雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

海外視察検討PT

2014-01-29 15:26:25 | 議会・議員
 13:00-15:00 74委員会室
■今日の内容は…
〈旅行業者選定の企画提案プロポーザル実施〉
・3社による説明及び質疑応答
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.01.28(火)

2014-01-29 10:35:07 | 日記
のち 11.9℃(-1.6℃)
●昼間のうちは、まあまあの天気でしたが、夕方ころになって、そうだな、午後3時あたりかな、そのあたりから曇り始めましたね。ほんのちょっとだけぱらつきましたかね。午後6時半ぐらいだったかな?そんな予報ではなかったですが、気流の関係ですかね。雨雲が運ばれてきた感じです。明日と日曜日が、少し崩れる予報になってますね。
さて、今日は今光で作業をしてました。夕方から夜にかけてとよしんEクラブの新春講演会と懇親パーティーがありました。私は、所用があり途中で抜けさせてもらいました。
  

 今日の記念日
「コピーライターの日」。著作権物にコピーライト記号を付記することを規定した万国著作権条約が、1956年(昭和31年)のこの日に公布されたことにちなんで制定された記念日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2014-01-29 10:26:17 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12682歩
②10.1K
③478Kcal
●今日は、まあこんな感じです。ウロウロが多かったですかね。その方がゆるゆるした感じでいいんですけど、消費カロリーは増やしたいんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とよしんEクラブ 新春講演会

2014-01-28 21:35:38 | ライオンズ・JC・Eクラブ
 17:30-20:30 トヨタキャッスル
◇今日の内容は…
運営委員会
・当日日程確認
・3月経営研究会
第1部 講演会
テーマ;「トヨテツ・マインド ―私たちの心構え―」
講 師;豊田商工会議所会頭 三宅英臣氏
第2部 懇親パーティー

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいおい…と知事選。

2014-01-28 09:57:32 | 報道
■そんないい加減なことで、よくそういうことが言えるものだ…純ちゃ~ン!…代替エネルギー案がないとの批判に「代案は出さない!」…言葉遊びをやってるんじゃないんですから。…ちゃんと「代替え案」ぐらい出さないと。…殿は方向転換…「一番の問題は、少子高齢化が世界の主要都市で、問う今日が一番早く進んでいること」まあ、こちらもいい加減です…少子高齢化が進んでいるんじゃなくて、もう少子高齢時代なんです!!…問題は、人口減少なのです。資本主義社会は消費しないと物が売れたり作ったりできないのです。売れなければ物流も発生しません。どのように対処していくか???…殿は今まで土いじりをしていて、そのあたりの社会情勢が見えてないのでしょう。残念。…にしても…「私1人で代案を出せ、という方が無責任。代案は出さない!」と“逆ギレ”。…もう、いい加減にしてほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.01.27(月)

2014-01-28 00:08:04 | 日記
 8.6℃(-3.1℃)
○今日はいい天気でしたね。それにしても寒さはグッときてました。週の中ごろ、木曜あたりにまた少し崩れる感じになってますね。その後は徐々に寒さが緩んでいく感じになってますけどね。まあ、しかし、まだまだ2月になるところですからね。安心はできませんけどね。一時的に寒気が緩むと言うことかもしれません。
さて、今日は午前中に後期高齢者医療広域連合議会の議案説明会が行われました。今議会は、いわゆる保険料の改定が行われますので、皆さんも関心があるのではないかと思います。私は、先日「懇談会」に参加させていただきました。いろいろな団体の方が、結構意見を述べていました。こういうことが今後も必要ですよね。気を抜かず続けていただきたいものです。
それにしても、「と知事選」は、なんか静かですね。まあ、東京の声がここまで聞こえてくることはありませんけどね。過去二人組は、ご高齢ですからね。あんまり遊説?してないみたいですね。加えて、拍手が多いのは、「ライオン丸」の方だそうです。どちらが候補者なのかわかりませんね。思わず違う方を書いちゃうかもしれませんよね。
  

 今日の記念日
「国旗制定記念日」。1870年に郵船商船規則(太政官布告)が定められ、国旗のデザインの原型が決まった事にちなむ。国旗協会が制定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2014-01-27 23:44:49 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12959歩
②10.3K
③557Kcal
●今日は、まだこんな時間ですが、とりあえずアップしときます。もしかしたら、もう少しいっちゃうかも。でも、だらだらですからいいんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつまで続けられるか?…ほう、どう?

2014-01-27 17:56:06 | 報道
■貿易赤字が膨らんだ…過去最大11兆円 円安で燃料費膨張2013年…安倍のみクス、で、「円安傾向」であるが、その裏で…貿易収支が11兆4745億円の赤字…原発停止に伴い火力発電用燃料の輸入量が高止まりする中、円安で円換算の輸入額が膨張…このままだったら、どうなるんでしょうね???…過去の二人組は「即原発0」でしたよね。じゃあ、「即代替えエネルギー100」を持ってきて?いただかないと。…その辺の策はあったかな?聞きませんけど。3年とか5年後とかじゃないですよね?「即」ですよね!?…こういうことを抜きにしてただの「感情論」で言うのは「市民活動家」であって?「政治家」ではない。…いつまでこの赤字を抱えていられるでしょうか?安倍のみクスだけではダメでしょ?…エコノミストは「貿易赤字自体は長期化する可能性がある。原発停止による燃料輸入の増加が年4兆円程度に上る一方、円安や海外経済回復の割に輸出が増えにくくなっている可能性がある」と指摘。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは…セーフ。

2014-01-27 17:38:22 | 報道
■阿倍野氏、首脳会談で日米印の海上演習合意。借款2千億円を表明…ニューデリーの地下鉄整備事業支援を柱とする総額2千億円の円借款供与を表明。これって、返してくれるの???…合同演習だって、タダではないでしょ?全体の何%かは負担するんですよね。日本とアメリカとインド、でしょ!?どれぐらいの割合で負担するのか知りたいものです。…それに、ちゃんと返してよ!ってことです。今までにも「借金棒引き」なんてことはざらにやってきたことですからね。…国税ですよ!!!!…阿倍野首相のポケットマネーではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の生活が危ない?…自分の生活が一番。

2014-01-27 17:28:44 | 報道
■コザワ君“神話”また崩壊。岩手・花巻市長選支援候補が大敗…自分の生活が一番のコザワ君の「選挙に強い」という神話がまた崩壊した。…無所属新人が3万1749票を獲得VSコザワ君に近い無所属現職が2万551票で、1万票以上の差…花巻市を含む衆院岩手4区はコザワ君の地盤。…だんだんと追いつめられてる感じがしますね。…裁判よりキツイかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、どうなる?…と知事選。

2014-01-27 17:16:33 | 報道
■割と正確カモ…舞日新聞と立命館大は共同研究…社会保障への関心が他地域と比べて高い地域が周辺部に多く、中心部では原発への関心が比較的高い地域が多いことがわかった…とまあ、いいんですが、それよりも…26日までに演説した箇所の方が私は気になりますね…鬱宮氏16か所、田茂神氏21か所、升副氏37か所、そして、過去二人組8か所。…どれだけ精力的、積極的かの指標にもなりますよね。
■と知事選、升副え氏リード。過去の人ら追う(朝日新聞調査)2014年1月26日22時00分…原発の問題を争点にすることは「妥当だ」が41%、「妥当ではない」が48%。…「近い将来ゼロにする」が64%、「ゼロにはしない」が18%、「ただちにゼロにする」が15%…原発問題だけを争点にするな、ということですよね。…旭クンにしては、まあまあではないか?…世論調査で投票の際に最も重視する政策を6択で選んでもらうと、「景気や雇用」29%と「医療や福祉」25%が多く、ほかは「原発やエネルギー」14%、「教育や子育て」12%、「防災対策」9%、「オリンピックへの取り組み」7%
■ネット社会…各陣営、若者浸透狙いネットでも猛アピール HP・動画に知恵絞る…過去の人は、「殿、出番です!」。…鬱宮氏は、「対話街宣」をスタッフがネット上で中継…田茂ちゃんは、HPに短編の動画を公開…升副氏は、標的の世代を絞らずに「いかに政策を分かりやすく伝えるか」を追求
■はじめてサンデー…鬱宮氏は、「福島原発で発電された電力を一番使っていたのはと民だ。大きな責任を負っている」と語り、原発・エネルギー問題に最も多くの時間を割いて訴えた。その他、災害対策のほか、集団的自衛権の行使容認反対など話題は多岐…田茂ちゃんは、福祉に力点を置いた。「働く女性と専業主婦の両方が、子供を産んで育てようと思える東京をつくりたい」とアピール…升副氏は、「福祉はおまかせください!」。子育て・介護の経験を披露。「待機児童が多いのが東京だ。と知事にしてもらえれば4年間でゼロにする」とアピール…過去の二人組は、旗印の「脱原発」に大半の時間を費やした。「五輪関連施設は全部、自然エネルギーを使っていく」と五輪と「脱原発」をからめてアピール。残念ながら?大小泉氏の方のが拍手が多い。残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県後期高齢者医療広域連合議会 議案説明会

2014-01-27 15:07:01 | 議会・議員
 10:00-11:15 メルパルク名古屋
◇今日の内容は…
1あいさつ
2議案説明
(1)議案第1号 「愛知県後期高齢者医療広域連合職員も給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について」
(2)議案第2号 「愛知県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療制度臨時特例基金条例の一部を改正する条例の制定について」
(3)議案第3号 「愛知県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例の制定について」
(4)議案第4号 「平成25年度愛知県後期高齢者医療広域連合一般会計補正予算(第2号)」
(5)議案第5号 「平成25年度愛知県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)」
(6)議案第6号 「平成26年度愛知県後期高齢者医療広域連合一般会計予算」
(7)議案第7号 「平成26年度愛知県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療特別会計予算」
(8)請願第1号 「後期高齢者医療制度の改善を求める請願書」
(9)請願第2号 「愛知県に対して、健診・ワクチン接種等の補助に関する要望書の提出を求める請願書」
3その他
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.01.26(日)

2014-01-27 01:33:10 | 日記
時々 11.8℃(0.2℃) 鳥羽10.0℃(3.0℃)
●今日は、天候的にはあまりよくなかったのですが、それでも参拝するときには、雨も雪も降ってませんでしたからよかったですね。朝方の方が暖かく感じましたね。日が昇るにつれて、風が出てきて寒くなってきました。夕方になると雪混じりになったりして、結構寒かったですよ。
さて、今日は後援会の初詣の旅、ということで、今年は伊勢の神宮へ行ってきました。「かなり混むんだろうなあ」と覚悟してましたが、バスと乗用車を区別して、乗用車をすべてシャトルバスへの乗り換え方式にしたので、かなりスムースに行くことができました。混んでることは混んでるんですが、特に歩けなくなる、というようなことはなく、結構スイスイと歩けてました。問題は「帰り」でして、待ち合わせの場所になかなかバスが来ないんです。帰り時間と合せてバスの駐車場からバスを移動させるので、タイミングが難しそう。20分か30分は待ちましたね。そこから、昼食会場は割とスイスイと行けたのですが、途中のドライブインで「混みこみ」でした。ここで30分のロス。さらにさらに、自動車専用道路で事故が発生しており、渋滞に巻き込まれ、ここで約1時間ぐらいロスしましたかね。結局到着が2時間ほど遅れてしまいました。まあ、怪我や病気などはなく行ってこれましたので、感謝です。
  

 今日の記念日
「文化財防火デー」。文化財を火災から守る目的で、1955年(昭和30年)に制定された記念日。1949年(昭和24年)法隆寺の金堂から出火し、世界的にも貴重だった壁画を焼失したことに由来する。
「有料駐車場の日」。1959年(昭和34年)のこの日、東京都丸の内に、公共有料駐車場として初のパーキングメーターが設置されたことのちなむ記念日。料金は、駐車15分毎に10円だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2014-01-27 01:09:50 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12746歩
②10.1K
③392Kcal
●今日は、ウロウロしてましたからね。かなりの距離をウロウロしてたことになります。あそこまで行くのに、そして、あそこでもウロウロしてましたし、ともかく今日はウロウロの日でしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加藤あきたか後援会 初詣の旅

2014-01-26 22:45:57 | 後援会&若葉会
 7:30-19:30 伊勢の神宮
◇今日の行程は…
各支部(7:30発) → 豊田東IC → 刈谷PA(各車合流)(7:50~8:10)→ 東名阪高速 → 久井SA休憩 → 伊勢西IC → 伊勢神宮・内宮参拝(10:10~12:10)→安土桃山文化村(昼食)と見学(13:00~14:30)→ 関ドライブイン休憩(15:50~16:30) → 刈谷PA休憩(19:00~19:10) → 伊勢湾岸道路→豊田IC → 各自治区出発地 解散(19:30頃予定)
 刈谷PA あいさつ
  
===伊勢の神宮===
  
 正宮
 
  右側から「荒祭宮」へ
  
  
 おかげ横丁
=安土桃山文化村(昼食)=
  

 
===関ドライブイン===
 
【おまけ】
 事故などにより渋滞発生
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする