漢方薬ではないですが、今、巷で人気の甘酒
発酵食品でアミノ酸摂取に良い、といことで健康食品として大人気で
原料が酒粕のものと、米麹のものとあるけど
米麹原料の甘酒はアルコールがはいっていないので
特に女性に人気のようです
ということで、私のオススメの甘酒がこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1e/c3a1573c3da49a7739b91d7388f8f003.jpg)
クラシエの米麹の甘酒
なんと、米麹だけでなく
黒糖、生姜、高麗人参、山椒、甘草、葛、棗(ナツメ)、玄米と
身体に栄養を補う生薬などが色々入っています
夏バテ気味の季節にオススメですよね(^-^)
発酵食品でアミノ酸摂取に良い、といことで健康食品として大人気で
原料が酒粕のものと、米麹のものとあるけど
米麹原料の甘酒はアルコールがはいっていないので
特に女性に人気のようです
ということで、私のオススメの甘酒がこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1e/c3a1573c3da49a7739b91d7388f8f003.jpg)
クラシエの米麹の甘酒
なんと、米麹だけでなく
黒糖、生姜、高麗人参、山椒、甘草、葛、棗(ナツメ)、玄米と
身体に栄養を補う生薬などが色々入っています
夏バテ気味の季節にオススメですよね(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/17/bf849b6987d4b01b51e83c818f1eab6a.jpg)