえているようにかんじます。

 

お買い物から帰って野菜の煮直しです。

煮直しの中から選んでお弁当に詰めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日(火)来年のカレンダー

2021-12-14 21:00:01 | 暮らし

12月 いよいよ今年も押し迫ってきました。

来年のカレンダーを業者さんからいただきます。

だいたいこの部屋にはあのカレンダーと決まってます。

 

今日郵便ポストに入っていたカレンダーは始めていただく方から。

昔呉服店をなさっていた方からでした。

すぐにお礼のお電話をしました。

「大野城の印刷屋さんに毎年頼んでいたのです。

予定が書けるのが良いと思いました、

ただし 電気屋さんの様なカレンダーはダメよ。」

こんなカレンダーです。

さて、何月でしょう?

縁の絵柄から考えてみましょう。

上から 5月 8月 10月  です。

 

「縁を切り取って箱に貼る方もおられるそうです。

ちょっと真似できませんが・・・」

 

お弁当を作ってマンションへ

 

早朝は冷え込んだのでお昼事務所の掃除に行きました。

終ると、ちょうどお昼を過ぎていたので

町のレストランへ

お客様が次々入ってこられます。

「お忙しいですね~」

「いえ、元気です。」

お店の方は忙しいのが、一番元気の源です。

 

台所の換気扇は

HAIKI ACE と言う換気設備を取り付けてます。

室外機には活性炭入り袋が入ってます。

時々取り換えますが、雨が振り込み活性炭入り袋が濡れてます。

 

千代は 動物病院でシャンプー をしていただいてます。

4時の予約で5時半お迎え。

お迎えの時間ではもう真っ暗です。

夕方すぎるとぐんと冷え込んできました。

毛の中は少し湿っているだろうと家の中に入れてます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月15日(水)エアコンの取り付け

2020-07-15 20:41:31 | 暮らし

町の電気屋さんからずっと脅されてました。

「エアコンが1台壊れたら一気にきますよ。

少しづつ取り換えていかないと・・・」

家を新築した時

エアコンが1Fに5台、2Fに3台、温室に1台

計9台取り付けられてました

 

まだ壊れていませんが、計画的に新調していくか!

 

「1Fのエアコン1台新しくしましょう。」

そう提案すると、今までの脅しから一転し

「新エアコンでは節電費は年間1200円くらいです。

かえてもよろしいですか?」

 

電気屋さんはちょっと尻込みしてます。

 

「換えましょう。」

 

そう決めたのですが、商品が入らず、

入ったら雨で工事ができませんでした。

 

9時半過ぎ来られた電気屋さん、

床にシートを敷き

道具を持ち込みました。

 

最初は気付かなかった千代がけたたましく鳴き始めました。

困ったものです。

 

温室に抱いてあげました。

うんとほめました。

階段を下りながら千代が気になります。

 

静かになって工事が始まりました。

エアコンの下の仏画をおろし

時々温室を覘くと千代は寝てました。

 

12時半過ぎ工事終了です。

 

千代を温室から抱いて下ろすと、

電気屋さんを見つけ又吠え始めました。

 

温室で待機して置いて良かったです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする