やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

あぁ…落ちるかと思った…

2016-12-21 07:25:27 | ガーデニング
人気ブログランキングへ

「あぁ… 落ちるかと思った・・・」

ってね・・・
家の前の石垣の上から・・・
石垣の間に咲いていた、「ツルニチニチソウ」を・・・
ヅルッ!ってね、滑って落ちそうになって・・・
撮った画像です。

夕方だったんで・・・
夕日が当たって・・・
綺麗なツルニチニチソウの色が撮れんかったけど・・・
その落ちそうになった一瞬が、トラウマになって・・・
もう撮り直し出来なくて・・・
「まぁ、これでも、イイかぁ~」ってね、貼り付けちゃいましたが・・・
色冴えない画像でも・・・
還暦過ぎのおばちゃんが、これでも、体を張って撮った画像なんで・・・
そんとこ、どうぞ、ご理解いただきやして、どうぞ、許しておくんなさい。


本当に、落ちなくって、良かったです、わたス・・・
前庭の石垣の高さは、4~5mぐらいあるんで・・・
落ちていれば・・・
もしかして・・・

今頃は、空の彼方・・・ だったかも・・・

ってね、落ちる夕日を見てました。↓




アハハハ・・・
しょうもない事、また、書いちゃったね・・・

そんでは・・・
生きていたんで・・・
チョコットだけ庭をあるいて撮った、夕暮れの庭も、UPです。↓




冬だけど・・・
まだ、雪が積もっていないので、とっても嬉しい今日この頃です。
どうか…
どうか…
このままで・・・
暖かな、春を迎えられる事が出来たら、どんなに、嬉しいかと・・・
そんな、夢のような事を思って・・・
まだ見ぬ、来年の春の庭を、妄想してしまう・・・
雪の嫌いな、やまんばで、あります。

「あぁ… 早く、こんな春にならないかなぁ~」ってね・・・ ↓






そうそう・・・
その、「私、失敗しないんで・・・」の、「ドクターX」お気に入りなんだけど・・・
明日、最終回なのかしら?
年末年始って、TVは、特番ばっかしで、わたス、全然面白くないんだけど・・・
わたスね・・・
「特番なんて、大晦日と、元旦だけで、イイジャン!」
ってね、いっつも、思います。
別に、年末に、全部、最終回にしなくって、イイのにねぇ・・・
ドラマなんだから、お正月バージョンの内容で、遣ったらイイのにねぇ・・・

特番なんて・・・
誰が、決めたのでしょうねぇ・・・
しょうもない事に、メッチャお金使ったり、食べ物を無駄にしたりして・・・
もっと、マシな事に、散財して欲しいって・・・
貧困暮しの、世離れやまんばは、いっつも、そんな事を、思います。

あっ、でも、箱根駅伝は、大好きなんで、イイんですけどね。(笑)

さぁ~て・・・
やまんばごときが、ぼやいていても、どうしようもないんで・・・
今日も、その食材を買って、食べて頂く為に・・・
山を下り、パートに出かけましょうかね・・・

今日も、しょうもない事ばっかしのUPでしたが・・・
最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする