![](http://blog.with2.net/img/banner/m12/banner_hiiragi_.gif)
昨日、わたス・・・
今まで、見た事無かった、こんなお花に出会いました。
パートを終えてから・・・
ユリの切り花が欲しくって・・・
いつも立ち寄る、HCバローさんの園芸コーナーに行ったら・・・
欲しかったユリの切り花は無かったけど・・・
そこで見たのは、こんな八重咲きのシクラメン・・・
「わあぁ~~~! こんなお花、見たことなぁ~い 可愛い~♡」
ってね・・・
ビックリポン!して・・・
この花に釘づけになって、しゃがみ込んで、マジマジと見てしまいましたんです・・・
今まで、八重咲きのシクラメンはあるって事は知っていたけど・・・
こんなグラデーションのポンポン咲きのシクラメンなんて・・・
想像もしていなくって・・・
シクラメンの品種改良の凄さにも、ただただビックリし・・・
そぉ^^っと、バックから、カメラを出して・・・
撮るだけ、撮るだけ、カメラで撮るだけ・・・って、撮って来ました。(図々しく…スミマセン…)
シクラメン値段・・・
2980円は、まぁ、妥当な値段って言うか、こんなに素敵なお花なので、お安くも感じますが・・・
貧困の我が家では・・・
シクラメンごときでは、チョットねぇ・・・って値段だし・・・
わたス、シクラメンは、いつも、ほとんど失敗するんで・・・
少し…ほんの少し・・・ほんの少しだけ・・・ 迷って、迷って・・・
連れ帰るのは…
諦めました。(エライッ!)
で・・・
諦めたご褒美に・・・(ハァ~?)
処分品コーナーのジュリアンを見つけて・・・
連れ帰って来ました。↓デヘヘヘ…
1ポット50円のジュリアン、3ポットで、税込みで、〆て、162円・・・
2980円からすれば、メチャお安く感じますが・・・
やっぱしね・・・
我が家は貧困だから、これが、お似合いですね。↓(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0f/00c359c4b7625e4a6005f6ff753280bc.jpg)
12月になって、我が家の庭は、ますます寂しくなりましたんで・・・
どうしても、こういうジュリアンのような、春っぽい花に、心奪われるわたスです。
本当は、庭に、地植えをしようかと思ったけど・・・
今朝も、あまりにも寒いんで・・・
春までは、鉢に植えて、ベランダに置くつもりです。
これからが、冬本番・・・
長~い、寒~い、冬・・・ だねぇ・・・
さてさて・・・
今日も、わたス、お休みです。
この間は、6連チャンで働いたんで、シフト的に、今週は、お休みが、飛び石っぽくあって、嬉しいですが・・・
わたスは、今日も、夫と、両親の南天の収穫のお手伝いです。
南天は、乾かないと収穫できないんで、たぶん、10時頃から、仕事を始めるつもりですが・・・
両親が、南天の出荷用の箱が足りなくなったと言うので、夫は、もう、JAさんにとりに行ってくれました。
なので・・・
わたスも・・・
もう、コタツから出て、それまで、何かしんとアカンですね。
がんばりまぁ^^す。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m12/banner_hiiragi_.gif)