![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/22/4d9a41e5a64704109a7dd3a2c52920d9.jpg)
ららぽーとで不動産会社の宣伝雑誌をもらって来ましたが
流山が結構頑張っているデータを見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bf/367a985bd7970824536ffd166d140274.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a3/7f5656d0268eac366fc0e3da86ea3763.jpg)
流山は世帯収入が1500万円以上の家族の転入が
千葉県の中でダントツ一位だ、と聞いていますが
それを裏付けるデータが出てますね
それでいて、地価はあまり上がっていないから
なかなか住みやすいのではないのかな
でも「流山は住みやすい」との噂を聞いて引っ越して来たけど
保育士不足で保育園の定員を増やせず
結局乳幼児が保育園に入れなくて
仕事に復帰出来ない、という大変な人もいるようで
そういう人達にとっては、とても「住みやすい」とは言えないと思うけど
それでもまぁ、専業主婦やパート勤務の主婦とって
また一戸建て志向の人達にとっては
のんびりとして、花いっぱいで
なかなか良い街ではないかな、と思う私です