千代の思いやり弁当

千代は毎週日曜・祝日107歳のお向かいの方へ思いやり弁当をお届けしていました。悲しい事に11月9日旅立たれました。

7月21日(木)大雨の予報でしたが、良かった~

2022-07-21 22:05:18 | 日記

雨が降る時は、千代を家の中に入れます。

 

デッキの上にテントをつけたのですが

雨が落ちてくる所に座って、ずぶ濡れです。

 

家の中に入れておけばこちらが安心です。

昨晩も家の中でした。

暑いので大理石の上で寝てました。

 

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

 

今朝は太陽が出て、セミが大合唱

トネリコの木に何匹いるのでしょうか?

 

今日はお買い物デー

お花屋さんとやっと連絡が取れて

早めにお花の配達をお願いしました。

 

 

昨晩 2Fデッキのカトレアを動かしいる時

ナ、ナント、

カトレアが開花してました。

ヒエ~

 

 

お花の受け取り、花瓶に投げ入れなどで出発が遅くなりました。

お買いものは雨が全然降らず日傘をさして橋を渡りました。

 

 

京都の魚新のお弁当が珍しく購入

 

少し古串屋さんに似てます。

 

4時半からの歯医者さん、

帰って野菜の煮直しです。

 

 

さあ、日も落ちたのでお散歩に行きましょうかね~

町内のお料理上手様からお電話です。

 

揚げたちをいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日(水)シャンプーのお疲れですか?デンドロの整枝

2022-07-20 22:24:15 | ペット

朝の涼しいうちにお散歩、事務所の掃除

どちらにしようかな?

 

デッキに出ているはずの千代がまだお休みのようです。

 

お先にお掃除にしました。

 

 

 

掃除から帰っても千代は出ていません。

ハウスに行ってみるとグッスリ寝て、

 

 

ビーフジャーキーを見せてやっとお散歩に行きました。

 

フィットネスから帰って

昨日2Fデッキからおろしたデンドロの整枝です。

 

 

裏のフェンスにぶら下げ、固型肥料を置きたかったのですが。

この仕事はまた後日に延ばしました。

 

お寺様から西瓜をいただきました。

 

 

ちょっと大きすぎて冷蔵庫に入りません。

町内のお料理上手様にもらっていただきました。

すぐに卵焼きを焼かれたようです。

アツアツの卵焼きでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日(火)千代は動物病院でシャンプー・デンドロの移動

2022-07-19 21:55:18 | ペット

1月1回 千代は動物病院でシャンプーです。

昨晩の大雨・⚡など怖がらずグッスリ寝てました。

暑かったのでしょうか、箱ベッドから飛び出て

玄関マットの上に移動です。

 

昼間寝ているのを起こし動物病院へシャンプーです・

まだ寝起きでシャキッとしてない千代。

時間が迫ってます千代ちゃん

 

1時間半後お迎えに。

シャンプー後の千代を連れて先生が

「健康診断報告書」で 報告してくださいます。

乳腺部腫瘤は変化なし、四肢の後肢異常、

歯石異常、目の加齢性の変化

だんだゃんん異常が増えます。

 

高級メロンをいただきました。

と、言っても枝はなく中が腐っているのでは?心配です。

 

心配で半分にカットしました。

中は大丈夫。

 

朝のフルーツサラダ作りです。

出来上がり

レタス付きです。

コーヒー・ヨーグルト・漢方薬も忘れないように。

 

とうもろこしご飯に青じそなどを芯にして

巻きずしを作りました。

 

2Fデッキのデンドロを1F裏のフェンスにぶら下げようと

思い立ち、下まで下ろしてそのままです。

雨にあたって緑が美しくなってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月18日(月)千代は寝ても覚めてもほほえんでます

2022-07-18 22:25:18 | ペット

「お待たせ、」

呼んでもなかなか出発できません。

やおらカーブを曲がって出て来ました。

 

 

千代の協力で傘  をささずにお散歩ができました。

 

午前中マンションの掃除を済ませ、

ヨーグルト用の牛乳をスーパーで購入。

 

お砂糖の売り出しが目に入り、飛びつきました。

帰って以前購入したのを見ると30円高かったようです。

 

 

帰ると千代が気持ちよさそうにお昼寝です。

 

 

夕方のお散歩までずっと寝てます。

夜の雨風が強くなる頃夜警を始めました。

 

 

濡れるので玄関の前だけです。

 

 

千代は寝ている時も働いている時も 微笑み  を忘れません。

えらいね~

 

朝一番で屋上掃除です。

 

 

途中陽がさし明るくなりました。

が、だまされてはいけません。雨粒がぽつりぽつり

 

 

少し残っていましたが大急ぎで切り上げました。

 

元呉服屋様から安心院のニューピオーネをいただきました。

 

 

ご主人が奥様の字に惚れたと、言われたほどの達筆です。

4房も食べれないのでお向かいにお裾分けしました。

 

盛岡冷麺を作りました。

 

 

暑い時はのどごしの良いものがいいですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17日(日)夕食献立・フイットネスで自慢の品披露

2022-07-17 21:11:16 | グルメ

先週フィトネスで

”自分の自慢の品披露” の企画が

急に発案されました。

 

今日「持って来た?」

「ロッカーに入れてますよ。」

ストレッチが終わってロッカールームでお披露目です。

私は黒の日傘

具さんは140gの軽量折りたたみ傘。

オードリーはお母様の形見のネックレス

大きな琥珀の玉でした。

たまにはこんな企画も面白いね

 

昨晩祇園の山車が🚌道路を渡ってました。

太鼓の音を聞くと つい見に行きます。

今晩は最終日で、8時過ぎ帰って行きました。

これから宴会・片付け裏方は大変ですね。

 

7月17日 夕食献立

1 とうもろこしご飯

2 鶏肉の野菜ロール

3 ちりめんじゃこのかき揚げ

4 かつおのうの花煮

5 人参とツナのサラダ

6 野菜のかに玉風あんかけ

7 にらの卵とじスープ

8 マンゴープリン

一品づつ出来上がりました

1 とうもろこしご飯 

 

2 鶏肉の野菜ロール

 

   

3 ちりめんじゃこのかき揚げ 

 

 

4 かつおのうの花煮

 

5 人参とツナのサラダ

   

6 野菜のかに玉風あんかけ

 

7 にらの卵とじスープ

 

8 マンゴープリン

 

ランの消毒

朝涼しいと何か仕事をしないと、

やる気が起きます。

今年の2回目の消毒です。

1回目(6/3)はアプロード、カイガラムシ駆除です。

2回目(7/17)はモレスト、うどんこ病の駆除です。

千代は「散歩行くの~?」と、デッキに出ています。

「ちょっとランの消毒するからハウスね。」

鍵をかけてハウスで待機してもらいました。

 

若い時は鍵をかけられると怒って鳴きましたが

今はおとなしいものです。

 

千代が待っているから 急いでランの消毒をしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする