やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

あったかぁ~そうな…♪

2015-03-12 10:26:24 | ガーデニング
人気ブログランキングへ
あまりにも、寒いので、「あったかぃ…♪」
いえ、暖かそうな、真っ赤なゼラニュームを撮って見ました。

これは、去年処分品で買った小さな、小さなゼラニュームの苗です。
何度も腐りかけたけど、復活と衰退を繰り返し、晩秋には何とかまだ頑張っていたので、
寒さでダメになるかもしれないと思いながらも、ビニール袋に入れて、縁側に取り込みました。

それがね…
凄いんです。
この寒いやまのえの、暖もまったく無い縁側で、また葉っぱを育てて、
こんな風に、お花も咲かせ続けているんです。
ゼラニュームって、何処まで寒さに耐えられるのでしょうねぇ?
まぁ、ゼラニュームにも、種類があるので、一概には言えないけど、
今まで、何度か育てているけど、未だに、良く分かっていない、スキルの無いおばちゃんです。



耐寒性の分からないお花と言えば…
このエレモフィラニベアも同じです。
この子も、ビニール袋の中に入れて冬越ししていますが、鉢を置いているのは、
とっても寒い、寒い、囲ってあるだけの洗濯干し場の中です。
でも、今の所、こんな様子なので、なんとか、冬越し出来そうな感じ… 結構、耐寒性が強いお花です。

余分のお話ですが…
以前育てていたエレモフィラニベアは、初めて出会ったお花だったので、冬越しは、リビングの中でしました。
そしたらね…
暖か過ぎたのか、真冬に咲いてしまいました。
まぁ、その時は、単純に、可愛い紫のお花を喜んで見ていたのですが、
変な虫が付いたり、病気になっったり…
暖かくなって、暫く元気だったのですが、その後、何故か消滅してしまいました。
なので…
我が家の気候には、合わないお花と悟り、もう、例え、激安でも、「このお花は、止めとこう…」って思いました。
それがね…
去年、たまたまセリに参加して、箱買いをした中に入っていたので、またまた育てる事になってしまったわけです。
どうかしらねぇ…
今年も、元気で、咲いてくれるのかしらねぇ? 
只今、観察中のエレモフィラべニアは、ちょっと、雪景色の中の木々のような姿で、春を待っています。


雪景色の中の木々…と、言えば…
今日も、真冬のような、雪景色のやまのうえです。↓





降りだした頃は、もう3月だし、なごり雪ぐらいにしか思っていませんでしたが、
今朝も、ドンドン降り続けていて、わたス、もう、3~4日、お日様を、見てい無いような気がします。
ほらね、屋根の雪は、こんなに積もって、雪の消えにくいところは、50~60cmぐらいは、新たに積もっています。↓



昨日の朝、私が軽自動車で通った前庭は、今朝は、もうタイヤの跡が分からないほど積もっています。



ネタも無いので…
しつっこく、もっと、しょうもない画像と、しょうも無い、お話です。

この素敵なレースに、魅せられて、おばちゃんは、年甲斐もなく…
この間、こんなお洋服に釘づけになってしもうた… ↓



迷いに、迷って…
還暦のおばちゃんは、「私には身分不相応、歳不相応と、思いながらも…」
どうしても、諦めきれず…
「エィ!」とばかりに、買ってしもうた… 

そんでもって…
図々しくも…
この間のお出掛けに… 
一日でも、若いうちにと、思って、着ちゃいましたぁ^^; (夫に、無理やり似会うと言わせて、不安を取り除き…)

・・・で、
何が言いたいのかというと…
この、まるで、雪のような、お洋服…
じつは、じつは…
このお洋服は…


ワンコインの500円でした!!

アハハハ… 安過ぎて、笑いが止まりましぇ~ン♪

これね、サンプル品で、サイズ表示も無くて、売られていました。
でもね、買う時、たった500円でも、随分迷いました。
果たして、わたスに、似会うか、似合わないか…
一回着たら、ダメかもしれない…
なぁ~んてね。

それがね…
ワクワク、ドキドキしながら、洗って、干したのですが、
ぜんぜん大丈夫そうなので、今朝、洗濯干し場から喜んでもって来たんです。

デヘヘヘ…
笑って下さい。
何処まで行っても…安物買いのおばちゃん、
でも…
わたスって、いったい、いつからこんな風になったのかしらねぇ? 
自分で、自分の事が分からなくなっている、今日この頃、
今は、国華園さんの「8月に咲くユリ」を、買うべきが、買わざるべきか、悩んでまぁ~す。

今日も、しょうもない画像の数々、
しょうもない、どうでもいい話の連続でしたが、
最後まで見て下さって、ありがとうございました。

人気ブログランキングへ
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする