goo blog サービス終了のお知らせ 

やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

また時を刻み始めました

2016-12-26 05:46:58 | ガーデニング
人気ブログランキングへ
一日遅れのUPですが・・・
一昨日の夕方、私の同級生のお友達が・・・
こんな可愛いクリスマスプレゼントを、持って来てくれましたましたぁ~♪

で、貰ったのは、娘で・・・

同級生の彼女は・・・
玄関で・・・
「こっちゃんに、クリスマスプレゼントだよぉ~」ってね・・・
娘の好きなピンク色の、こんな可愛い、癒し色のシクラメンを、持って来てくれたんです。

私の同級生の彼女は、娘の同級生のお母さんでもあり、幼い頃から、親子で仲良くして貰っているんです。

この間、一緒にお茶した時に・・・
娘の同級生でもある、彼女の娘さんが、ご結婚されたんで、ささやかなお祝いを差し上げたら・・・
一昨日、ご丁寧にも、わざわざ、内祝のお品と、娘へのシクラメンを持ってくてくれたと、言う訳でした。

そして・・・
玄関で、彼女は言いました。
「ねぇ、ちょっと、おまいりしても、イイ~?」って・・・
そして…
家に上がって、娘の側に行って、おまいりしてくれました。

私は・・・
彼女がお店で、自分がラッピンクした、素敵なシクラメンの鉢植えを、娘の側に持って行って・・・
「クリスマスプレゼント、貰ったよ・・・」って娘に話しかけ・・・
娘の側に、飾らせて頂きました。

彼女は、娘の祭壇の前に座って・・・
おまいりしてくれ、言いました。
「ワァ~ 涙が出るぅ・・・ 」↓



暫し、娘の前で、彼女と二人で、泣きながら、娘の思い出話をして・・・
彼女は言いました。
「頑張ろうね、こちゃんのように頑張って、最後まで、生きようね・・・」
そして…
「こっちゃん、また来るねぇ~」って、帰って行きました。

いつも、いつも、気遣ってくれるお友達です。
彼女の言葉に励まされ・・・
「そうね、頑張らなきゃね・・・ お互い、元気で、頑張ろうね。」って、いいました。

同級生の、しかも、同じ学区に暮している彼女、
幾つになっても、子供の頃にかえって、気持ちが通じ、
還暦過ぎた今でも、仲良くして頂ける事に、感謝しています。
・・・・・・・・



すみません、またまた、お話しが、変な方向になってしまいました。(詫)

そんでは・・・

気分を替えて・・・

ここからは、今日の、ブログタイトルの「また、時刻を刻み始めました」でぇ~す↓



↑これ、この間UPした、私達が結婚する時、私の祖母がお祝に買ってくれた、鳩時計です。
新築の時、外したまんまで、しまっていたけど・・・
また、時を刻み始めていました。
夫は、昨日は、朝早く、用事があって、出掛けたのですが・・・
帰って来てから、掛けてくれようでした。

パートから帰って、車から降りた私に、珍しく声をかけ・・・
「鳩時計、掛けたよ、ちょっと剥がれ書けていた所があったんで、接着剤を付けたんで、今、洗濯バサミで挟んである。」
って・・・
ドヤ顔して、言いました。

で・・・
家に入って・・・
「何処に掛けたんだろう???」って家の中を見たら・・・
ここに、このピアノの部屋に、掛けてありましたんです。↓



どうでもいい話ですが・・・
私達が結婚したのは、昭和55年、5月11日・・・
(本当は、5月5日にしたかったけど・・・式場が、とれんかった・・・アカンかった・・・)
えぇ~っと・・・
かれこれ、36年・・・たぶん・・・

新築をした時外したまんまだったんで・・・
買って貰ってから、ずーっと動いていた訳ではありませんが・・・
まったく、問題無く、鳩が要所要所で鳴き始め・・・
また、動き始めた鳩時計を見ながら・・・

「よくぞ耐えてくれました。」

ってね・・・
耐え続けて、時を重ねた、自分に感動しましたんです、わたス・・・ (苦笑)

そう・・・
泣き笑いしながら・・・
お互いガマンしながら・・・
苦労しながら・・・

それでも・・・
夫と二人で・・・
この、ド僻地の、やまのうえで・・・↓




なんとかね・・・
これからの余生を、平凡な暮しで過ごし・・・
死ぬまで元気で・・・
その時は、日が沈むように、穏やかに、みんなに感謝して・・・って、思います。

まぁね・・・
わたス達、スゴォ~く仲の良い夫婦では無いんんで・・・
いつまで経っても、喧嘩は無くならないと思うけど・・・
それに・・・
これから、どんだけ時を刻み続けられるかどうかは、分からないけど・・・

そんな事を、昨日は、鳩時計を見て、思ったんでございます、わたス・・・


さてさて・・・
そろそろ、パートに出かける時間です。
今日も・・・
「出来る分を、出来るだけ・・・」って事で・・・
いつものように、平凡に朝が来たんんで・・・
それを喜び、一日「ガンバンべー!」致しましょうかね・・・

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキングへ