おやじのパイプ

壁に飾ったシベリア抑留中に作ったと自慢していた亡父のパイプを眺めながら写真と木版画の海を漂っている。

千年目の満月

2018-11-23 10:19:12 | 版画
Face book友達の知り合いから教えてもらったのですが、
昨夜は、藤原道長が「この世をば 我が世よと思う 望月の 欠けたることも なしと思えば」と詠んでから一千年目の満月であったとか。
昨夜は写真部の例会で出かけましたら、お月様が素晴らしく綺麗だったので、携帯でパチリしましたが如何せん解像度がよくなくてイマイチの写真でした。
それにひきかえ、きちんとしたカメラで撮った素晴らしい満月の写真をいただきました。
今夜も満月です。
天気も良さそうですので道長になったつもりで満月を愛でませんか。
今夜の月の出は、昨日より少し遅くなって17:10です。