千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

2月28日 北九州市の桜情報 NO1

2017-02-28 20:15:08 | 日記
昨日夕方のNHKブリッジ北九州で
”勝山公園の川津桜が満開で~す ”の
お知らせをキャッチしました。

早速美容院から帰って夕方の散歩に
千代と出かけました。

一直線に夕陽を背中に歩きます。


城内橋を渡り広場に降りると寒緋桜







すぐ近くに河津桜





千代も一緒に見上げました。



帰りがけ 高台にあがると素晴らしい花壇です。







ガーデニングボランティアの方々のお手入れで
濃密な花壇が春の陽を浴び美しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日 2Fデッキも春で~す

2017-02-27 20:01:42 | 日記
先週屋上の掃除を始めると雨が降り始め
とうとうできませんでした。

なぜできなかったのかな?

2回も博多に行ってたからです。

博多阪急から post card が来ました。





今までこんなお知らせなど来たこともなかったのに。
博多からの帰りにデパ地下によって買い物をしました。

スパイ工作員が張り付いているのでしょうか?


話は変わりますが、今日はお天気も良いので
先週できなかった屋上掃除をしました。



陽がさし首に巻いていたマフラーが熱く感じ
思わず除けて2Fのデッキに落としました。

終わって2Fにとりに行くと、
さくらんぼの花芽が大きく膨らみ



パンジーや



ミニシクラメン



ミニバラグリーンアイスが咲いてます。



今までは寒くてデッキに出ることもありませんでした。

手入れもなしで咲いている花から春の訪れを感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日 お弁当献立・フイットネス近況

2017-02-26 18:05:59 | グルメ
先々週お葬式参列でフイットネスを休みました。
先週は北九州マラソンでHANAちゃんは休んだため

「久しぶりねえ。」と、言われました。

「お葬式だったんです。」

「ああ、先週はマラソンだったし。」

「マラソン走ったのですか?」

「いいえ、応援、応援。
応援が多かったのでZUちゃんとはぐれそうになって!」

「ZUちゃん小柄なので見失いそうですね。」

まあ、お天気が良かったとはいえ
寒い中を応援されたのです。


奇特な方です。

2月26日 お弁当お品書

1 帆立貝柱の炊き込みごはん
2 鶏のから揚げ
3 えびのパイ包み焼
4 野菜のジュッとづけ
5 春菊ときのこの煮びたし
6 かにサラダ
7 湯葉ときのこの白みそ汁
8 くりぜんざい


一品づつ出来上がりました

1 帆立貝柱の炊き込みごはん

帆立貝柱の缶汁・貝柱・しいたけ・にんじんを入れたご飯を炊きます。
くりの甘露煮を洗ってオーブントースターで焼き、ご飯の上にさやえんどうと一緒に散らします。ご飯が引き立ちますね。



2 鶏のから揚げ

鶏肉に調味料をもみこみ溶き卵を絡めます。これで揚げた時に肉汁が閉じ込められ、冷めても外はカリッ!中はふんわり柔らか。


3 えびのパイ包み焼

車エビをパイシートで巻き、卵黄をはけで塗りパセリをふってオーブンで焼きます。


4 野菜のジュッとづけ

里芋・にんじん・れんこん・さやいんげんを揚げ油でじっくり揚げ、熱いうちに漬け汁につけます。


5 春菊ときのこの煮びたし

春菊の鮮やかな緑を生かすため、きのこを煮た汁を冷ましてからひたします。


6 かにサラダ

ゆでた冷凍のカニを野菜の上に飾ります。あっさりしたしょうがドレッシングであえます。


7 湯葉ときのこの白みそ汁

白みその風味が損なわないようにだし汁に入れて40~50分間弱火で煮ます。煮えたらえのきだけ・湯葉を入れます。


8 くりぜんざい


小豆の甘煮に白玉団子とマロングラッセを盛り合わせます。


お弁当に詰め合わせ






p.m.5:00 お届けしました

「こんばんは。」
「こんばんは。
今日も引き続きいただけるのですか~?」

「はい、もちろんです。」

献立を見られて
「くりぜんざい?」

「はい、マロングラッセが入ってます。」

「なんでもできるのですね。」

「いえ、温かいうちにお召し上がりください。」

「ありがとうございます。」
>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日 シンビのカバーを取りました

2017-02-25 20:32:42 | 洋ラン
去年1月大寒波でシンビの花芽が枯れてしまいました。
今年は大寒波が襲ってもよいように
クリーニング屋さんのビニールカバーをかけて
越冬しました。



もう2月も終盤になり、もういいだろうと
今日ビニールカバーを外しました。

5鉢に花芽がついてます。







この花芽が咲くのは5月頃でしょうか?

お隣が空き地で風が強いこのフェンスに
ぶら下げておくのは心配だったので
南向きのデッキの軒下に動かしました。



千代が自分の縄張りに何を持ってきたか
心配そうに監督してます。




HANAKODACHIの花です。

11月の植替え時                   今日の花



花がこんもりしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日 洗面所止水栓の修理完了

2017-02-24 14:26:31 | 日記
日曜日洗面所の水が止まらなくなりました。

翌日、水道屋さんが朝一で来てくださり
一旦洗面所の下にある給水ハンドルを閉めました。

お昼前また来られ、洗面台の給水栓の中の部品を取り替えて
修理が終わりました。

この時つい口がすべって「止水栓がカチッと閉まらまいので
水がたまりにくい。」と、言いました。

待ってましたといわんばかりに
「水が漏れているので修理しましょう。」

こちらもついその気になってお願いしました。

水曜日
「明日修理に伺います」

「明日は博多です。」

で、金曜日になりました。

そんなに漏っていたのかな?

昨日朝から水を溜めて夕方見てみると

        朝の洗面所の水の量                     夕方の洗面所の水の量

 

全然水は減っていません。

今日来られた水道屋さんに水は減っていないのですが
修理はしなければいけませんか?

と、お聞きすると
「沢山の水の量で水圧がかかり栓はしっかり閉まっています。
が、水が少ない時はこんなに貯まっていません。」

洗面所だからそんなにしっかり閉まらなくてもいいのですか。

もう、部品の入った箱を用意しています。

ここでもうしません。ともいえず

「お高いのでしょう。」
と、言っても仕方ない事を言ってしまいました。

洗面所の下に入れてある物を出し、排水管を取り換えられました。



ピカピカの排水管が取り付けられました。



止水栓もピカピカです。



これから絶対洗面所の水は漏れないでしょう。

ねえ、水道屋さん!



水道屋さんが仕事をしている間
野菜の煮直しをしました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする