おおたかの森と流山カナル物語

流山に住む主婦&薬剤師lalaの気紛れな日記
実は「福の神」らしいので、ゆったりまったり、周りを幸せにしていきます

グローバルビレッジ南流山

2015-07-18 16:52:51 | マンション・一戸建て・住宅情報


今朝の新聞折り込み広告
南流山にまた新しいマンションが出来るようですね

しかし、なんか凄いね
「英語教育に力を入れる流山市に共感し‥‥
丸紅・住友不動産・長谷工コーポレーションが
英語を学び、住民同士が英語でしぜとあいさつを交わすような
全355邸の街をつくります」だって!



小学館アカデミーやカフェや世界の食材を販売するショップも入るとか




なんとも、物凄いコンセプトのマンションだけど、なかなか良いと思ったのが、これ!





間取りが広い!!!!!

90㎡以上で、4LDKや5LDKの広さがあるから
子どもが3人いてもいいし、三世代同居も可能よね

いいですねェ~(^_^)

と思って感心しながら見てみたら‥‥
ん~、トイレが一つしかないじゃん(⌒-⌒; )

家族5人以上いて、トイレが一つは無理でしょう
朝のお出かけの時、トイレ争奪戦になるんじゃないの?
と物凄くガッカリ、とても残念な間取りです

一戸建てとマンションの違いはまさにこれですよね

英語教育に熱心な富裕層を考えるなら
ゆとりのある間取りが必要だから
是非トイレの追加を考えて欲しいなと思った私です

そして是非順調に売れて欲しいなと思いました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パレットコート初石 流山コウテラス

2015-07-13 05:06:06 | マンション・一戸建て・住宅情報



昨日の新聞折り込み広告
初石のアーバンパークライン沿い
ゴルフ練習場隣に造成されていた住宅地が販売されますね



土地は南北に細長いけど、なんとか40坪以上あるようです


ただ最近の傾向はリビングに繋がる和室が
4畳半以下で狭いこと

これでは3世代同居は難しいよね

この辺りの人は同居希望が多いけど
そういった買い替え需要に応える新築住宅が少ないんですよね

東深井のうちのご近所さんも
お子さんが結婚してお孫さんが産まれると
同居出来る住まいを探すお宅がとても多いけど

おおたかの森近辺の新築分譲住宅には
三世帯同居出来る住宅が全く無いため
結局お子さん夫婦が東深井周辺の中古住宅を購入し
「同居」ではなく「近居」という形態を取っている方が多いですね

三世帯同居の場合は車が二台以上必要だから
やはり50坪、60坪以上の土地がなきゃダメだし
孫が3人なら5LDK、6LDKとかの広い家が欲しいよね

それで孫をおじいちゃん、おばあちゃんに預けて
子供夫婦が一生懸命働けば
6000万円以上の家だって楽々買えちゃうと思うし

北陸地方の富山や福井は持ち家率、同居率が高いから
夫婦共稼ぎも多いと聞きますしね

保育園整備も重要だけど、多額の税金がかかるとか
保育士が集まらないとか、
はたまた長時間保育は発育に問題が出るとか色々言われているから

それらを解決する意味でも
三世代同居を推進する政策を考えてもいいんじゃないかなと思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デュオセーヌ 柏の葉キャンパス

2015-06-05 11:39:21 | マンション・一戸建て・住宅情報


シニア向け分譲マンションの新聞折り込み広告
柏の葉キャンパス駅南側に出来る、温泉付きマンションですね
温泉を掘っていたという話なので
天然温泉だそうです





結構広いですよね
介護付きマンションではなく
ケア付きのシニア向けマンションのようです

説明会も行われるようですが
都内や横浜でもやるのね


老若男女の様々な人が住む街になるようですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルフォン 流山おおたかの森

2015-05-16 15:29:19 | マンション・一戸建て・住宅情報

今日の新聞折り込み広告
おおたかの森の市野谷の森横に出来るマンションですね





駅から徒歩8分だし、新しく出来たおおたかの森小中学校が学区だし
スーパーは近いし
でもそんな便利な場所なのに、大通りからちょっと奥まって、隣は森だし
なかなか良い立地なのではないでしょうか


しかも、敷地内に保育園がある!

噂では相当強気の値段設定になるとか‥

沢山お金のある方々、是非お買い上げになって
地域の経済に貢献しながら
豊かな流山ライフを送ってくれると嬉しいですね(^_^)

ルフォン流山おおたかの森 - LEFOND(ルフォン)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕張新都心新プロジェクト 1万人の住む街へ

2015-05-10 21:35:16 | マンション・一戸建て・住宅情報


幕張新都心に46階建マンション3棟を含む1万人規模の街が出来るそうですよ

幕張新都心はバブルの頃、壮大な計画で街づくりが始まり
横浜のみなとみらい並みの都市が出来る感じだったんですよね

でもパブルが弾けて、計画は頓挫
開発途中の空き地が沢山広がる中途半端な人口都市になっていました

それが、ここへ来て、また動き出したようですね
しかし、人口減少の時代、1万人もちゃんと住んでくれるんでしょうかね

流山からは遠いので、東葛地域には大して影響は無いと思うけど
千葉県の経済のために、うまくいって欲しいなと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポラスガーデンヒルズTX柏の葉キャンパス100

2015-05-09 14:29:52 | マンション・一戸建て・住宅情報


同じく今日の新聞折り込み広告
こちらもポラスの建売住宅で
柏の葉公園に隣接した、東大の向かいの場所ですね

結構、素敵な住宅だけど、柏の葉キャンパス駅と江戸川台駅の間にあって
それぞれの駅まではとても歩けなくて
バスを使うしかないから
『売れるのかなぁ』と心配してたけど
結構、売れてるんですね

まぁ、確かに不便な場所だけど
おおたかの森駅、柏の葉キャンパス駅、江戸川台駅に行くバス路線が
結構充実してるから、ポイント高いのかもしれませんね



お向かいの東大は北側の土地を買って、更に拡張してらようだし
お隣のゴルフ場跡地も住宅になる噂があるし
駅から遠い場所ながら
住宅地としては穴場かもしれませんね

これからの発展が楽しみな私です(^_^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パレットコート初石 流山コウテラス

2015-05-09 10:06:33 | マンション・一戸建て・住宅情報


今朝の新聞折り込み広告
初石のポラス住宅の建売住宅ですね

ここは昔、林だった所ですよね

開発のために緑が減るのは悲しいけど
建設後はまた緑を増やす努力もして欲しいなと思います




ポラスは大手メーカーでは無いけど
それなりの広さで良い雰囲気の建売住宅を建ててくれるので
私は嫌いじゃないです

我が家の近くに大規模住宅を建てる時も、近隣住民が
「値段を高くして、広くて質の高い住宅街にして欲しい」
と要望したら、きちんと聞いてくれて建ててくれたから
新築住宅を購入したい比較的収入の高い層に好評で
あっという間に売れてしまいましたからね
お陰で今だに良い住宅街を維持しています

それに比べてI田産業は最低で
近隣住民がどんなに「広くて質の良い住宅街を」要望しても聞いてくれず
土地面積120㎡ぴったりの極小住宅を建てまくって

でもこの地域に住みたいと考えている人たちは
「広い家に住みたい」と思っている人がほとんどだから
そういう人たちの条件に全然マッチせず、販売に苦戦して

結局、I田産業は我が家の周辺からは撤退しましたからね(^_^)


私は、沢山、子供を産んで欲しければ
保育園の整備も大切だけど
3人以上の子供一人一人に個室を与えられたり
三世代同居で祖父母に孫の面倒をみてもらえたり出来る
広い家を建てる、ということも大切だと思っています

三世代同居なら多少値段が高くても売れるはずだから
そんな住宅建設も頑張ってくれるといいなと思いました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクシブ湯河原離宮

2015-04-14 21:54:24 | マンション・一戸建て・住宅情報

日本各地の温泉地がリーマンショック後に
ドンドン寂れていると感じていた私だけど
アベノミクスの良い影響が、少しずつ現れているのでしょうか?

東日本大震災翌年に熱海に行ったら、
観光客も少なく、すっかり寂れていて
『熱海は大丈夫かしら?』と心配していたのですが
去年の夏、熱海に行ってみたら、平日なのに結構賑わっていて

そして今回の湯河原も駅周辺は、やっぱり寂れている感じだったけど
その一方、宿泊した旅館の近くでは、山肌を削って工事が行われていて
『何の工事かな?』と思って掲示板を見てみたら

エクシブリゾート湯河原離宮

何かと思ったら、なんでも高級会員制ホテルだとか
エクシブ/会員制リゾートホテル

おぉ、やっぱり世の中景気が良くなって来ているんでしょうか?
熱海同様、温泉街がまた賑わっていくといいですね

そんな、日本の復活を感じた温泉旅行でした

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井のリハウス 住宅情報

2015-03-10 14:03:19 | マンション・一戸建て・住宅情報



江戸川台徒歩圏の住宅情報です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パークシティ柏の葉キャンパス二番街 最終期販売

2015-02-14 15:12:28 | マンション・一戸建て・住宅情報
なかなか売れないと言われていた柏の葉キャンパス二番街でしたが
とうとう最終期になったんですね

総戸数880戸のうち残りは
先着順の部屋も含め、20戸位のようですよ

更に開発に弾みがつくといいですね(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファインコート守谷ビスタシティ

2015-02-14 14:45:02 | マンション・一戸建て・住宅情報

守谷で開発中の三井不動産の大型住宅地の広告ですが

すごい!
100戸程販売してる住宅の8割以上が販売済みになってる

「TX開通後、守谷が人気」と聞いてたけど
ホントにそうなんですね

しかも一区画50坪以上だから
車2台の駐車スペースを取ってもお庭が充分あるし
4LDK以上の間取りだから二世帯同居も可能ですよね

流山も昔はこういう住宅地が多かったけど
今は土地の値段が上がり
極小の住宅ばかりになってしまいましたから
ちょっと羨ましい光景です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川台東 宅地情報

2015-02-14 09:51:21 | マンション・一戸建て・住宅情報
江戸川台東の宅地(古屋有)の販売です

土地面積は約100坪
江戸川台駅徒歩2分
江戸川台小学校まで徒歩2分

南向きだし、なかなかいいですね(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古一戸建て&土地情報

2015-01-24 20:39:17 | マンション・一戸建て・住宅情報

新聞折込チラシ
江戸川台の中古住宅の土地の情報です


江戸川台駅徒歩15分、こうのす台の中古住宅です
土地約128坪、建物は約50坪

広いですねぇ
これなら三世帯同居や、お子さんが3人以上いても大丈夫ですよね

お値段は3620万円
いかがでしょうか?




こちらは江戸川台駅徒歩4分(近い!
江戸川台西の約110坪の更地
3960万円

ここは駅に近いし、閑静な住宅街の中でいいですよね
いかがでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラッドヒルズ柏

2014-11-22 10:36:18 | マンション・一戸建て・住宅情報





以前、私たち家族が26年以上前に住んでいた場所が
一戸建て住宅になると記事にしましたが
いよいよ発売されますね
柏・豊四季台団地の現在

柏駅から徒歩17分、バス便も沢山ある好立地
買い物も便利で公園も近くて
幼稚園も小学校も中学校も近くて
ホントに良い立地なんですよね

いいなぁ、住んでみたい!(^。^)

一区画135~185m2、土地代は2271~3549万円
大手ハウスメーカーの建築条件付きだから
上物を入れたら5000万円以上になっちゃうよね

来年常磐線が品川まで延伸するから
都心勤務の方たちが買ってくれるんでしょうか

買える人がとっても羨ましい住宅販売の広告でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファインコート流山おおたかの森弐番街

2014-09-28 13:51:22 | マンション・一戸建て・住宅情報


新聞の折り込み広告

流山郵便局近くに建設中の三井不動産レジデンシャルの
新築一戸建ての広告です

以前、この近くにファインコートの一戸建てが建てられましたが
結構人気で、割とあっという間に完売しちゃいましたよね

ここも三井不動産が造成するとわかってから
ズ~ッと注目を浴び続けているようで
噂では建てる前から引き合いがあるとか

ここもサクサクと売れちゃうといいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする