人気ブログランキング
やまのうえも・・・ (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
ここ数日、暖かくて、
お花が、次々と、咲いて、
昨日は、「ヤマエンゴサク」も、咲いていました。
どう? 我が家は山の上の庭なので、こういうお花も、勝手に生えるんだけど、
どう? ケシ科キケマン属の多年草の「ヤマエンゴサク」 なかなか可愛いお花でしょう?
ちなみに、
我が家の庭では、
ケシ科のキケマン属の「キケマン」や、「ムラサキケマン」も、勝手に生えますが、
それは、繁殖力がハンパないので、
見つければ、即刻、排除していますが、
それでも、毎年、絶える事無くて、
庭のどこかしこで、おばちゃんの目を盗んで、育ってします。 (ダメジャン!)
で・・・
咲き始める花もあれば、散り始める花もあり、
ここんとこの、暖かな陽気で、
「河津桜」は、葉桜になり、
「ハクモクレン」も、昨日から、花弁がパラパラと散り始めました。
散り始めた「ハクモクレン」と対比して、
咲き始めた「陽光桜」や「ボケ」のお花が、綺麗に見える、私のお気にいりの景色も、
春に、いつも見られるとは限らない景色なので、これもUPしときます。
なぁ~んてね・・・
我が家の庭は、
なんの企画も、構想も無く、ただ、空いている所に、花木を植えただけの庭なので、
ぜんぜん大した景色ではありませんが、
私は、
それぞれの、お花を愛でる事も好きだけど、
庭の景色を見るのも大好きなので、
ハチャメチャな庭でも、ウキウキしながら、庭徘徊して、
とっても、心が癒されますんです。
少しづつ、少しづつ、芝桜も咲き始めてきました。
草も、いっぱい、元気に生えてきました。 (アハッ!)
おばちゃんは、昨日も、母を看ながら、
「草はイラン!」って、思いながら、草取り三昧、
終りなき戦いをして、
疲れ果てて、
イスら得る… して? 腰かけて、
鳥達のさえずりを聞きながら、
庭を眺め、
缶コーヒーを飲むのが、
暫しの、至福の時間でございます。 (´▽`) ホッ!
そうそう・・・
私、
昨日は、午前中は、
母の便の出が心配で、
コタツで、PCしながら、待機していましたんですが、
ブログを更新してから、
「母を言い訳して、ボォ~っと、してんじゃないよ!」
と、自分に喝を入れて、
リビングの中で、冬越しさせていた「シャコバサボテン」を、
やっと、洗濯干し場に、移動して、パイプ棚も、片付けたので、
私の、記録を兼ねて、UPしときます。
さてさて・・・
今日の、お母さまの、便の出は如何に・・・?
やまのうえは、今日も、天気が良さそうなので、
出来れば、昨日の続きで、池の中島の、スギナを、今日こそは、取ってしまたいのですが、
まぁ、
母優先なので、仕方がありません。
今日も、平和なニッポンで、暮らせることを喜んで、
出来る事を、出来る分だけ、頑張んべー!
で、ございます。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング
やまのうえも・・・ (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
ここ数日、暖かくて、
お花が、次々と、咲いて、
昨日は、「ヤマエンゴサク」も、咲いていました。
どう? 我が家は山の上の庭なので、こういうお花も、勝手に生えるんだけど、
どう? ケシ科キケマン属の多年草の「ヤマエンゴサク」 なかなか可愛いお花でしょう?
ちなみに、
我が家の庭では、
ケシ科のキケマン属の「キケマン」や、「ムラサキケマン」も、勝手に生えますが、
それは、繁殖力がハンパないので、
見つければ、即刻、排除していますが、
それでも、毎年、絶える事無くて、
庭のどこかしこで、おばちゃんの目を盗んで、育ってします。 (ダメジャン!)
で・・・
咲き始める花もあれば、散り始める花もあり、
ここんとこの、暖かな陽気で、
「河津桜」は、葉桜になり、
「ハクモクレン」も、昨日から、花弁がパラパラと散り始めました。
散り始めた「ハクモクレン」と対比して、
咲き始めた「陽光桜」や「ボケ」のお花が、綺麗に見える、私のお気にいりの景色も、
春に、いつも見られるとは限らない景色なので、これもUPしときます。
なぁ~んてね・・・
我が家の庭は、
なんの企画も、構想も無く、ただ、空いている所に、花木を植えただけの庭なので、
ぜんぜん大した景色ではありませんが、
私は、
それぞれの、お花を愛でる事も好きだけど、
庭の景色を見るのも大好きなので、
ハチャメチャな庭でも、ウキウキしながら、庭徘徊して、
とっても、心が癒されますんです。
少しづつ、少しづつ、芝桜も咲き始めてきました。
草も、いっぱい、元気に生えてきました。 (アハッ!)
おばちゃんは、昨日も、母を看ながら、
「草はイラン!」って、思いながら、草取り三昧、
終りなき戦いをして、
疲れ果てて、
イスら得る… して? 腰かけて、
鳥達のさえずりを聞きながら、
庭を眺め、
缶コーヒーを飲むのが、
暫しの、至福の時間でございます。 (´▽`) ホッ!
そうそう・・・
私、
昨日は、午前中は、
母の便の出が心配で、
コタツで、PCしながら、待機していましたんですが、
ブログを更新してから、
「母を言い訳して、ボォ~っと、してんじゃないよ!」
と、自分に喝を入れて、
リビングの中で、冬越しさせていた「シャコバサボテン」を、
やっと、洗濯干し場に、移動して、パイプ棚も、片付けたので、
私の、記録を兼ねて、UPしときます。
さてさて・・・
今日の、お母さまの、便の出は如何に・・・?
やまのうえは、今日も、天気が良さそうなので、
出来れば、昨日の続きで、池の中島の、スギナを、今日こそは、取ってしまたいのですが、
まぁ、
母優先なので、仕方がありません。
今日も、平和なニッポンで、暮らせることを喜んで、
出来る事を、出来る分だけ、頑張んべー!
で、ございます。
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング