![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/fa6969d18cec8969abc6275627641739.jpg)
むかーし、海水浴に行った海の家で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/59/e7c4d80fce762eb87257732ad0f3878e.jpg?1634106504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8d/85945a0aaa2cd3011afd0f84eb26bd4f.jpg?1634106540)
あおいどんぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/66/1b6fa0f41ccb564468a760002d2e0640.jpg?1634106583)
たまーーーーーーにチョコ味のもの、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f8/8922039300072f692f40f66af55f633c.jpg?1634107584)
いかポッポと焼きそばなどを
食べたような気がします😁
小学生の頃は海もプールも1日で
両方を友達と行ったりきたりしていました〜。
暑いのに暑いものを、好んで食べていた記憶も!
写真のイカは、数日間塩麹につけていたものを、軽く洗って(焦げやすいので)
グリルで焼いただけです。
柔らかく、美味しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/59/e7c4d80fce762eb87257732ad0f3878e.jpg?1634106504)
雨で光る葉っぱ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8d/85945a0aaa2cd3011afd0f84eb26bd4f.jpg?1634106540)
あおいどんぐり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/66/1b6fa0f41ccb564468a760002d2e0640.jpg?1634106583)
たまーーーーーーにチョコ味のもの、
何でもいいのですが。。
食べてみたくなりまして。
今日は一人で100円コーナーのスーパーカップとヨーグルトを購入
自分にとっての懐かしの味、
チョコレートフローズンヨーグルトを
自家製してみました!
というか、好きな割合でアイスにヨーグルトを入れて混ぜるだけですが。。
30年前に行ったロスアンジェルスの
当時流行していたフリーフローズンヨーグルトレストランの味です!
どこだーって感じですが。
一緒に行った日系人の方は、この世で一番好きみたいなことを言って、私をそこへ連れて行ってくれました!
おかわりが、恥ずかしくて当時は一杯しか食べないで帰って来ましたが、おばちゃんになった今は好きなだけ
食べられますー。
バニラアイスとヨーグルトも激ウマです。脂肪分ないヨーグルトが安かったので、これですが何でも美味しいです。
ヨーグルトも混ぜる前に冷凍庫で冷やしぎみにしておくとソフトクリームくらいの固さで、よりそれらしく。。。
カロリーも、脂肪分も低くなるので、
夜でも!
そして、理想的には、バニラアイスのカップを少し残して器がわりにして、フローズンヨーグルトを入れて少しずつかき混ぜて食べると溶けすぎずに、ゆっくりと楽しめます〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f8/8922039300072f692f40f66af55f633c.jpg?1634107584)
子供の頃函館に住んでいた時、朝からイカ刺がおかずになるぐらい贅沢な朝食だったのを思い出します。イカって美味しいですよね。
水切りヨーグルト等も、いいかもしれませんね(今作ってます)
函館ー😆新鮮魚介を、美味しいの食べられて育ったのですね〜😊
クリスマスリースが待っています♡