![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/66/7917aded0826dbe18ed461bc6151e986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ff/1d3842717bee5b545d142080a6cdf8d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7b/8184c09973dbfb29399a69ac44f6a773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/60/2719ffe835b89abf80cba25327fc3ae2.jpg)
ちんちくりんでいただきました
この他に枝豆、レモンチューハイ、カシスオレンジをいただきました
美味しかったし、店員さんも感じ良かったし
喫煙率の高さ以外は(笑)大満足でした
ごちそうさまでした(^-^)
ロコドルゆかりよ広島流川のお好み焼き屋さん
今回で二回目だけど美味しかった(^_^)
しかし、広島は喫煙率が高いね
同じフロアに私達以外、3組のお客さんがいたけど
5人いた女性の喫煙率はゼロなのに
6人いた男性の4人が喫煙者
今の時代にどうなのよォ~、広島ァ~
とちょっとプンプンの私でした
今回で二回目だけど美味しかった(^_^)
しかし、広島は喫煙率が高いね
同じフロアに私達以外、3組のお客さんがいたけど
5人いた女性の喫煙率はゼロなのに
6人いた男性の4人が喫煙者
今の時代にどうなのよォ~、広島ァ~
とちょっとプンプンの私でした
『戦艦のミュージアムなんて面白いのかなぁ』
と期待していなかったけど
予想以上の大混雑でビックリ!(^◇^;)
そして戦艦大和は日本の技術の粋を集めた建造物で
その技術が戦後、自動車産業、精密機器、光学機器などの礎になったとわかりました
あの戦争で日本の優秀な男性が何千、何万と亡くなったんですね
ホント、残念で悲しいことだと思いました