100万パワーズ日記

100万パワーズがあなたに幸せをお届けする

覚のゴールデンウィーク1

2006年05月08日 | SATORU
ゴールデンウィーク初日、元相方や町民や兄の6人で夜11時頃から六甲山に向かった。6人中3人がニートと言うファンキーな感じであった。六甲山に着いたもののやる事はなく5,6分程で移動した。六甲山は関西の有名なコースで走り屋達が多くいる。何やらかんやらで走り屋達の集まる集会的な場所を探し走り屋の車を誉めると言う企画をたてた。しかしなかなか走り屋の集まる場所は見つからず軽く絡んだ感じで終わった。その後やる事が無くなったので三宮に行きナンパをする事になった。しかし自分が乗っている方の車は誰1人お金を持っておらず前の車が入って行った有料道路を通れずグダグダに分からない道を行った。途中高速に乗りそうになったりして料金所の手前でUターンするイカついスタンスをとっていた。しかしなんだかんだで三宮に着きみんなはナンパを始めた。元相方は体調が悪いらしく車の中でぐったりしていた。自分はみんなが声をかける感じを見ながら暇やなーなんて考えていた。いつもイジラレ役の子が本当に積極的で驚いた。自分はその日彼にインナーの色は白か黒の方が良いでと言い続けた。結局グダグダに全然ひっかからない感じで帰る事になった。結局家に着いたのは朝の6時頃であった。
その日の昼頃には家族でタケノコ狩に行った。何で21にもなって家族でタケノコ狩やねんみたいに思っていたが、やり始めるとテンションが上がり沢山のタケノコを採った。その日の夕方にキャッツのジュンジュンとトヲル、けいちゃんとジョイフルへ行った。ダラダラ会話を交わし、後半戦までドリンクバーを飲む事はなかった。自分は前日からの寝てない感じで終始頭が痛く、コンデションはここ1年ぐらいで最悪で何か言う事にキレがなくそれはヒシヒシと自分でも感じた。9時頃にジョイフルを後にすると西脇1のウルトラ銭湯へその湯へ行った。ジュンジュンがへその湯をスーパーではなくウルトラ銭湯と呼ぶだけに期待していたが、西脇にしたらアツイぐらいに自分は思った。1人で入る壺の風呂に4人で入った。何か他から見たらホモっぽいねやろなーとか思った。その後2人づつ壺に入った。けいちゃんとトヲルの坊主2人が一緒に入っているのを見てホモっぽいなーと思った。その後自慢の安全運転でボウリングに行った。チームに別れ負けた方がおごる事になり、左手で投げていたジュンジュントヲルチームにギリギリ勝ったのだが何やら普通に割り勘であった。その後またジョイフルに行きその後カルチャーやら何やらに行ったあと自分は翌日用事があったので3時ごろに3人を安全運転でジュンジュン宅に届けるとあまり安全じゃない運転で家に帰り眠りについた。
何か書くのめんどいので明日へ続く。