雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

男爵の会

2014-01-23 23:40:06 | ライオンズ・JC・Eクラブ
 18:00-20:00 味里
◇今日の内容は…
①開会
②男爵の会会長あいさつ
③豊田JC2013年度理事長あいさつ
④豊田JC2014年度理事長あいさつ
⑤豊田JC理事紹介
・乾杯
・歓談
・中締め
⑥閉会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発言には気を付けましょう…セーフ。

2014-01-23 17:24:42 | 報道
■「国会にも民意」とか「永田町にも民意」とか…名護市長選について「結果は4155票差で、割合でいうと56対44ぐらいだ」と具体的な数字を挙げて「小さな声にも耳を傾けねばならない」防衛政務官、辺野古で発言。…まあ、ね。「少数の意見」も民主主義では取り上げる、というのが建前ではありますが、馴染ん党でもそのあたりは、よく考えなければならない場面もあるでしょうね。都合のいい時だけ言っていてはいかんでしょう。…セーフはこんなこともします…辺野古移設、国が代執行など検討。名護市長権限を制限。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県後期高齢者医療広域連合議会 議案説明

2014-01-23 17:15:25 | 議会・議員
 16:00-17:00 64応接室
■平成26年度第1回広域連合議会定例会の提出議案についての説明を受けました。予定ですので、詳しくは話せませんが、議案は7つあります。そのうち条例改正3つ。平成25年度一般会計補正予算が2つ、平成26年度一般会計予算が2つ、となっています。その中で、平成26年度、27年度の保険料改正の件が含まれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回豊南地域教育懇談会

2014-01-23 15:45:29 | 議会・議員
 9:30-11:00 豊南中学校
■今日の内容は…
①始めのことば
②会長あいさつ
③市議会代表あいさつ
④中学校長あいさつ
⑤協議
・「園・小・中と地域相互の連携について」
 園・小・中からの報告と計画
⑥懇談
⑦市議会議員所感
⑧終わりのことば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうなんですけど…皆のミッチー。

2014-01-23 01:26:44 | 報道
■そういうことですよね…会派離脱問題…「13人は皆のミッチーの非礼票で当選した人ばかり」とした上で「こうした非常識がまかり通ることは国民の政治不信を招く」と非難。…そういうことです。法改正できないんですかね!?…まあ、それで「折れた形」…「ヒアリングに応じてもらった段階で会は離脱の手続きを進める。決着させるつもりはある」と皆のミッチー。…しかし、釈然としないですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.01.22(水)

2014-01-23 00:59:40 | 日記
時々 7.8℃(-3.4℃)
○結構寒い日が続いてますよね。明日の朝はもっと冷えると言ってましたね。「今季最低」となるんでしょうかね。そういえば、今週末は天気は下り坂だと言ってましたね。初詣をする予定なんですがね。大丈夫ですかね。お伊勢さんはきっと混んでるでしょうにね。おまけに雨(雪)では、かなり苦労?しそうですね。1年の始まりがそんなだと、今後が思いやられそう?
さて、今日は一日中、今光の仕事にかかりきりになってましたね。会計処理なんですけど、まだまだ足りないところがありまして、今月は何回か来てもらってます。なかなか業績も上がってきませんからね。何とか考えていかないとね。
ところで、過去の人は、立候補の会見をしてましたね。直接は聞いてませんけど、どうやら「脱原発」一本で行くようですね。と政はそれでは動いていきませんよ。脱原発であれば、やることは決まっています。「脱原発」なんですから、原発電気は返上してください、ということです。それも「即」ですからね。主張が。まあ、膏薬ですから頑張っていただきたい。―やれる!と言ったんですからやってください。
  

 今日の記念日
「飛行船の日」。1916年1月22日に、初の国産飛行船である陸軍の「雄飛号」が所沢~大阪間で実験飛行を行ったことに由来。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2014-01-23 00:47:12 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①13003歩
②10.4K
③569Kcal
●今日もやり過ぎましたかね。なんだか、ちょっといかんですね。もう少し抑えないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあ、こんなもんですわ…と知事選。

2014-01-22 22:10:40 | 報道
■一致点は脱原発くらい…というか、それしか一致してない。…大小泉流の政治手法を「政治を単純な構図として国民に見せている。言葉の貧困ではないか」と過去の人。…今回はそっくり自分に還ってきそう。ミンスの手法「ブーメラン戦法」である。「1億円の借り入れ問題」にしても、今回のと知事選の元凶であるのに、いけしゃあしゃあと出てこられるとは恐れ入る。そして、「返したからいいだろう!?」と言わんばかりの会見だ。そんな人がもしもと政で幅を利かせるようになったら…もう、お終いだ。…日本人は自省を知らないのか???…余計なところで反省ばかりしてないで、こういう時こそ「反省」でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河合会計処理日

2014-01-22 21:53:06 | 会社関係
 14:00‐17:00 今光(有)
◇今日は、会計処理をしていました。なかなか進まなくて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらら…と知事選。

2014-01-22 21:49:12 | 報道
■なんと!報道はこれだけか?…元首相の過去の人は22日、東京都庁内で記者会見を開き、と知事選に出馬することを正式に表明した。(2014年1月22日19時35分 読売新聞)…医療法人「徳洲会」グループからの5000万円授受問題でイノッチが辞職…そして…過去の人は「1億円を借りて首相を辞めた」…で最大の争点が「脱原発」ですって…10人以上出馬の混とん?毎日新聞 2014年01月22日 19時51分(最終更新 01月22日 20時43分)…「いつも」さんは、???ですね。何が「混沌」なんだか。まだ、明日があるさ。タレントがまだ残ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014.01.21(火)

2014-01-22 04:10:47 | 日記
 8.2℃(-1.7℃)
○ひところより(40年前ほど)考えれば、かなり寒くなってますよね。一時期本当に雪が無かった時がありましたからね。-(マイナス)になんてあまりならなかったような気がしてますがね。調べてみればすぐにわかることですけどね。あれあれ、今度の土曜日から日曜日にかけて天気はよくなさそうですね。まだ、時間がありますから、どんなふうに変わるかわかりませんが、ともかく注意です。
さて、今日は午前中、環境福祉部会が開かれました。午後からは、役所にて資料作りをしてました。なかなか進まないわけですが、まあそれでも少しでも進めばいいわけですからね。
都知事選挙は、どんなふうになるのか、まだまだ分かりませんね。「殿!ご乱心めさるな!!」という感じになってますからね。脱原発どころか、「借入金問題」がまた再燃ですよね。それで、選挙になるのに、その問題を持ってる過去の人、細川お殿様がご乱心。そのお殿様と意気投合したのが、こちらも「ご乱心」の元ぶっ壊し野郎、純ちゃん。このままでは、と知事選そのものを「ぶち壊し」するつもりらしい。面白いなあ、対岸の火事みたいなものですからね。
  

 今日の記念日
「料理の日」。1937年イギリスBBCが世界初の料理番組「夕べの料理」を開始した事による。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の万歩計

2014-01-22 01:27:27 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
①12698歩
②10.1K
③519Kcal
●今日は、まあ、何とか目標クリアですね。毎日これぐらいだといいんですけどね。なかなかうまくいかないんですよね。特に消費カロリーの計算は、一筋縄ではないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわらず…セーフ。

2014-01-22 01:07:36 | 報道
■ヨコミネ氏が勝ったんですが…阿倍野首相「前に進める」普天間移設の対応変わらず。…「市街地の真ん中にある普天間基地を固定化してはならない。これはセーフと沖縄共通の思いだと思う。地元の理解を頂きながら、前に進めていきたい」…辺野古の埋め立て工事で使用する作業場の設計やサンゴ類の保全に関する調査など3件の事業について、受注業者を募る入札公告を行った…これで、コザワ君も一安心。だって、あのあたりの土地を買い占めたって話ですけど???ただでは起きないコザワ君。…あちらこちらと忙しいコザワ君。東京の話だったり、沖縄の話だったり。…スカ官房長官「一日も早い普天間飛行場の返還を実現できるよう努力しながら、辺野古への移設も淡々と進めていきたい」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか、エライことに…と知事選。

2014-01-22 01:00:09 | 報道
■過去の人。「三重苦」が考えられる。「1億円借り入れ」と「五輪辞退発言」に加え、発言が命取りとなりかねないのが民主党との関係…「過去の人は三重苦だけでなく、東京五輪開催時に82歳という『高齢の問題』もある。これでは、大小泉氏の支援による効果も限定的になりかねない。そもそも、ああいう首相の辞め方をした人が、と知事選に出てきたこと自体が無謀。過去の人が3位以下になれば、過去の人のみならず、『大小泉神話』も終わりを告げることになる」と政治評論家の浅川氏。…あれあれ、私が指摘したことと同じことを言ってくれてます。「そもそも1億円借入問題」「五輪自体発現」「ご高齢問題」…膏薬破棄?というか、まだ、膏薬の「こ」の字も見てませんけどね。ぜひとも「膏薬」には「借入ません勝つまでは」という項目を入れておいていただきたい。…もしかして、ほんと、「出るのや~ぁめた!」って言いそうですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯情報

2014-01-21 18:39:51 | 防災防犯

■侵入盗が連続発生!
1月中、旭・稲武地区において侵入盗が連続発生!
事業所の窓ガラスが割られ、室内の現金等が盗まれています。事務所内に貴重品や現金などを置かないようにしましょう。
★現在、豊田市内で空き巣が連続発生しています。防犯対策をしっかりと行いましょう!
★情報元はパトネットあいち
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする