
昨日は、午後になって、雨も上がり・・・
これが、暮れだなんて思えないほどの暖かさだったんで・・・
「チョットだけ・・・」ってね・・・
忙しい掃除の合間に、庭を少しだけ歩いて見たら・・・
アラララ・・・
この間見た時は、蕾だった大神楽の椿が・・・
メチャクチャ咲きまくっていて、ビックリポン!しちゃいました。
本当に、真冬だとは思えない暖かさ・・・
極寒の冬の我が家の庭では、ありえんほど、いっぱい咲いていて、驚きました。
「暖かいって、本当に、イイねぇ・・・」
「毎年こんな冬だったら、どんなに過ごしやすい事でしょうねぇ・・・」
「お花だって、雪の重みで、折れる事も無いしねぇ・・・」
そんなことを思いながら・・・
こんな風に、真冬に咲いた「大神楽」の咲く小道の景色に、見惚れてしまいました。↓

あまりにも、暖かかったんで・・・
「そうだ! もしかしたら・・・」
って、思い・・・
清水の湧き出ている所に、見に行ったら・・・
「あったぁ~!」
予想的中・・・
そこで、ふきのとうを、見つけました。
ふきのとう、4個だけ見つけたんで・・・
喜んで、採って来て・・・
夫の大好きな、フキ味噌作りました。
暖かな冬の恵み・・・
ありがたく、春先取で、ゴチになりました。
暖かな冬・・・
でもねぇ・・・
こんな雪の無い、冬で、終わるはずがありません。
きっと、これから、ドカッって、降ると思います。
が、
「雪・・・今年だけでも、降らんといて、欲しいなぁ~」
って、
祈るような気持ちの、雪の嫌いな、雪国暮しの、やまんばです。
で・・・
暖かかった昨日の夕方は、こんな景色でした。↓

↑雪雲が、夕日に照らされて、不気味な感じ・・・
「もしかしたら・・・ 明日は・・・ 雪・・・ かも・・・ 」
って、思ったら・・・
今朝は、こんな景色になってました。↓

あぁ~ぁ・・・
やっぱり、今は、真冬だもんね・・・
雪降って、当たり前、しょうが無いけど・・・
でも、できれば、これぐらいの雪で、春を迎えられたら・・・
こんな、ドへき地のやまのうえの暮しでも・・・
「天国みたいな暮しだよ~」って、変な自慢、出来るんですけどねぇ・・・
雪降るし・・・
しかも、屋根の雪下ろしを何回もしなイカンほど、毎日、いっぱい降っる時もあるし・・・
そう言う時は、まさに生き地獄・・・ かも・・・ って、思えてしまいます。
晴れたら「天国」
雪が降れば「地獄」
まさに「天国と地獄」の生活・・・
しょうがないね、冬だもん・・・
わたス、今日から、4連チャンのパートです。
しかも、30日は、一日勤務、暮れまで、頑張らねば・・・
貧乏暇無しで、ございます。(笑)
世間がお休みの暮れでも、働かなければならないと思うと、地獄だけど・・・
こんな暮れでも、こんな還暦過ぎたおばちゃんが、必要とされて、働かせて貰える暮しなのだと思えば・・・
こんな生活でも、天国・・・かもね・・・
まぁね、それは、強がりの、こじつけだけど・・・
家族が健康でいてくれるから、働けるんだから・・・
それが、一番嬉しい私です。
出来る事を、出来る分だけ、頑張りまぁ~す。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
