やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

春虎の尾、別名イロハ草

2016-04-10 08:46:23 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

「ハルトラノオ(春虎の尾)」、別名「イロハ草」が、咲き始めました。↑
イロハソウ…
春、早くに咲くと言う事を、イロハで表して、最初の文字をとって、イロハソウって付いたらしいけど…
更に別名にしたら、あいうえお草… 
なぁ~んてね…
こう言う発想で付けられた名前って、面白いなぁ~って思いながら…
今年も、百日紅の木の下で咲き始めた、春虎の尾見つけ、春を感じた、今朝のわたスです。



今朝も、5時頃起きました。
今日は、パートがお休みだし、夫もお休みだから、お弁当も作らんでいいので、
本当は、もっと朝寝したかったんだけど…
やっぱ、歳だねぇ…
もしかしたら、今日はお天気が良さそうなので、両親は、早く起きて、朝食を食べるかもしれん…
そう、毎日が休日の両親は、気ままなので、この間なんか、朝の6時頃、もうダイニングに来て、ご飯たべてたので、
もしかしたら、今日も、早く起きて、ご飯食べるかもしれん…って、
そんな事、思ったら、寝ていられんかった…。

早い話…
今日も、いつも通り、5時頃起きて、朝支度して…
朝食の準備も、神仏にもお参り済ませ、洗濯物も干して…6時前には、朝支度済ませました。
でもね…
そんな時に限って…
両親様は、7時過ぎになって、ようやくお目覚めになり、ご朝食を済ませられやした… アハハハ…


どうでもいい話…
今日も、書き過ぎました。スミマセン。。。

と言う事で…
わたス、今朝は、まだ、ハッキリしない、少し薄暗い外に出て、のんびりと庭を散策しながら、
撮った画像を、貼り付けまぁ~す。

まぁね、いつもの庭ですが、それでも、日々春っぽく変化しているので、わたスの記録を兼ねて、ペタペタいたしやす。

少しづつ、レンギョウが咲いて、黄色が目だって来ました。↓




ここは、石垣に垂れ下がっている、父がお気に入りの、下から見ると、レンギョウの黄色の滝です。↓






そうそう…
目だって見えるって言えば…
ホントはね、「目だっている」って、言いたいのですが…
結局、今年も、私の期待を裏切って、葉っぱと共に咲いちゃった「河津桜」です。

早咲きだって、言ってたし…
ある時期、凄~く、TVで伊豆の河津桜の報道してたし…
「河津桜」は…
こんな春の遅いやまのうえでも、早咲きで、パァ~っと目だって咲いてくれるんだと、信じ込んで、
2本も、しかも、庭のメチャ、良いポジションに、植えちゃって…
実際、咲き始めたら、目立たなくって、ガッカリの、姿ですぅ… 

河津桜、わたスにとっては、「買わず桜」、
でもね、お花には罪はないし、一輪一輪は、ピンク色が濃くって可愛いから、許すけどね。デヘヘヘ…


一輪、一輪…

一輪、一輪と言えば…

今朝も、咲いたお花を、一輪、一輪見て、楽しんでいたわたスです。

我が家の庭の水仙…
ある時期、一生懸命植えたんだけど…
植えっ放しなので、葉っぱばっかしになってしまってます。↓



強健な水仙も、何年かしたら、植え替えないとダメですね…
でも、わたス、グウタラなんで… ムリッ …て、感じですぅ… (ダメジャン!)


なぁ~ンにも無い、寂しい「やまんばの庭」でありんす。↓

それでも…
少しづつ、お花が頑張って咲いてくれるので… 
なんとなく、庭っぽくなっているような… そんな気がします。↓



自分ではね…
よくここまで…
家族だけで、あの山だった所を、開拓して…
あの更地と言うか、何もない、土や石だけの坊主になってしまった所に、花木を植えて、
二十数年かかって、ここまで庭っぽく出来たものだと…
そんな事を思いながら、庭を見ています。

では…
そんなグウタラやまんばが、昨日、奮起して、珍しく頑張って作った、この景色も、貼り付けまぁ~す。↓



↑すみません…
わたスが頑張ったのは、このマラコイデスのプランターを、ベランダから、この犬走りに運んだだけ、
本当に頑張ったのは、あの寒くて、長かった冬を、暖気もないベランダで乗り越えてくれ、
こんなにいっぱい咲いてくれた、こぼれ種で育った、マラコイデスです。
嬉しい、嬉しい、私の大好きなマラコイデスの景色…
たったこんだけでも、感慨無量な気持ちで、見ている、わたスです。

お花って…
やっぱ、イイよねぇ~
見ているだけで…
心が、無になって、リセットされるような、そんな気持ちになりますから…。

世間では、桜がいっぱい咲いて、羨ましいけど…
「わたスも、お出掛けしたいなぁ~」 って、思うけど…
暖かになると、色んな事迫って来るんで、なかなかね、出かけられない、やまのうえ暮しです。

さてさて…
これも、人生、私の生きる道…

夫も、頑張って、田んぼ仕事に行ってくれたし…
わたスも、そろそろ、庭に出て、草取りしなくっちゃねっ! (どうでもいい仕事ですけど… デヘヘヘ…)

こんな私でも…

私は、私の出来る事があるんだと、
私のしたい事を、させて貰えるんだと、喜んで、
今から、頑張りまぁ~す。

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする