![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/79/bfd4692b20786d9b6e7aa4fdf13c410a.jpg)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
華ちゃん 帰って来ましたぁー!
華ちゃん 生きていましたぁー♪
今朝・・・
6時過ぎに起きて
リビングダイニングのドアを開け
電気を点けたら
なんか 微かに 音が聞こえた様な そんな気がしました
それで・・・
「風が吹いてるのかなぁ…」
と 思って
お勝手口の側の ガス台の所に立ったら
また 微かに
なにか 外から 聞こえたかのような 気がしたので
「はて?」
と
耳を澄ませたら
ミャァ~ ミャァ~
と 聞こえたような気がしたので
私も ついに 夫のように 幻聴が 聞こえるようになったのかと
思ったら…
ミャァ~ミャァ~ ミャァ~ミャァ~
「えっ! 華?」
と お勝手口のドアを バァン!と 開けて
ベランダに出て
「華ー! 華ー! 華ー!」
と 呼びながら
ベランダから 外に出る サッシの戸を 開けて
「華ー! 華ー! 華ー!」
と 呼んだら
華が ベランダの階段の所から 顔を出して
ベランダの中に
ミャァ~ミャァ~
鳴きながら 入って来ました
「華ぁ~ 生きていたんだねぇ~」
「よく帰って来たねぇ~」
って
夢かと思って
体を撫でまくったら 華は 温かくて
涙が出ました
それで・・・
感極まって 泣きながら 抱っこしたら
華は いつもの様に 抱っこを嫌がって 私の腕から 飛び降りて
ミャァ~ミャァ~ 鳴きながら
ずーっと 置いていた カリカリを 食べ始めたので
それを 泣きながら見ていて
「あっ! 夫に言わなっきゃ!」
と 思って
大慌てで
痛い足を駆使して 階段を上って
夫の寝ている部屋の 戸を バァーン!と 開けて
「華が 帰って来たよ 華 生きていたよ!」
と言いました
夫 「・・・・」
寝ていた夫 バッ!
と 布団をはねのけて 起き上がったのを 見て
私は
また 階段を 大慌てで 降りて
ベランダに出たら
華は カリカリを食べていて
華は 幻ではありませんでした (´▽`) ホッ!
夫も カリカリを食べる華を 撫でまくって
「華 ぜんぜん痩せていないなぁ~♪」
「華 どこに行っていたんだぁ?」
って
話しかけながら
あっちこっち 触りまくって 怪我の無い事を 確認して
大喜びして いました
がー!
華は カリカリを食べたら ベランダに居なくなって
また どこかに 行ってしまいました
待っても 待っても 帰って来ないので
華は 自分の好きな所を 見つけて そこに 帰って行ったんだと
夫と
「元気でいたんだから それでイイ… 華の好きなようにすれば それでイイ…」
って
そんな事を 話し合って
とにかく・・・
もう 生きてはいないと 諦めていた 華が 元気でいてくれたことが 嬉しくて
もう それだけで 充分だと 思いました
・・・・・・・
華を最後に見たのは たしか 2月4日だったと思います (たぶん…)
その時は 雪はあまり積もっていなかったし
今までも 1日くらいは 姿が見えない時もあったので
いつもの様に 帰って来ると 思っていました
がー!
華の姿が 見えなくなってから
雪が 止む事無く 降り続け 大雪警報が出て
私の住む 岐阜県郡上市(グジョウシ)の 町内の 小学校や 中学校は
3日間も 休校になり 国道も 高速道路も 交通止めになるほどの 豪雪で
やまのうえの 我が家も
ゆうに 1、5m以上の積雪になり
夫も 私も 家の周りの 雪掻きをしながら
華の居そうな所を 捜索をして
お隣の家の周りにも 3回ぐらい 雪掻きをしながら 捜索に行ったり
側溝に落ちているのではないかと
あっちこっちの 側溝を探したり
昨日の夕方まで 1週間以上
せめて 亡がらだけでも 見つけたくて 探しまくっていました
そんな華ちゃんだったので
私達夫婦は
本当に 元気が姿が見えただけで それだけで 充分だと 思いましたが
1時間ほど経ったら
また ミャァ~ミャァ~鳴きながら ベランダに帰って来ました \(^o^)/ワァー!
なので・・・
チュールを遣ったら
華は
「これ これ これが食べたかったんだぁ~♪」
メチャ ご機嫌な 顔をして
とっても 美味しそうに 食べてくれました (ウフッ♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/53/7267a13267339e403b560cff63833f52.jpg)
いつもの様に ちょい悪顔の 華ちゃんです (アハッ♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a7/a9263fbacfd0a816370ffef183e3f997.jpg)
小首をかしげても やっぱし ブサイク顔だけど・・・ 可愛くて 涙がでるほど 嬉しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a0/3721575d68a5a3c9c0da968bb71ea440.jpg)
・・・・・・・・・
私 華がいなくなって
心配で
悲しくて 悲しくて
華の為に良かれと思って 外猫で 自由にさせていた事を 後悔し
華に 申し訳なくて 自責の念にさいなまれ
ブログを更新する気持ちになれませんでした
華は きっと 大雪で 雪に埋まって 帰って来られなくなったのだろうと
夫と そう思って
夫と 毎日 雪掻きをしながら
雪の中から 華を探し出す事に 時間を費やしていましたが
今朝 華は いつもの様に 元気な姿で 帰って来ましたので
まずは
皆さまには それを ご報告させて頂こうと ブログの更新をしております
大変ご心配を お掛け致しまして
本当に 申し訳ございませんでした スミマセン🙇…
あたたかく 見守って頂きました事
また お励ましのコメントも 頂きました事
何度も ブログを覗いて頂きました事
私 文章下手なので 上手く 言葉に表す事が出来ませんが
とっても とっても 感謝いたしております
ありがとうございました
華ちゃん さっき 積もっている雪を ものともせず 元気で 狩りに出かけて行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/94/c63745d3831b0a8644cd987beace5ad8.jpg)
そう・・・
お話が ハチャメチャですが
ブログを お休みしていた間は
(日曜日)は 息子が
ほとんど 一人で
我が家の屋根に 1,5m以上積もった雪を 下ろしてくれました
それで・・・
家の周りは 積もった雪と 屋根から落とした雪で 凄い事になったので
それを
息子と 夫が 玄関までは なんとか 通れるようにしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/cafaed80cbb046ab14071c8864121697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/8f912db4962a9cb044e01a036062eee3.jpg)
その次の日から・・・
2日かかって
夫が 小さなユンボと 除雪機を駆使して除雪してくれ
私も 手伝って
家の前と 家の両横だけ 軽トラぐらいは 通れるようになりました (夫は 車庫周りの除雪もしてくれました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2a/bbc1f94932e614eb1e8e8649029e2cd6.jpg)
でも・・・
家の裏は 下ろした雪が多くて どうにもならず
雨戸を閉めたままの状態です (いつになったら 雨戸を開けられるんだろう?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c8/04b9cd9e8700dbaa2e608a5abe598c1a.jpg)
やまのうえ・・・
今朝は 晴れそうな感じでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b9/751a2fe0ac0405acf82f1492f76db1e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0e/be4dd8032beea367635b6a0acc81360a.jpg)
10時頃から
空は グレー一色になり また 雪が降りそうな 天気になって
春遠しです (◞‸◟)ガッカリ…
が・・・
今日は 華ちゃんの 元気な姿を見たので
おばちゃんの 心は ウキウキです
華ちゃん 頑張って 生きているので
おばちゃんも
出来る事を 出来る分だけ 頑張んべー!
で ございます
支離滅裂なブログになりましたが
ようやく ブログを更新できて
皆様が 見て下さって とっても嬉しかったです
ありがとうございました(感謝)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
人気ブログランキング
華ちゃんよかった!よかった!
華ちゃんの無事を聞いたら、なんだか私までホッとしてしまいました。
ホントよかったですね〜。
嬉しくて思わず初コメントしました!
本当によかった〜
読んでいてウルウルしました・・・
本当に 良かった
やまんばさま 良かったですね
あー、良かったー
雪がおおいのでびっくりしました。
春が、花の季節が早く来てほしいですね。
私たちも猫と一緒に頑張って生きましょう!!詩子
毎日ブログを開いては、まだ帰ってきてないんだ…やまんばさん、心配で胸がはりさけそうな毎日だろうな…大雪が恨めしい…と思う毎日でしたので、ブログ更新を見て、良かった‼️です。
やっぱり華ちゃんは、たくましい👏
私も嬉しい💓
ブログ、楽しみにしてます🎶
わたし、何となく華ちゃんは帰ってくるような気がしていました。
ただ、御地の雪のことを考えると不安もありましたが・・・・
やまんばさんの喜びが手に取るようにわかります。
うちも1週間ほど帰らなかった子が帰って来た時は、
ホントびっくりと喜びでハイテンションになりましたもの。
良かったですねぇ~
本当に無事で良かったです。
そんなやまんばさんご一家が大好きです。
とーっても嬉しかった〜
舞い上がった勢いで 初めてのコメントです
華ちゃん、雪にも負けず強いですね!!
やまんばさんと夫様の安心された様子が目に浮かびます。
猫好きなばあさんにとって、こんなに嬉しいことはありません。
帰って来ない猫を待つ切なさを、よ-く解りましたから。
とにかく、本当に良かったね。
「あんまり 山姥ご夫妻に心配かけたらダメだよ」
それにしても全国の皆さんに心を寄せてもらって
幸せですね 山姥さん♪
やまんばさん
華ちゃん無事に帰って来て良かった👍
今晩からゆっくり休んでくださいね
有り難うございました
華ちゃんも元気で帰って、やまんばさんも元気になられて
華ちゃんが帰ってくればきっと更新されるだろうなと待ってました
ホントに良かった良かった
それにしても凄い雪!融けて無くなるまでまだまだ安心できませんね お気をつけて下さいね
本当によかった
「外ネコちゃん」と言っても家族です
ご夫婦で我が子のように接しておられる姿
こちら迄伝わります
何より元気でよかったです
足を怪我したプーちゃんの事も有りましたから
ほんとうに良かったです。
ブログ更新されていたんで華ちゃん帰って来たんだ❣️とホットしました。
この数日、外は大雪の中大変心配された事でしょうね!
まずはめでたし!😄
今夜はごゆるりとおやすみ下さい。💤
華ちゃんも、やまんばさんも大好き😊🩷
自分のことのように心配で心配で
でもよかったですね
もううれしくてうれしくて
華ちゃんありがとう
嬉しい。華ちゃん、どこに行ってたの?
先程帰宅して、あれからずっと食べている
かっぱえびせんに、お花マークが出てきて、やった〜!
もしやと思いました。
ご主人様も良かったですね❗️
それにしても、すごい雪!
息子さんも気がかりで、
でもどうにもならない感じでしょうか?
屋根の雪かきをしてもらえて、良かったです。
私達からも、ありがとうございましたとお伝えください。
私達は、覗いてはため息をつくばかり。
何もできません。
本当に、ご無事で、嬉しいです。
ヤッホー🥹😂😃
良かった 良かった 良かった 良かった 良かった
1週間もどこに行っていたのでしょう、雪のない地域ならいなくなっても、さほど心配ではないですが、そちらのように大雪の地域では命にかかわりますものね。
華ちゃんよかったです( *´艸`)
どんなにか心配したことでしょうね
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
華ちゃん君は偉かったー❣
どこに行っていたのさ?
何していたのさ?
華ちゃんがしゃべることができたら聞いてみたいな
やまんばさんのブログをまた拝見することができてよかったでーす(*´▽`*)
ありがとう❣
華ちゃんの元気な姿をみて、やまんばさんも元気をもらった事と思います。本当に本当に良かった‼️
すごい雪‼️これは、雪かき大変だ〜。
外猫ちゃんは、気まぐれだし、どんな事故に合うかもわからないので、帰らない、帰られないこともありますよね。
ヤマンバさんもご主人様も、どんなに心配されたことか…
ワンちゃんみたいにつないでおくことも、家の中に入れることもできない外猫ちゃんです。
帰って来てくれて、本当に私もうれしいです❣️❣️
ちゅ~るの華ちゃんを見て、もう涙。おかえりなさい!華ちゃん!
ご主人様と二人で多分必死で華ちゃんを
探しておられると思っていました
私も華ちゃんが心配でソワソワしておりました
ほんとに嬉しいです
これで皆んなゆっくり眠れますね
やまんばさん
お疲れ様でした
ブログも再開してくださって嬉しいです
断捨離の様子も楽しみなので
出来る範囲で続けてくださると
嬉しいです😃
毎日何回もやまんばさんのブログをのぞいてそのたびに…。
いや~、嬉しいです‼️
無事に帰ってきて 本当に良かったです
やまんばさん良かったね〜
やまんばさんの 喜びが 華ちゃんの写真を見ると 伝わります
いつものチョイ悪顔で チュールに喰らいつく
華ちゃんを見て 婆も 皆さんもホッと 胸を撫で下ろしていますよ
それにしても 凄い雪の量 落雪も怖そうです
こんなに 大変な雪下ろし等の 作業を遣りながら 華ちゃんの捜索を なさっていたのですね・・本当に お疲れさまでした
本当に良かったです
よろこび、メチャ伝わってきましたよ
帰って来て嬉しいです
よかった! 何気にのぞいています♪
!(^^)!
私も今から30年位前にオス猫を飼っていて、雪が降ろうが何だろうが、何度も長期間帰って来ないので、もうダメかと諦めていると最長で半年位して帰って来たことがありました。
肥溜めに落ちてすごい姿で帰って来たこともありました(笑)
ですから、やまんばさんの華ちゃんもきっとそのうち帰って来ると思いましたが、適当なことを言ったら悪いかな~とも思い黙っていました。
良かった、良かった!
そして華ちゃんはパパとママにとっても愛されていて幸せなニャンコですね(*^ー゚)
タイトルを見て、良かった〜、と思わず声が出ました。華ちゃん、無事に帰ってきて本当に良かったですね。安心致しました。
まだまだ寒い日が続きますね。お身体を大切に、ご自愛下さいませ。
とてもうれしくて安心しました。
初めてのコメントです。
🏡も昔同じ様な事がありました。
ペットも家族ですよね。
ほんとによかったですね。
バンザイ!
読みながら泣きました( ; ; )
テレビニュースで岐阜方面の雪の状態観ながら
華ちゃんの事、思わずにはいられなかったです
やまんばご夫妻もさぞや嬉しかった事でしょうね
毎日真っ空の明るいお天気の東京です
何か申し訳ない思いです。
凄い大雪にびっくりして、そして、同じようなことが我が家でも起こってまして、猫ちゃんが十日くらいも姿を見せずに…、同じような経験をされてらしたお話で、2度びっくりでした。
こんなに大雪の中で華ちゃんはどこにいたのでしょうね。
低気温で、めちゃくちゃ心配でしたものね。
良かったですね‼️
華ちゃんのご帰宅後の様子に、同調して、嬉しさでコメントを送らせていただきました。
ホントに良かったですね❗️
いつも楽しく読ませて頂いてますが、初めてコメントさせて頂きます。
華ちゃん、心配してましたが、よかったですね~♥️
ほんとに私も涙でました。
華ちゃん無事で良かったですね
雪の中 毎日心配なさっていたと思います
一安心ですね!
毎回 雪の多さに驚いて拝見していました
私の地方が寒いと言っているのが
申し訳ないです
良かったぁ
思わず初めてコメントしました。
毎日楽しみに読ませていただいています。
このまま、やまんばさんが帰って来なかったらどうしよう…と思ってました。
おかえりなさい(*˘︶˘*).。*♡
ここ九州大分は朝から雨です
華ちゃん、無事に帰って良かった!!
今日は私事ですが心の友が入院して
落ち込んでいたので、なんか…
嬉しい知らせで心配するのが何処か
飛んでいきました……
本当に本当に良かった良かったです
まだまだ、豪雪地帯の方々には、
気をつけての生活ですから…雪が
これ以上降リませんように…
大変な時の更新ありがとうござい
ました、何回も何回もお邪魔しま
した…(^^)
華ちゃん、生きる術を身に着けてましたね。
流石です!
何度も何度もブログ拝見したけれど、更新されてないし、何処か池にでも落ちたのか?
それとも大雪のため自分の匂いが打ち消されて帰れないのか?
良からぬ想像を巡らせていました。
我が家も猫を飼ってるので、やまんばさんご夫妻のことを思うと他人ごとではありませんでした。
「華ちゃん、何処で何をしていたの?」と、聞きたいですね。
怪我などはありませんでしたか?
何はともあれ、本当に良かった!♪
華ちゃんへ…これからは遠くに行っちゃだめよ!
こたつで丸くなるはずの猫の華ちゃんはどこで
何をしていたんでしょうね。
いずれにしても無事に帰って来てよかった。
やまんばさんの精神衛生上、華ちゃんは
元気でチュールを食べてもらわないとね。
寒気団もちょっと快方に向かうようだし・・・
相変わらずすごい雪だけど、ちょっと春が近づいて
来ましたね。
最後、具合が悪そうになって、気になっていたら、ニャアと鳴いて、まるで、別れの挨拶するみたいな感じで、帰らなくなりました。いくら呼んでも、エサをやってたお椀を伏せても反らなかった。
あれが別れの挨拶だったんだな と思ってあきらめましたが、いつもおもいだします。 華ちゃん帰ってきて、本当によかった。
いつかきっと華ちゃんが帰って来たよ~って記事が出ると信じていました
私も涙が出ました。とっても嬉しいです
華ちゃんを心配している やまんばさんが心配で...
でも良かった!
本当に良かったです。
私も華ちゃんの無事な姿が見られて嬉しかったです。
久しぶりの華ちゃんのドヤ顔
嬉しい〜
じっと帰れる時を待っていたんですかね、
どこでどうしていたか聞いてみたいですね😅
いつも楽しく読ませていただいております。
華ちゃんが帰ってきてくれて本当に良かったです。私も心配してたので良かった嬉しいです。
積雪が多くて大変だとお察しいたします。
いつも応援しています。
華ちゃんが心配でたまらず、1日数回ブログを覗いていました。すみませんでした😅
やまんばさんの心痛、どれほどだったかと…😢
うちの猫も野良猫育ちで野性的、毎日外に出してしまっているので(大きな声では言えません💦)事故や怪我を覚悟していますが、いざ帰ってこないとなると心配でずっと探し回るだろうなと…。
華ちゃんに、雪のある間はあまり遠くに行かないでにゃ、お母しゃんお父しゃんが心配するからにゃ、
と猫語で言いたいです(笑)
あぁ、本当によかった❗
嬉しくて大泣きをしています
来てくれで良かったですね~😆
やまんばさんご夫妻もお元気そうで
良かったです🍀雪ずいぶんと降り、、
どうなさっていらっしゃるのかと
気がかりな日々が続いておりましたが…
ブログ更新拝見出来て感謝して
おります!お疲れさまでした~〜
私もネコさんと長いこと暮らしていたので
華ちゃんが他人とは思えず 心配で心配で
凄く嬉しいです
チュールは誰でも好物なんですね😺
華ちゃん、元気そう(^o^)
良かった良かった!
その一言に尽きます!チュール、心ゆくまで舐めてね!って感じですね。
積雪凄い!郡上辺りは雪雲がずっと掛かっていましたね。自分の住む県内ニュースでは、この2、3日雪掻き、雪下ろしで高齢のおばあさん達5人もの悲しいニュースを目にしました。どうぞ、やまんばさん、御主人様と気を付けて作業されてください。
無事に戻ってきてほんとによかったです。
思わず、叫んでしまいました😸
良かった、本当に良かったです♪
もう涙ながしながら華ちゃんの写真
文章を読ませて頂いてます。
毎日、日に何度となく心配で
ブログを覗いていました。
私の心もウキウキ軽くなりました。
遅くなりましたが、初めてのコメントです。
やまんばさんのブログに昨年の夏に
はまってしまい、
14年からのブログを昨年終わりに
全部、読み終える事が出来ました。
皆様のコメントも読んでいます。
過去と現在を同時に読んでいたので
どっちの事だっけ?と
こんがらがった事もありました。
これからも、時々コメントさせて
頂きたいなと思っております。
どうぞ宜しくお願い致します。
やまんばさん。おかえりなさい
無事の報告ありがとうございます
良かったです~
安心しました
よかったです
泣きながら読ませていただきました
わたしもはなちゃん帰ってきて~と願ってましたが、どんなにかほっとされたことでしょう☀️
我が家の猫もはなちゃんです
これからも応援して楽しませていただきます🎵
華ちゃんのご帰宅。。本当に。本当に
嬉しいですね。
そして。良かったです。
あとは。豪雪さんがなくなり
暖かな「春」。。がですね。
応援のポチなどさせていただきます。
華ちゃん、良かったです。
やまんばさんご夫妻がとてもほっとして、嬉しくて涙を流しながら華ちゃんを撫でるご様子に、私も嬉しくてウルウル🥹
本当に良かったです。
心配でしたよね。
ほんと、どこへ行っていたのかな?
とにかく無事だったのが嬉しい☺️
今日はいい日になりました。
またやまんばさんの記事を楽しみにしております。
再会&再開おめでとうございます㊗️
本当に心配しました。
毎日ブログを見て更新されてないので
華ちゃん帰って来てないんだと、、、
それがいま見たら元気な華ちゃんのお顔を
拝見できて安堵しました!
良かった!心が晴れました!😊
一体どこで過ごしてたのか不思議です。
何はともあれ良かった良かった!✨✨✨
でも座ると回復するので、家事は出来ます
主人の実家が岐阜、それで親しみをもってみせてもらってます。
華ちゃんの無事の帰還、本当に良かったですね。
記録的な大雪が一気に降ったそうなので、もしや、とも思いましたが、流石野良、生命力は人間の想定以上だった様ですね。
本当に良かったです。
それと、屋根の雪下ろしは息子さんに感謝ですね。
今度は気温が上がるそうですから、雪崩や融雪災害にも気をつけて下さい。
嬉し涙と鼻水でぐちゃぐちゃです
私も心配していました。
これでまた元気になれますね。
それにしても、凄い雪。
お見舞い申し上げます。
雪のない埼玉で、ぬくぬく、ぼーっとしていて、申し訳ないです。
また元気な華ちゃんが見られて嬉しいです。