豆乳で、ざっくりした
細かく刻んで
今回は、味噌、みりん、さけの甘辛い味にコチュジャンを入れてみました。。。
オートミールスコーン作り
カロリーメイトのような
形に切って
焼きあげ
今朝のお味噌汁
玉ねぎ、冷凍してたカブ、油揚げ
昨日から一晩水にさらした
蕗の葉をしぼると、こんな量
細かく刻んで
今回は、味噌、みりん、さけの甘辛い味にコチュジャンを入れてみました。。。
が、、しかし
炒めかたが、足りなかったのか
出来上がりを味見すると、、
思った味には仕上がらず。
かつお節やシラスと
だし汁やめんつゆ系の味付けの
ほうがあいそうだなぁ。。
という感想になりました。
フキノトウの味噌を
イメージして
作ったのですが、
葉っぱになると
個性強く
もっと工夫して
また挑戦したいと思います〜
春の野菜、身体が目覚めそうですよね!
小さい頃は、みな同じような草という位置づけでしたのに、今は宝物のよう。。
暑い国では、酸味がそういう役割になるのでしょうかね。。
フキノトウは、あくがないからまた違うのだろうけど、大人の葉っぱは、やはりしっかり個性発揮で。しっかり炒めなかったのも原因かも!と。
日本にいるから食べられる野菜。また帰るのが楽しみです。
難しい、けど、また違う味付けで試したくなるね!
おはようございます〜
春うららです☺
春ですね!🌞