奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

必勝祈願が実りますように・・(^_-)-☆

2024-03-08 23:08:31 | 日記
こんばんは・・(^-^)

今日の奈良は、2℃と寒いですが、今は5℃と大分気温が下がりました?・・。
今朝もマリアがいませんので、布団から呼ぶと、押し入れから顔を出して枕元に?・・
今朝も傍に来ずに、窓際に?・・(^_-)-☆
餌だけ食べてすぐに押し入れに?・・
球団初の連覇を目指す阪神は7日、毎年恒例の兵庫・西宮神社で必勝祈願を行った。
今年は岡田彰布監督(66)を始め、選手や球団関係者約130人が参加。
ユニホーム姿の選手たちを見に、約300人のファンも駆けつけた。
必勝祈願後に取材に応じた岡田監督は自ら「連覇」と書いた絵馬を手に「ずっと言ってるように、今年はもう、この1つの目標しかないんで、とにかくね、みんなで連覇に向かって、シーズンをなんとか勝ち抜くというか、それだけですね」と気持ちを新たにした。
昨年は「アレ」と言ってきたが、今年は目標をはっきりと口にした。
「連覇、だけ言いましたね。玉串(をささげる)の時は(笑い)」。
昨季リーグ制覇、日本一を成し遂げ、次なる目標の連覇への思いは強い。
開幕まで約3週間。
今は選手個人の調整の時間と、指揮官は泰然自若だ。
「まだ全然チームとして野球してない。今は個人個人にみんなに任せて。打つとか打たんとか結果は出るけど、そういうことは気にしてない。もう少ししたらチームとして機能するように、チームとしてゲームに勝ちにいくというか」。
徐々にチームとして仕上げていく。
「29日の開幕に向けて全員がね、一番最高の状態で持っていけるように。本当に楽しみな東京ドームになると思います」。
開幕戦の29日巨人戦(東京ドーム)に向けて、笑顔で意気込んだ。
祈願が実ることを祈ります。
今日は土産の日です・・(^_-)-☆
観光物産業界初の全国組織として1997年(平成9年)に設立された全国観光物産振興協会が2000年(平成12年)に制定。
日付は「み(3)や(8)げ」と読む語呂合わせから。
観光と土産品の需要の増大を図ることが目的。
土産は、知人や縁者に配る目的で旅行先などで買い求めるその土地にちなむ品物(進物:人に差し上げる品物)のこと。
または知人や縁者の家宅など訪問先を訪問する際に感謝を込めて持参する進物のこと。
後者の場合は手土産という言い方もする。
土産物店(富士山吉田口頂上にある「扇屋」)
旅先で見聞きした物事や体験などを語って聞かせることを土産話(みやげばなし)という。
土産は進物であることから丁寧語の接頭辞をつけ、御土産(おみやげ)と称するのが一般的である。
「土産」は元来、「どさん」または「とさん」と読む漢語で、「土地の産物」(≒特産)を意味する。
現代中国語でも同じ意味である。
「みやげ」の語源は諸説あり、「宮笥」(みやげ・みやこけ)と呼ばれた神社などの配り物に由来する説、人に差し上げる品物をよく見て選ぶ時に見上げることから「見上げ」(みあげ)と呼ばれ、これが転じたとする説などがある。
室町時代以降、「土産」を「みやげ」と熟字訓で読むようになった。
もらって嬉しかったおみやげは?
私は子供がいなかったために、土産を買うことも無く、旅行は夫婦で行ったために妻への土産も買うことはありませんでした?・・
妻以外の旅は、ほとんどが職場でのものでもあった気がします?・・
だから酒の飲み過ぎで買ってこれなかったかも?・・
隣りに渡すことも無く、隣りからも貰ったことはありませんね?・・
あまり隣近所の中は仲良しはいませんでした。
今朝の血圧は、121-67、脈拍は61、血糖値は138でした。
体温は36.2℃でした。
昨日の散歩数は、2867歩でした・・(^_-)-☆
今日もまだ腕が痛みほとんど散歩ができません?・・(^_-)-☆
そのせいで、血糖値が高い気が?・・
今日も良い日でありますように・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天理市で明治の廃仏毀釈で無くなった寺院は?・・(^_-)-☆

2024-03-08 20:22:03 | 日記
こんばんは・・(^-^)



今日の奈良は二度寝から目覚めると7℃と寒かったが、今は夜に入って、温度が下がり6℃になりました?・・

マリア猫は、なぜかこの頃は押し入れで寝ているようですね?

だけど、私が布団から出て呼ぶと私の布団の上で爆睡ですね。

今日も餌を食べるともう押し入れに?・・(^_-)-☆

注射の薬が効いる間はいいが、やっぱり効果が切切れると痛みが少しまだありますね?・・

一昨日の午後に注射を打つのではなくて点滴でした?

薬を変えて、少し効いているようですね?・・

痛みもあるが辛抱できる程度に回復か?・・

今日は痛みがあるが病院に行くほどの痛みではありませんでした・・

奈良まほろばソムリエ奈良通2級の13回目の問題です。

2 奈良県の歴史に関する事柄について、最も適当なものを選びなさい

(16)))信貴山城に立て籠もり織田信長方の軍勢に攻め滅ぼされた武将は誰か。

 ア.増田長盛   イ.筒井順慶   ウ.嶋左近   エ.松永久秀

(17)明治時代以降の奈良県についての説明文のうち、誤っているのはどれか。
 ア.奈良県は大阪府に含まれていた時期があった。 
イ.奈良県は堺県に含まれていた時期があった。 
ウ.奈良県は京都府に含まれていた時期があった。 
エ.大和国内に五條県と呼ばれる県があった。

(18)) 境内にあった鎮守社の拝殿が国宝に指定され、明治の廃仏毀釈を如実に物語る史跡として知られるのはどれか。

 ア.比曾寺跡   イ.駒帰廃寺跡   ウ.豊浦寺跡   エ.内山永久寺跡

(16)この人は、戦国時代~安土桃山時代にかけて大和国(現在の奈良県)を中心に活躍した戦国武将です。

官職名と合わせた「○○弾正」の異名でも知られ、様々な濃いエピソードを残す人物が多い戦国時代の中でも、屈指の濃さを誇る人物でもあります。

油断ならない残忍な人物の意味を持つ”梟雄の代名詞として語られることも多く、彼を語る際は「悪人」のイメージで語られることが一般的です。

弾正を名乗って有名な人がヒントです。

(17)この問題は、歴史を見ると簡単ですが?・・(^_-)-☆

ヒントとしては北の県には合併されたことはないんですね。

奈良県の北は、何府でしょう。

(18)天理市にかつて存在した寺院である。

興福寺との関係が深く、かつては多くの伽藍を備え、大和の国でも有数の大寺院であったが、廃仏毀釈の被害により明治時代初期に廃寺となった。

寺跡は石上神宮の南方、山の辺の道沿いにあり、かつての浄土式庭園の跡である池が残る。

ヒントは天理市にあり、永久に残れなかったんですね。

明日もお楽しみに?・・(^_-)-☆

今日もいい日でありますように・・(^_-)-☆

(16) エ  (17) ウ   (18) エ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お水取りも半分終えたが?・・(^_-)-☆

2024-03-08 15:11:03 | 日記
こんにちは・・(^_-)-☆



いいお天気ですが、9℃と一寸寒いですね。

マリア猫も、姿を隠しましたが押し入れでぐっすり眠っています?・・

もう、お水取りも半分過ぎましたね?・・(^_-)-☆

これが終える15日にはもう奈良に春が来るかなあ?・・

二月堂の舞台から火の粉が舞った「お松明」=1日夜、奈良市雑司町の東大寺(多重撮影)
 「お水取り」の名で知られる東大寺二月堂(奈良市雑司町)の修二会(しゅにえ)は1日、本行が始まった。

夜には「お松明(たいまつ)」があり、参拝者は二月堂の舞台から舞う火の粉に見入った。

 午後7時ごろ、世話役の童子(どうじ)が燃え盛る大たいまつを道明かりにして練行衆(れんぎょうしゅう)を二月堂内へ導くと、欄干からたいまつを突き出して舞台を巡った。

 14日まで上がるお松明は12日を除き、二月堂周辺での拝観の人数を制限。

二月堂の信者組織、各講社の参拝日である12日の「籠(かご)松明」は、一般参拝者は移動しながらの拝観となる。

 二月堂の修二会は752(天平勝宝4)年から一度も途絶えることなく続けられてきた「不退の行法」で、今年で1273回目を数える。

奈良市の東大寺二月堂で1日に始まった修二会(しゅにえ)(お水取り)の本行は、8日から後半に入る。

練行衆と呼ばれる僧侶11人のうち祈りの中心の大導師が唱える「諷誦文(ふじゅもん)」には能登半島地震のことも盛り込まれ、人々の幸福を祈願。

新型コロナウイルス対策として設けられた制限が緩和されて4年ぶりに堂内での聴聞が可能となり、参拝者らは祈りの声に耳を傾けている。

満行は15日未明。

小さな手松明(たいまつ)を持った加供奉行(かくぶぎょう)という役が二月堂へ通じる登廊を3往復した後、練行衆がお松明の明かりに導かれて石段を上る。

堂内からは練行衆が差懸(さしかけ)(木沓(きぐつ))で床を踏み鳴らす音が聞こえ、夜の勤行が始まる。

「南無観(なむかん)南無観…」。やがて本尊の観音をたたえる律動的な声明が響き渡り、板に身を投げ打つ荒行「五体投地」の痛々しい音も聞こえてくる。

修二会は観音を前に、私たちに代わり練行衆が日ごろの過ちを懺悔(さんげ)する悔過(けか)の行だ。

今回、大導師は昨年に続き同寺清凉院住職の森本公穣さん(55)が務め、毎夜作法を行っている。

諷誦文では「現在句」として能登半島地震について唱え、亡くなった人らの冥福(めいふく)と被災地の早期の復興を祈願。「過去句」には現在にもつながる戦禍を盛り込み、祈り続けている。

訪れた人たちはマスクを着用して二月堂内の「局(つぼね)」と呼ばれる所に入り、声明を聞いたり、手を合わせたりしている。

本当なら訪れて、お参りしたいが?・・((+_+))

奈良県において新型コロナウイルス感染症の感染者805例(県内感染者24730~25534例目、うち奈良 市発表事例295例)発生しました。

現在、濃厚接触者の把握を含めた積極的な疫学調査を確実に行って おります。

これだけ多いと基礎疾患のある私は人が集まるところはまだ怖いです?・・

だからいろいろなサイトから知る以外の方法は会いません・

早く本当の松明を見たいですね。

今日も良い日であります様に・・(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の選抜はどこが優勝か?・・(^_-)-☆

2024-03-08 13:36:54 | 日記
こんにちは・・(^_-)-☆

今日の奈良は薄曇りで、今は9℃で少し寒いですね・・(^_-)-☆
マリア猫も少し私とそんでいましたが、いつの間にかいなくなりました・・(^_-)-☆
腕も痛いので横になると少し居眠りに?・・(^_-)-☆
すると阪神戦が始まっていますが?・・(^_-)-☆
今日の打順を見るとほぼ本番の舵手に?・(^_-)-☆
投手も青柳なので、勝ちに行ったパターンですが?・・
第96回選抜高校野球(18日開幕・甲子園)の組み合わせ抽選会が行われ、1回戦の全カードが決定。
8強の目安となる3回戦までの区切りで、最終ブロックが「死のブロック」となった。
大阪桐蔭、愛工大名電、報徳学園、常総学院、作新学院の甲子園V経験5校に、北海、神村学園と準V経験2校も集結。
初戦で北海と激突する大阪桐蔭・西谷監督は「次のことは考えられない」と語った。
初戦で常総学院と対戦する日本航空石川の中村監督は「Yブロックに入ると大変なことになるなと思っていました。
正直もう大変ですね。
すごい(強豪が)集まったなと」と語った。 
 この模様に高崎健康福祉大高崎のプロ注目・箱山捕手は「すごいなと。隣にいた作新学院の小森とやばいなと小さな声で話してました。Yの強豪校が呼ばれる度によっしゃと心の中で思ってました」と率直な心境と会場での様子を明かした。
初戦は大会2日目第3試合で学法石川と対戦する。
昨年のセンバツでは報徳学園に初戦敗退したこともあり「リベンジしたい。
相手は決まったんですけど、点差、イニング関係なく、一瞬、一瞬をやりきるというテーマをぶらさずやっていきたいです」と力を込めていた。
高校野球は名門校が必ず勝たないのが、このごろの傾向です・・(^_-)-☆
案外楽に勝ち残った高校がもしかすると優勝するかも?・・
今年は前半の3連戦までに有望チームのつぶしあいがあり試合に勝ち残ったところが優勝するか?・・
これも見ものだなあと思います。
春の選抜も私の心を膨らませますね?・・
いい試合を見て、そのあとはプロ野球を半年ほど楽しみますね。
同時にドジャーズも応援しますね。
今年は大谷翔平と山本由伸投手も応援しますね。
今日も良い日であります様に・・(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする