今日の日本経済新聞「企業・消費」版の記事
東武鉄道が来年夏、今市から鬼怒川温泉までの12.4km
蒸気機関車を走らせるそうですよ
これは1966年以来の運行だとか
うん、なかなかいいね(^_^)
おおたかの森から駒木のベイシア近くまで新しく開通した都市計画道路
駒木への都市計画道路開通
初めて通ってみました
おおたかの森SC東側出口から東武線のガード下をくぐって
ズ〜ッとまっすぐ走って行ったら、
以前T字路だった所が十字路の交差点になっていました
が、ん〜、またここも右折専用車線が無い
道幅は充分あるし、十字路なのに、
どうして右折専用の車線を作らなかったんでしょうね
このままだと、交通量か増えたらまた渋滞発生必至ですよね
ん〜、なんでかなぁ、と思いました(⌒-⌒; )
今日の日本経済新聞千葉版の記事
以前から野田市が署名を集めたりして運動していた
八潮-越谷-野田市を結ぶ東京直結鉄道構想ですが
先日の交通政策審議会の答申に盛り込まれ
野田商工会議所などが喜んでいるようですね
これが出来ると、東葛地区や
長年未開地だった埼玉県東部の人口が増えていいですよね
早く実現するといいな
ようやく六実ー逆井間の複線化工事が始まるようです
これで、柏ー船橋間が完全複線化するので
待ち合わせ時間が無くなり、柏から船橋までの所要時間が
今の約30分からずいぶん短縮されるみたいです
多分、急行列車も走るでしょうから、20分位になるんじゃないかな?
となると武蔵野線より利便性が上がるので、
我が家から幕張や千葉駅に行く場合は(めったに行かないけど)
武蔵野線経由より東武線経由になるかもね
完成は2019年末だとか
待ち遠しいですね
しかし野田市内の運河ー春日部は複線化しないのかな?
なんとか複線化して、柏ー大宮区間も30分位で行けるようにして欲しいですね
よろしくお願いしますよ、東武線
東武アーバンパークライン
六実~逆井間 複線化工事に着手します
地下鉄半蔵門線九段下駅で、ベビーカーを
ドアに挟んだまま電車が発車するトラブルが発生したそうですね
ベビーカーに子供は乗っておらず、けが人が出なかったようですが
非常ボタンが押されたにもかかわらず、20歳代の女性車掌が対応しなかった
ということで問題になっているようです
ん・・・こういう危機回避って、男女差が出る、と聞いたことがあるけど
どうなんでしょうね
昔、自動車免許の更新講習で聞いた話ですが
「車で走行中、急なアクシデントに遭遇した時、
(例えば対向車のはみ出しや前走車のスリップ、衝突など)
男性はブレーキをかけるが、女性はハンドルを切る」というもので
そのためハンドルを切ることにより他の事故を誘発し
女性の方が事故が多い、ということでした
つまり、瞬間的な危機回避の判断で、女性は男性に劣るから
特に女性は、スピードの出しすぎに注意が必要という話でしたね
だからそれからは「何かあったら即ブレーキ」
を意識して運転しようと思ったんですよね
でも今はこんな風に「男女差」なんて話をしたら、すぐに「差別だぁ~~~」
って大騒ぎされるから、公にこんな話をすることは無くなっているでしょうけど
脳幹を含めた脳の構造や、男性ホルモン、女性ホルモンの違いによって
思考力や瞬発力に性差はあるから、その性差を深く理解した上で
適材適所を考えていかないと
ただ「男女同権」だけで仕事をさせてはいけないと思うけどね
もちろん男性並みに危険回避出来る女性もいるでしょうし
男性でも危険回避の能力が劣る人もいるでしょうから
単純に女性には車掌は向かないとは言えないと思うけど
差別などと言って男女差を理解しようとせずにことが進むのは
とっても危険だと思うので
是非性差についてもっともっと研究を進め、それを理解した上での指導によって
適材適所で仕事に従事させて欲しいなと思います