
なぁ~んにもネタが無いんで…
手っ取り早く、今日も、リビングの窓辺で、春を待っているお花達を撮って見ました。
まずは… パワーあふれる、真っ赤なラナンキュラスです。↑
ラナンキュラスって、本当は寒さに強いお花なのかしら?
私は、今まで、もう少し大輪のお花を、何度か地植えしたけど…
アネモネのように、毎年咲き続ける事はありませんでした。
でもね…
お隣の、亡くなったおばあさんは、数年は、地植えで咲かせていらっしゃたので、まだ諦めきれないでいます。
このラナンキュラスは、少し小さめのお花、私は、初めてのラナンキュラスですが、どうでしょうねぇ?
もしかしたら、寒いやまのうえで、地植えしても、毎年咲いてくれるのではないかと、
ちょっと、期待して、おばちゃんも、春を待っています。
では…
「ちょっと、もったいないなぁ~」って思ったけど…
鉢植えの、渋色ピンクのフォーエバーを、1本切って、花瓶に挿し
そいでもって…
こんな風に、玄関に飾りました。↓

下手な投げ入れでも、たった一輪のバラと、春先取りのネコヤナギで、寂しい玄関が、ちょこっといい感じ…
なぁ~んちゃって、まったくの手前味噌ですが、こんな景色でも、パワーを貰っている、くたびれたおばちゃんです。
さてさて…
今朝も、外は、雪、雪、雪・・
さぶい、さぶい、景色です。
そうそう…
昨日、あんまし鳥達が、窓の外で、餌が無いと騒ぐので、寒いけど、意を決して、長靴に雪除けを付けて、
餌台まで行きました。
そしたらね…
やっぱりね…
雪の深い所は、私の腿の辺りまでありました。
本当にね…
これが3月だと思えないような、景色です。
アラララ…
もうパートに出掛ける用意をしなくっちゃ!
私の車は、道路側に停めてあるので、今から、暖気運転の為エンジンをかけに行き、車の雪も下ろさなきゃなりません。
さぁ~て…
今日も、頑張るぞー!
気合だけは、いつも、充分なおばちゃんです。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
