シルバーパス65
地元のバス会社 65歳以上になると購入できる
お得パスだ
3か月で12200円 街の中乗り放題なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/35/0290ef098defa45a12288c668c134d96.jpg)
先月末 母が別の病院に転院した
毎日 顔を見に行く
バス代が結構かかるので
私には 最強の シルバーパス
小学生が初めてパスを持ってワクワクするような気分になる
恥ずかしながら
1日乗り放題600円のフリーパスをなくして
支払って 結局は 高くついたり
回数券を落としたりの私
ただただ 落とさないように気を付けよう
母のところに行っても 特にすることはない
少しお話しして
食事の食べた量に 一喜一憂する
図書館から 恩田陸「蜜蜂と遠雷」を借りた
「厚い! しかも2段組み」
でも 直木賞と本屋大賞のW受賞だけあって
面白い 次はどうなるかと読み進みたくなる
母のベッドの横で
私は「蜜蜂と遠雷」を読んでいる
地元のバス会社 65歳以上になると購入できる
お得パスだ
3か月で12200円 街の中乗り放題なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/35/0290ef098defa45a12288c668c134d96.jpg)
先月末 母が別の病院に転院した
毎日 顔を見に行く
バス代が結構かかるので
私には 最強の シルバーパス
小学生が初めてパスを持ってワクワクするような気分になる
恥ずかしながら
1日乗り放題600円のフリーパスをなくして
支払って 結局は 高くついたり
回数券を落としたりの私
ただただ 落とさないように気を付けよう
母のところに行っても 特にすることはない
少しお話しして
食事の食べた量に 一喜一憂する
図書館から 恩田陸「蜜蜂と遠雷」を借りた
「厚い! しかも2段組み」
でも 直木賞と本屋大賞のW受賞だけあって
面白い 次はどうなるかと読み進みたくなる
母のベッドの横で
私は「蜜蜂と遠雷」を読んでいる
「母は子供になり、私は母になる」
この表現に 絶句しました。
私には思いつかない言葉です。
バスのパスは、身分証みたいのを首から吊るのがありますよね。
100均で売っていますので それに入る大きさなら使って見ては如何でしょうか?
寝る時も入浴の時も首から外さないように(#^.^#)