庭の草のところに セミがいた
こんな所に この時期に なぜ セミが・・・
しばらく見ていたら 動いてはいるが 弱っていそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/29/e5acfe9c68c316a9a26c3e8e02068d04.jpg)
木から落ちてしまったのだろうか
セミが鳴いている 蝉しぐれ
調べてみたら
北海道で6月に鳴くセミがいるんだって
「エゾハルゼミ」「ニイニイゼミ」の2種類
今聞こえている鳴き声はどっちだ
私には聞き分けられない
「エゾハルゼミ」と勝手に思うことにした
こんな所に この時期に なぜ セミが・・・
しばらく見ていたら 動いてはいるが 弱っていそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/29/e5acfe9c68c316a9a26c3e8e02068d04.jpg)
木から落ちてしまったのだろうか
セミが鳴いている 蝉しぐれ
調べてみたら
北海道で6月に鳴くセミがいるんだって
「エゾハルゼミ」「ニイニイゼミ」の2種類
今聞こえている鳴き声はどっちだ
私には聞き分けられない
「エゾハルゼミ」と勝手に思うことにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ee/dab7aba0d889f323e392a671f73ce7ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e3/e5ab399b3a375bec2ce03b43a2c4d83f.jpg)
最近は温暖化でセミの声を聞く機会は増えましたが、さすがにこの時期は無いですね。
昨日、別保森林公園へ行ってきました。
クリンソウが満開でしたよ。
セミの声は聞こえませんでした。
私は見に行けそうもないので、タブタブさんの
写真で楽しませてもらっています。