おおたかの森と流山カナル物語

流山に住む主婦&薬剤師lalaの気紛れな日記
実は「福の神」らしいので、ゆったりまったり、周りを幸せにしていきます

今夜のメニュー

2012-12-21 21:21:44 | お料理
きんぴら、もずく&野菜、スナップえんどう
ビーフシチュー、さんま、焼き芋、かぼちゃの煮つけ












今日は冬至なので、かぼちゃをいただきました

シチューは撮り忘れてしまった
お腹いっぱい食べました
ごちそうさま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市進 おおたかの森教室

2012-12-21 13:10:43 | 教育・保育
来年3月開業するNAGAREYAMA おおたかの森GARDENS ハナミズキテラスですが

[NAGAREYAMA おおたかの森GARDENS ハナミズキテラス」開業について

このテナントの中で、私が一番気になるのは「市進」かな

我が家の息子2人が共にお世話になった塾ですが
市進予備校も入るのかな?
多分、そんなスペースはきっと無いよね
おそらく、中学受験・高校受験の市進学院か、個太郎塾が入るんだと思います
となると問題はどの程度のレベルのクラスが設置されるか、ですよね

この辺では常磐線沿線の主要駅全てと
野田線の江戸川台駅に市進があるけど
F、C、Aと三つのクラスに分かれ、生徒の学習レベルに合わせた授業が行われていて
所謂御三家を狙うなら、Fクラスに入らないと難しいと言われていました

そしてうちの息子達が中学受験した頃は柏教室にしかFクラスがなかったので
御三家やその次レベルの中学を受験する子達は
自宅から遠くても柏教室まで通い、Fクラスを目指して勉強していたんですよね

我が家の長男の頃は、とにかく柏教室のレベルが高く
うちの長男は間違ってFクラスに入れていただいたけど
全然御三家志望じゃなかったし、周りのお子さん達のレベルが高すぎて
とてもじゃないけど、ついていけない感じだったから
『このままじゃ、行きたい中学に合格出来なくなっちゃう』と心配になり
途中から江戸川台校に変更させてもらって

江戸川台校はCクラスとAクラスしかなく、少人数でのんびりした感じだったから
そのお陰で、江戸川台校の先生にはとても手をかけていただいて
なんとか希望の中学に入学できたから、良かったかなと思っています

でも次男の場合、全然違って
最初は長男と同じ所、と考えて江戸川教室に入れたけど
今度は逆にのんびりした感じが、活発で社交的な次男には物足りない感じがしたから
これまた教室の移動をお願いして(笑)、
次男は江戸川台から柏教室に移動させてもらったんですよね

これはこれで大成功で、柏、江戸川台周辺だけでなく
野田や松戸、成田や守谷など、
遠い地域から通ってくる優秀な子たちに良い影響を受け
本当に楽しく通わせてもらって
最終的には希望の、長男と同じ中学に合格できたので
我が家にとっては本当に「市進」様々なのです

ということで、おおたかの森教室には
いったいどの程度のクラスが設置されるのか、興味津々ですね
レベルの高いクラスが出来れば当然、
つくばや埼玉県からも通ってきてくれるでしょうから
是非とも優秀な子達が集まる教室になって欲しいですね

(と思いながら市進のHPを覗いてみたら
今は江戸川台教室にもFクラスがあるんですね
ほう、柏教室との違いはあるのかな?)

今後は柏教室に負けない、おおたかの森教室になって欲しいな
ということで、頑張れ、市進おおたかの森教室、ってところですね

でもテナントとしてのスペースが小さいから
やっぱり個太郎塾かなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年3月 流山おおたかの森SC新施設開業

2012-12-21 12:26:55 | おおたかの森
今日の日本経済新聞千葉版の記事

おおたかの森駅西口先、千葉銀行の隣で建設が進んでいる
東神開発の商業ビルが、3月に開業するんですね

新施設名は「NAGAREYAMA おおたかの森GARDENS ハナミズキテラス

塾や加圧トレーニングスタジオ、薬局が入るようで
「街に足りない機能をテナントで補完して
開発途上にある街づくりを進める」(関敏明社長)のだそうです

楽しみだな

[NAGAREYAMA おおたかの森GARDENS ハナミズキテラス」開業について

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメン発育状況

2012-12-21 10:51:07 | 携帯から
葉っぱの根元が膨らんで来ました
これがお花かな?

クリスマスまでに咲くといいなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする