やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

昨日の大きな喜びのお花・・・

2017-09-18 07:48:06 | ガーデニング
人気ブログランキング

昨日・・・
わたス・・・
久しぶりに・・・
リビングの中の鉢植えに、水を遣りをしていたら・・・

「えっ!何? ウソォー!!」

ってね・・・
ビックリポンして見た「スミレ岩桐草」の鉢植え・・・
そこには、こんなお花が咲いていましたんです。

で・・・
わたス、老眼なんで・・・
まさか、見間違いではないかと疑って・・・
鉢を、明るいベランダに持ち出して・・・
ドアップで、マジマジと見て・・・
「わぁ~~~!!咲いたんだぁ~♪」
ってね・・・
大喜びして見た、スミレにそっくりの、可愛いお花でした。

なぁ~ンてね・・・
ドアップで見ると・・・
ちょっと、可愛さも半減しちゃう、少し微妙なお花なんだけど・・・
でもね・・・
このスミレ岩桐草は、もう何年か前に買った花で・・・
わたス、育て方が分からなくて・・・
説明書には、水を控えめで・・・て書いてあったんで・・・
それを守っていたら、だんだん小さな葉っぱが、かろうじてあるって感じになってましたんです。

それでね・・・
今年は、このスミレ岩桐草も、セントポーリアと同じように、水や栄養を遣っていたら・・・
葉っぱが少しづつ殖えて、復活を始めましたんですが・・・
まさか、蕾が育っているなんて、まったく気づかんかって・・・
昨日はね、本当に、感動して・・・
大喜びして見てました。

「岩桐草」小さな鉢植え、小さな小さなお花ですが・・・
わたスにとっては、大きな喜びのお花、嬉しかったお花です。



そんでは・・・
嬉しかったお花を繋いで・・・

またまたなのですが・・・
この間、お花を下さった、同じ地域の方が・・・
そう、またまた、我が家に、こんなにいっぱいお花を持って来て下さいました。↓




もうすぐ、お彼岸・・・
きっと、彼女は、そう思って、持って来て下さったのだ思いますが・・・
わたス、お花も嬉しかったけど、その、優しいお気持ちが、メチャクチャ嬉しかったです。

それでね・・・
今回も、頂いたお花で、お仏壇のお花も活けて・・・
娘の所に飾ったオリエンタルユリの添え花に、いっぱい挿し足しました。

で・・・
この間買って来て、娘の花を活けたこのアレンジ花は・・・↓




頂いたお花もいっぱい挿し足したんで・・・
こんな風に、想像以上に、見栄え良く、華やかになってくれました。↓





では・・・
更にしつっこく・・・

昨日、嬉しかった事と言うことで・・・
もう一つ、こんな画像を、貼り付けまぁ~す。↓



やっぱりね、寒さに負けて・・・
出しましたんです、コタツ・・・
歳には勝てないですねぇ・・・アハハハ・・・

それでね・・・
昨日は、台風も来ることだし、一日雨だと思って・・・
コタツ三昧で、うたた寝しようと思っていたのですが・・・
雨は、降ったり止んだりを繰り返していたので・・・
わたスも、何やかんやと、色んな事を、遣っていたら・・・
一日中、ぜんぜんうたた寝なんか出来なくって・・・
って言うか、動き回るので、汗が出るほど温かくて・・・
コタツなんて、要らんかったです。
本当にね・・・
バカは、遣らなきゃ、分からない・・・
ってね・・・
今更ながらなんだけど、思いましたんです、わたス・・・

コタツ・・・
コタツ布団を出す時・・・
ずーっと、思うことがありました。

いっつもね、そこにいたジャッキーが・・・
「わぁ~~い!、コタツ!、コタツ! コタツだぁ~♪」ってね・・・
大喜びして、コタツ布団にまつわって来るよう思えて・・・

コタツ布団を広げながら・・・
「ジャッキー、邪魔!邪魔!直ぐに出すから、そっちに行っていてよ!」ってね・・・
いっつも、ハイテンションのジャッキーを、ソファーの上に乗っけていた事を思い出します。

もう、逝ってしまってから、一年以上も経つけど・・・
いつも、リビングには、コタツ犬「ジャッキー」が、いるような気がします。↓



↑いつも、ここに、わたスのPCをしている側にくっついて、ジャッキーがいるような・・・
そんな気持ちで、そんな暮らしている、おばちゃんです。

ジャッキー、おねえちゃんと仲良くしてるかな?
「お母さんがそっちに逝ったら、また、仲良く、コタツで寝ようね。」
・・・・・


さてさて・・・
今頃、台風は、何処に?

やまのうえは、久しぶりの台風でした。
雨戸に雨風が吹き付けて、今朝見たら、田んぼの稲は、ほとんど倒れてしまいました。
被害が無かった・・・とはいえませんが・・・
でも・・・
家族は、今日も元気で、朝を迎えられ、いつもの朝を迎えられたので・・・
「こんな事ですんで良かった。」ってね・・・
それを、喜ばなきゃいけませんね。

皆様の所は、大丈夫でしたでしょうか?
まだ、これから台風の進路の方々、どうぞ、お気を付けください。
被害が、これ以上でない事を、心から祈っています。

被害にあわれた方々もあるのに・・・
わたス、こんなブログの更新をしていてイイのかとも思いますが・・・
「自分は、自分の出来る事を、出来るだけ・・・」って事で・・・
どうぞ、お許しくださいね。

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする