おおたかの森と流山カナル物語

流山に住む主婦&薬剤師lalaの気紛れな日記
実は「福の神」らしいので、ゆったりまったり、周りを幸せにしていきます

今夜のメニュー

2013-12-10 20:26:59 | お料理

キャベツの塩昆布かけ、カブのサラダ、トマトとめかぶの酢の物
明太子鯖、すき焼きの残りの卵とじ


ご馳走様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県の形

2013-12-10 14:27:47 | 千葉の話題
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰だ?

2013-12-10 14:17:04 | おおたかの森
青いゆるキャラは何者?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーバ君だ!!!

2013-12-10 14:15:35 | おおたかの森
ラッキー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーバ君だ!

2013-12-10 14:13:09 | おおたかの森
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーライト なるべく見ないようにしよう

2013-12-10 11:18:11 | 薬・治療・健康

以前記事にした「ブルーライト 加齢黄班変性に要注意!」ですが
やっぱり、目に関してはなるべくゼロを目指した方がいいようです

紫外線と同じで、皮膚に当たる分は、多量でなければ回復できるけど
目に入ると、目の様々な部分への影響が大きいので
気をつけるようにしましょうね

我が家も、早速息子夫婦に連絡しました

でも、若いと見場も考えて、オシャレ>>>>>健康だから
年寄りのアドバイスは大きなお世話になっちゃって、なかなか難しいよね
まあ、知識として情報を持ってて欲しいなと思いました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛称は「上野東京ライン」

2013-12-10 11:13:53 | 交通

今朝の日本経済新聞の記事

JR東日本が建設している、上野駅と東京駅を結ぶ東北縦貫線ですが
2014年度末に開業し、愛称を「上野東京ライン」としたそうですね

上野ー東京間はノンストップみたいで、
TX秋葉原利用者としてはちょっと不満だけど
まあ、北千住、柏からJRで東海道線に乗り入れられるから
品川、川崎、横浜、熱海まで乗り換えずに行けて、
私としてはメッチャ嬉しいんですけどね

上野ー東京間は5分くらいかな?
そうすると柏から約35分、北千住から10数分で東京駅に着いちゃうから
新幹線に乗る時、便利になりますし
羽田も品川乗換えで便利に行けそう

そして私が楽しみなのは、神田駅周辺の線路

新幹線の上を通るため、物凄く高いから
めちゃくちゃ景色がいいと思うんですよね

開業は再来年3月のようなので、楽しみにしたいと思います

「上野東京ライン」再来年3月に開業

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻センサー?

2013-12-10 06:48:21 | 携帯から
喉センサーは反応が無いけど、何故かくしゃみが沢山出ます

なんだろうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする