やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

我が家は、ポツンとではありません

2020-10-07 10:34:13 | ガーデニング
人気ブログランキング

前庭で・・・
ケイトウと、スリラチャと、コルチカムが、入り混じって咲いていて・・・
それ、ほんのチョット、一角だけなんだけど・・・
そこだけ、華やかで、賑やかで・・・
まるで、お花がいっぱい咲いているように見えたので、撮ってみました。↑
どう?イイとこ撮りなんだけど、なかなかでしょう? デヘヘヘ…



そんでもって・・・
いっぱい咲いている・・・って、言えば・・・
今、前庭では、コルチカムが、所々で咲いていますが・・・
昨日は・・・
午後から晴れたら・・・
少し遅れて咲き始めたお花が・・・
まるで、ブーケの様に、いっぱい咲いて・・・
とっても素敵だったので、またまた撮ってみましたんですが・・・
ねっ、どう?この姿は、コルチカムの醍醐味だと思うんだけど・・・↓ (自画自賛)






昨日・・・
「かおけん」さんが、コメントに・・・(書いて下さって、ありがとうございました)

【やまんばさんチのお庭もっと見たいなって。
テレビの「ポツンと一軒家」に出ないかなって。
そんなに山の中ではないですかね】

と、書いて下さったのですが・・・

ごめんなさい🙇
我が家は、ポツンとではありません

まぁ・・・
山の中には違いはないのですが・・・
たった一軒だけではなくて・・・
山の上にクネクネと続く、道路脇に、家が点在している、典型的な、山間部の集落です。(笑)

なので・・・
テレビの「ポツンと一軒家」には、該当外であります。
ちなみに・・・
街灯も、ありません・・・

超~ドへき地、世間の常識からかけ離れた、限界集落であります。アハハハ・・・(´∀`)

それでね・・・
【やまんばさんチのお庭もっと見たいなって。】
「かおけん」さんが、書いて下さったので・・・

わたス・・・
「シメシメ」って、こじつけて・・・

「やまんばの庭」を、撮ってみましたんで・・・
それを、ここから、ぺたぺたと、貼り付けますので・・・
やまのうえの、雑草園だけど、見て頂けたら、幸いです。↓








「黒龍」の藤棚の下に、丸太を置いて・・・
草取りの時など、それに腰かけて、池の鯉を見ながら、休憩しています。

そうそう・・・
鯉と言えば・・・
この間UPした、池で孵化したと思われる、鯉の赤ちゃんですが・・・
昨日・・・
池の中を探したら、まだ健在で、嬉しかったです。
少し、大きくなったような感じに見えたんだけど・・・どうかな?



本当に・・・
本当に・・・
ポツンと変わらぬ、やまのうえの、我が家の景色です。↓





「かおけん」さんだけでなく・・・
皆さんが、時々、同じような事を、コメントに書いてくださいますが・・・
我が家は・・・
決して・・・
ポツンとでは、ありませんので、アシカラズで、ございます。



さてさて・・・
そんな・・・
やまのうえ暮らしでも、お天道様は、平等で・・・
少し、薄日が差して来ました。

いつものフレーズで・・・

出来る分を、出来るだけ、頑張りまぁ~す


・・・・・・・・・
ここで・・・
どうでもイイ話ですが・・・
わたスの愚痴も、頭の体操で、書いちゃいます。


今日も、更新の途中で・・・
母からのお呼び ピィ~ンポォ~ン!ピィ~ンポォ~ン
ってね・・・
ここんとこ、毎日、日に何度も鳴るのですが・・・

今朝は・・・
2回目のコールで、行って見たら・・・
ストマのパウチが、少し漏れそうな感じだったので・・・
大慌てで、交換しました。


交換、けっこう大変なの・・・
パウチを、専用の薬剤で、剥がして・・・
その後は、専用の洗剤で、綺麗にして・・・
その後、お湯で、洗って・・・

新しいパウチを、ストマの大きさに合わせて、切って・・・
ストマの回りが、漏れると、どうしても荒れるので、皮膚保護剤を、伸ばして、ストマの回りに、貼って・・・
そこに、新たな、パウチを貼って・・・
シッカリと貼り付くように、母には、少しの間、寝て貰っているんだけど・・・

母は、寝ていると・・・
「太ももが痛い」とか、「肘が痛い」「手が痺れる・・・」とか、とか・・・
唸りながら、訴えるのを聞きながら・・・
それでも、集中しないと、パウチが皮膚に、しっくりと貼れないので・・・
黙って、息殺したくらいに、貼っているんだけど・・・

今朝はね・・・
母が、「痛くって、地獄だ!」
って、言うので・・・
わたス、つい、言ってしもた・・・
「私だって、地獄だよ、漏れてばっかしで、どうしたらいいのか、夜も心配で、寝られない…」
ってね・・・

今までは、まったく、言わなかったけど・・・
とうとう、言っちゃった!

母「・・・・・(シィ~ン)」

痛いって、もう言わなくなって・・・
メチャ、効果あり・・・ アハハハ・・・(´∀`)


それに、それに・・・
しつっこく言うと・・・
今朝、「ストマ外来に行って、診て貰って、漏れない方法を、相談しようか?」ってね・・・
母に言ったら・・・
母曰く「行きたくない・・・行かんでもイイ!」
ってね・・・
言いますんですよ。
・・・・・


わたス・・・
全然優しくないので、いたわりの言葉、言わないので・・・
母は、物足りなくて、つい、愚痴るのが、見え見えなので・・・
わたス、よけに言いたくない・・・

ただ、ストマの交換してからは・・・
何度も、何度も、母の所に行って、聞きますよ。
「大丈夫?痛くない?染みたりしていない?」
ってね・・・


スミマセン🙇
愚痴、長々と、書いちゃった・・・

どうぞ、聞き流して、いえ、読み流して?くださいね。

今日も、こんなしょうもないブログの内容になりましたが・・・
最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする