千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

5月6日(土)月命日のお参り・洗面台の下が水浸し

2023-05-06 17:32:10 | 日記

千代の朝食をフードテーブルで食べさせてました。

最近食が細くどんどん瘦せていってます。

 

今日は少し時間にゆとりがあったので

器を私がじっと持って食べさせました。

忍耐強く器を持っていると

それに応えるように一生懸命食べました。

食事の後 顔を拭いてやろうと

洗面台に水をためてました。

 

途中で食べている千代をやめさせることができず、

水が流れているのも気になってました。

 

切り上げていってみると洗面台から水が流れ床は水びたし。

 

今日は月命日を1日繰り上げてお寺へお参りの予定です。

水が滴っている洗剤などを全部出しました。

 

午後お参りして洗面台下を覗くと乾いてます。

梅雨時カビないようにドライヤーで乾かし

出していたものを又収納しました。

 

今日は天気予報通り激しい雨です。

デパートでは北海道展があっています。

蟹工船のお弁当を購入しました。

納骨堂でお参り後庫裏でお茶をいただきました。

お座敷ではお孫さんの端午の節句の飾り物です。

立派な床の間があるので映えますね。

 

千代ちゃんも男の子だったら飾ってもらえたのにね。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月5日(金)千代のダンスシ... | トップ | 5月7日(日)夕食献立・千代... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事