やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

正確な名前が分からないお花

2023-05-24 09:46:36 | ガーデニング
人気ブログランキング

やまのうえの・・・
我が家の周りで、
今朝も、朝日を浴びた、真っ白なお花が、白さ際立って、とっても奇麗なので、
今日のネタ花に、撮ってみました。
どう? なかなかでしょう?


なぁ~んてね・・・
今の時期、どこでも、雑草の如く咲く、よく見かけるお花で、
ぜんぜん珍しいお花ではありません。

がー!

このお花は、
「白花除虫菊」なのか
「フランス菊」なのか、

私、まったく、正確な名前が、分からないお花です。

どうなんでしょうねぇ?

いつも、この時期になると、ネットで、色々検索しますんですが、
「別名」でも、ないらしいので、
未だ、名前が分からなくて、
綺麗なお花を見ても、心がスッキリしない、無知なおばちゃんです。(謎)

皆さんは、このお花の事を、なんと呼んでいらっしゃるのかしら?

おばちゃんは、
今年も、そんな事を思いながら、
我が家の周りの道路端で、勝手育って、今が盛りで咲いている、白花を見ています。





ほんでは・・・
今が盛りで咲いているお花・・・と、繋いで、
10日ぐらい前に咲き始めた「キンヒモ」が、今が盛りで咲いているので、
またまた撮ってみました。
どう? 気持ちの悪いヒモサボテンだけど、ピンクのお花は、別物みたいに、可愛いでしょう?






さてさて・・・
やまのうえは、今日も、晴れぇ~
メチャ、イイ天気で、
おばちゃんにとっては、草刈り日和?です。

が、
今朝も、母の便の出が心配なので、自宅内待機?して、様子を看ています。

母は、数日前に、「目薬が少なくなったので、眼科に連れて行って欲しい」
と言いましたので、
私、近日中に、かかりつけの眼科で、診察させなければならないのですが、
病院に連れて行けば、
まずは、着替えさせて、
車に乗せて、
眼科では、車椅子を借りて・・・等々・・・
けっこう手間がかかって、半日は、つぶれそうで、

今日は、天気がイイので、勿体ない気がして、
いつ連れて行こうかとっても、迷っています。

でも・・・
早く連れて行かないと、
私も、「連れて行かなきゃ、連れて行かなきゃ」と、ストレスになるので、
只今、
どっちにしようかと、すご~く、迷っています。

でも・・・
こんな事は、小さな悩み、
我が家は、老老介護でも、平和で、平凡な暮らしで、ありがたいことだと思います。

「喜んで・・・」って、
気持ちになって、 (私は、これが、難しい…)
出来る事を、出来る分だけ、
頑張んべー!
で、ございます。 (*´∀`)アハハハ…

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする