第7回 映画 「昭和歌謡大全集」 2006年01月29日 | なんでもレビュー 村上龍原作の映画で、とにかく一貫して中途半端なエンタテイメントを見せられたような気がする。しかしまぁ村上龍の本は結構映画化されているが、どれも映画化することによってしょうもない感じになってしまう。彼特有の文章で描かれるストーリーだからおもしろいのかもしれない。松田龍平や安藤政信といったなかなか豪華な顔ぶれなのだが、どうもイマイチ。でも、おもしろいと思う人もいると思う。そんな感じの映画である。 オススメ度 ★★☆☆☆
第6回 映画 「お父さんのバックドロップ」 2006年01月29日 | なんでもレビュー 久々のなんでもレビューということで、映画3本立てで。 我らが大阪芸大の先輩である中島らも原作の映画である。俺自身は不思議な雰囲気のする邦画が好きなわけだが、たまにはこういうわかりやすいのも良い。普通に感動した。ジーンときた。キャストもなかなか味があって大阪の雰囲気が良い感じに描かれていた。主題歌であるスネオヘアーの「ストライク」も良い。映画にピッタリで涙を誘う。とりあえずレンタルする価値あり。 オススメ度 ★★★★☆
家、決まる 2006年01月29日 | RYOTA テストは特に何も勉強するでもなく、いい感じに単位はとれたであろう一週間であった。提出すべきものもすべて提出し、あとは2月3日のプログラムのテストを残すのみとなった。もうすぐ生活が動き出す、そんな感じがする。 相方とアスベストの除去に行くというおもしろアルバイトが決まった。テル君からの紹介であるが、日給安くてもやりたいバイトである。ただ日給1万と、なかなか良いし、今から楽しみで仕方がない。 あと、4月から住む一軒家が決まった。不動産屋にぽーん30万出した時は、不安の反面、気持ちの良いものだった。