昨夜のお天気予報で「今日は晴れる」と
言っておりましたので、
ちょっと早めに起きて、
奈良へ行ってきました。
これって言うほどの用事はなかったんですが、
憧れの前田政晴先生の版画展が
近鉄百貨奈良店で今日から開催と聞いていたのに併せ、
ずーっと前から観に行きたかった”入江泰吉記念 奈良市美術館”を
訪ねてきました。
私の町から奈良まで
関西の私鉄が共同で1日フリーパスを発行しています。
これを利用するとバスも乗り放題で
尚且つ通常運賃の半額になるもの。
まだ一度も利用したことがなかったので
今回使ってみました。(新しものは大好き)
JRを利用するよりも
20分ほど余分に時間はかかりますが、
この程度なら許容範囲です。
2時間30分で近鉄奈良駅に到着します
(新幹線なら東京ー大阪の所要時間)
近鉄奈良駅前から市内循環バスで、
入江泰吉記念奈良市写真美術館を目指したのですが、
外人多い!!!!!!!!!
満員でバス乗れません!!!!!(汗)
2台目のバスになんとか乗れました。
大変です。
東大寺や春日大社周辺は外人と修学旅行の観光客だらけ、
見たところ鹿よりも人間の方が多良いんとちゃうか⁈
と言う感じです。
東大寺と春日大社で外人は全員おりますので、
バスはガラガラになります。
そして、一歩外れると簡素な住宅街になります。
その中に写真美術館はありました。
半地下になっているのと古代風の瓦吹きの設計なため、
目立たずに周辺に上手く溶け込んでおります。
感心しました。近くには新薬師寺もあり
その辺のことも考慮された設計なのでしょうね。
素晴らしい配慮・気配り、さすが奈良人だと
入る前から感心してしまいました。
特別展ではなかったので、
入江泰吉の作品はそれほど多くはありませんでしたし、
有名な写真も展示されておりませんでしたが、
街角にある社など普段着の奈良を
さりげなく撮った写真が
結構素敵でした。
こういうさりげない撮り方も
いいなーと感心してしまいました。
近鉄奈良駅に戻り大和西大寺へ移動し、
今日1番の目的である前田政晴先生の
版画展を観てきました。
作品を観ている間に先生も戻られてきまして、
ご挨拶と色々版画談義で楽しいひと時を過ごしました。
帰りの車中の中で電車に揺られながら、
これまで祭りや風景を撮りに遠隔地まで出かけておりましたが、
そんなに遠くまで出かけなくても
入江泰吉のように、
私にも地元に撮るべき素敵な風景があると気づきました。
これからは地元の風景、
祭りなどを優先して撮っていこうと思っております。
版画の方は、まだまだ下手くそなです。
そのため人の倍以上の数の作品を作って
それでなんとか一つくらいは
観れるものがあるかなと行った感じです。
先生からは、自分の思ったものを
作っていけばいいんだ。
誰々の真似などする必要はない
と言われました。
心強ゆくして、まだまだ彫り続けます。
言っておりましたので、
ちょっと早めに起きて、
奈良へ行ってきました。
これって言うほどの用事はなかったんですが、
憧れの前田政晴先生の版画展が
近鉄百貨奈良店で今日から開催と聞いていたのに併せ、
ずーっと前から観に行きたかった”入江泰吉記念 奈良市美術館”を
訪ねてきました。
私の町から奈良まで
関西の私鉄が共同で1日フリーパスを発行しています。
これを利用するとバスも乗り放題で
尚且つ通常運賃の半額になるもの。
まだ一度も利用したことがなかったので
今回使ってみました。(新しものは大好き)
JRを利用するよりも
20分ほど余分に時間はかかりますが、
この程度なら許容範囲です。
2時間30分で近鉄奈良駅に到着します
(新幹線なら東京ー大阪の所要時間)
近鉄奈良駅前から市内循環バスで、
入江泰吉記念奈良市写真美術館を目指したのですが、
外人多い!!!!!!!!!
満員でバス乗れません!!!!!(汗)
2台目のバスになんとか乗れました。
大変です。
東大寺や春日大社周辺は外人と修学旅行の観光客だらけ、
見たところ鹿よりも人間の方が多良いんとちゃうか⁈
と言う感じです。
東大寺と春日大社で外人は全員おりますので、
バスはガラガラになります。
そして、一歩外れると簡素な住宅街になります。
その中に写真美術館はありました。
半地下になっているのと古代風の瓦吹きの設計なため、
目立たずに周辺に上手く溶け込んでおります。
感心しました。近くには新薬師寺もあり
その辺のことも考慮された設計なのでしょうね。
素晴らしい配慮・気配り、さすが奈良人だと
入る前から感心してしまいました。
特別展ではなかったので、
入江泰吉の作品はそれほど多くはありませんでしたし、
有名な写真も展示されておりませんでしたが、
街角にある社など普段着の奈良を
さりげなく撮った写真が
結構素敵でした。
こういうさりげない撮り方も
いいなーと感心してしまいました。
近鉄奈良駅に戻り大和西大寺へ移動し、
今日1番の目的である前田政晴先生の
版画展を観てきました。
作品を観ている間に先生も戻られてきまして、
ご挨拶と色々版画談義で楽しいひと時を過ごしました。
帰りの車中の中で電車に揺られながら、
これまで祭りや風景を撮りに遠隔地まで出かけておりましたが、
そんなに遠くまで出かけなくても
入江泰吉のように、
私にも地元に撮るべき素敵な風景があると気づきました。
これからは地元の風景、
祭りなどを優先して撮っていこうと思っております。
版画の方は、まだまだ下手くそなです。
そのため人の倍以上の数の作品を作って
それでなんとか一つくらいは
観れるものがあるかなと行った感じです。
先生からは、自分の思ったものを
作っていけばいいんだ。
誰々の真似などする必要はない
と言われました。
心強ゆくして、まだまだ彫り続けます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます