以前、昨年の流山市の転入超過が千葉県で1位、全国でも10位になった
と記事にしましたが
流山市 転入超過数 ベスト10に
産経新聞に取り上げられていました
嬉しいことですね
千葉県内は2年連続転入超過 総務省26年人口移動報告
なかなか売れないと言われていた柏の葉キャンパス二番街でしたが
とうとう最終期になったんですね
総戸数880戸のうち残りは
先着順の部屋も含め、20戸位のようですよ
更に開発に弾みがつくといいですね(^-^)
とうとう最終期になったんですね
総戸数880戸のうち残りは
先着順の部屋も含め、20戸位のようですよ
更に開発に弾みがつくといいですね(^-^)

守谷で開発中の三井不動産の大型住宅地の広告ですが
すごい!
100戸程販売してる住宅の8割以上が販売済みになってる
「TX開通後、守谷が人気」と聞いてたけど
ホントにそうなんですね
しかも一区画50坪以上だから
車2台の駐車スペースを取ってもお庭が充分あるし
4LDK以上の間取りだから二世帯同居も可能ですよね
流山も昔はこういう住宅地が多かったけど
今は土地の値段が上がり
極小の住宅ばかりになってしまいましたから
ちょっと羨ましい光景です