![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/71/7c373b4795550f9f8166aebb196f499c.png)
Maroon 5 - Sugar
さてさて、先週と先々週に仲良くしている先輩と後輩の2つの結婚式に行ってきました。
二人とも以前職場が同じで、仕事終わりに一緒にご飯に行ったり、プライベートでも遊んだりする仲でした。
先輩は自分の事を可愛がってくれ、そんな先輩を自分も慕っており、実兄以外で唯一「兄さん」と呼ぶ存在です。
スタイリッシュな兄さんの奥さんは、もともとアパレルショップの店員さんで、やはりといったスタイルと顔立ちで、そんな2人の結婚式はやはりスタイリッシュで、ウッディーな造りのオシャレな式場でした。
兄さんの結婚式は、基本的に家族のみで行うらしく、幼なじみの方など、本当に親しいごく僅かな友人しか招待していないそうですが、その中の一人に選んでもらえた事がスゴく嬉しかったです。
自分の場合、奥さんのショップが通勤の途中にあり、かつ、良く行く服屋さんと同じショップモールに入っていることから、ちょくちょく御見せに顔を出していたし、兄さん夫婦の新居にお邪魔したり、逆に、自分の家に夫婦で遊びに来た事もあったりと、2人共と知り合いであった事が大きいかも知れません。
この日は自分は、受付を頼まれていたのですが、急きょもう1人の受付の女の子が式に来れない事になり、自分は中々のスピードで受付をこなしました。
手際の悪さが自慢の自分でしたが、緊張感からくるアルカリ性のベタついた汗をにじませながらも意外と何もなく受付を済ませました。
そら、同じテーブルに座った初めて会う人が自分の事をお店のスタッフと思っていた程にすんなりでした。
まあでも、スタッフに間違われたのは蝶ネクタイをしていた事が大きな要因だとは思いますが。
そんなこんなで兄さんの「レッツパーティー!」と言う掛け声でアットホームな式が始まりました。
兄さんは身長180センチ位あり、奥さんもショップ店員をしており、身長170センチ程ある、高身長カップルで、絵になる晴れ姿でした。
式は兄さん独特の誰かに気付かれればいいレベルのボケが散りばめられ、ほんとにみんなボケを分かってるのか心配になるレベルでした。
そんこんなで、あっという間に式は終わりました。
式が終わると、兄さんは奥さんと3人で、ご飯行こうと誘ってくれました。
沢山の列席者が要るなかで自分とご飯に行ってくれるのが嬉しくて嬉しくて、でも喜ぶのは恥ずかしいので平静を装っていました。
自分はちょいちょいこう言う節があります。
嬉しい癖に喜ばない。
そんなこんなで、3人で居酒屋さんに行きました。
翌日自分は福岡へ旅行に行く事になっており、その事も踏まえて敢えて福岡をプッシュした店に行きました。
店では3人で式のハイライトについて話していました。
心地の良い時間でした。
しかしながら翌日旅行を控えていた自分は、7時にもなると、兄さんと別れて、仕事を終えた彼女と合流し、姫路に帰る事にしました。
結婚のお祝いにとご飯代を出そうとしましたが、兄さんがおごってくれました。
兄さんはいつも自分にご飯をおごってくれがちです。
良く兄さんの好きな粉ものを食べに行ったものです。
そんなこんなで彼女と合流した自分はJRに揺られながら姫路に帰りました。、
車中では、兄さんの式の写真を見ながら結婚式の話をしていました。
珍しく夜はよく寝ました。
音楽は兄さんの式で流れていたもの。
後輩の式についてはまたその内に。
と書いて大分前に投稿したつもりが出来ていませんでしたので、再度投稿します。