100万パワーズ日記

100万パワーズがあなたに幸せをお届けする

バイト終わりに

2005年11月28日 | RYOTA
珍しく友人と絡みのない休日であった。日曜も昼くらいに起きて、冷麦をとろろをぶち込んだつゆで食い、またカキフライを食べた。やはり昨日と変わらずうまかった。カキフライはトンカツとかエビフライなんかよりも断トツでうまい。
いっつも誰かがいるので最近一人の時間がなかった。しかし、いざ一人になってみると寂しいものである。そんなこんなでバイトの時間までだらだら過ごした。

今日もバイトはそないにしんどくなかった。あっという間に時間は過ぎる。スキー場のバイトのほうが何倍もしんどい。本当に何倍もしんどい。バイトって本来こんなに楽なものなのかと何かスキー場のバイトが残念に思えてきた。しかしスキー場のバイトで得た経験は大きい。やって後悔はしていないからまぁいいんじゃないかと思える。
そしてバイトの帰り、一個下の女の子が歩きやから一緒に帰ってくれと言ってきた。その子は事実上高校を辞めている。(一応籍はあるようだが)だから深夜のバイトができるみたいな感じである。やはり女の子が一人で暗い道を歩くのは危ないから俺は原チャを押してその子を家まで送ることにした。道中いろんな話をした。その子は俺の事をカッコいいとかおもしろいとかやたら言ってきた。あまり褒められることはないので少しうれしかった。途中から二ケツして送った。ローソンでコーンポタージュを奢り、駐車場で煙草を吸いながら話した。その子はどうやらやんちゃしてたみたいな感じで富田林のヤンキー事情みたいなんを教えてくれたりした。その子の家は俺の家を通り過ぎてから1キロくらいのところにあった。寒かったが話してておもしろい子やなぁと思った。

そして帰ってきて風呂入って今に至る。 AM 3:35

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寺門ジモンとそれにまつわるウワサ1 ()
2005-11-28 23:02:19
昨日深夜番組で寺門ジモンがやたら喋っていた。小学3年生まで足の指だけでぶら下がれたとか。野犬の群れに勝てるとか自分がいかに野生っぽいか主張する為のしょーもない嘘話っぽかったが自分はその話を聞いて山に2、3日入りたいと思った。何となく高い懐中電灯を買おうと思った。

今日は4時間目の授業が終わった後にいつもの段差にみんなで座っていた。みんなに釣りの話をした。以外にみんな乗り気で今度釣りに行こうみたいな話になった。男8人くらいでダラダラ釣りをするスタンスを想像して楽しくなった。ダラダラ音楽をかけたり話をしたりした
返信する
寺門ジモンとそれにまつわるウワサ2 ()
2005-11-28 23:21:57
ら楽しいだろうと思った。自分が若干空気がいいと思っている尾原は既に釣りに何回か行っておりイカを釣り上げ食べた程のつわものである。今日もコタツに入りながら考える。あーなんかやらかしたい。

今欲しい物→釣り具、懐中電灯、エアガン。
返信する
Unknown (daigo)
2005-11-29 05:30:28
この前覚んちから帰る時に若干迷った。そのときに釣具屋を見つけた。8人で出来るマリパー買ったから、みんなでしようね。

返信する
養護施設とそれにまつわるウワサ1 ()
2005-11-30 00:35:10
幼馴染みは幼稚園の教諭になる為の大学に通っている為、一週間くらい前から実習と言う形で養護施設へ行っているらしい。幼馴染みが担当にあたったのは自閉症の重度の人達らしい。自閉症と聞くとみんな自分の殻に閉じこもった暗い奴みたいなイメージを持つだろうがそうではない。自閉症は子供の頃によく発祥する病気で脳の発達が遅れコミュニケーションが上手く取れないで自分の世界を作り出すみたいな病気らしい。彼等は独自の価値観や世界を持っている。いつもと何かが違ったりその世界がいつもと少し違ったりするとパニックに陥ったりするそうだ。
返信する
養護施設とそれにまつわるウワサ2 ()
2005-11-30 01:09:56
自閉症の人と上手く付き合っていく為には彼等の世界観を認めそれ生かす様にする事が大切らしい。

幼馴染みは幼稚園の教諭になりたいのだが担当するのは子供と言う事ではないらしい。彼女が主に担当したのは一つ年上の男の人らしい。初日は奇声をあげたり、口一杯に砂をほおばったり、パニックになり首をしめてきたりする彼等を恐いと言っていた。幼馴染みも年頃の女の子で大人の男の人を相手にするのは恐い事も納得である。しかし彼女は2、3日もすると仕事が楽しくなってきたとメールを送ってきた。内容は幼馴染みが担当していた21歳の人が排泄を
返信する
養護施設とそれにまつわるウワサ3 ()
2005-11-30 01:31:18
し終わった後におしりを向けてきたので拭いてあげたらしい。彼女はそれが彼が心を開いてくれたみたいで嬉しかったらしい。人の排泄物をふくと言う行為自分の価値観では軽い仕事ではない。自分は彼女がその行為を嬉しかったと言ったのに心底驚いた。改めて彼女は素敵な女性だと思った。今彼女は実習が本当に楽しいと言っている。彼女なら本当に良い教諭になるだろうなとか思った。何か高校の時に小さい頃から障害のある人と接していたらそれが当たり前になるという同級生の女の子の話を思い出していた。自分も障害を持った人と接してみたいと思った。
返信する
消えたヤギ・カルロスとそれにまつわるウワサ ()
2005-12-01 00:01:00
今日はヤンキーの家へドラゴンボールGTをDVDにやきに行った。ヤンキーの家は後期溜り場になっていたが騒ぎ過ぎて部屋に警察が来たり、近所から沢山の苦情が出て次騒いだら撤去と言われていた。そのせいで最近はヤンキーの家にあまり行かなかった。今日も自分1人だけであった。ダラダラテレビを見たり2人でシンケンスイジャクをしたりしていた。ところで明日はまた兄が来るらしい。明日兄はエアーガンを持ってくるらしい。友達と打ち合いみたいなスタンスを取りたいが打ち合いする場所もないしエアガンも2こない。何か悪い事に使いそうである。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。