日中はとても温かく11月のように感じられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
サザンカが咲き始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/f17972736599ccf0570b1613ff83ab06.jpg)
年の瀬に向かってお庭の世話をしなくてはなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
草取り、木々の枝おとし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
小さなお庭と木の世話もたいした事のない数ですが、結構時間がかかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
で、少々、おっくうぅ~~~~~です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
先日義兄夫婦の金婚式を兼ねての兄弟姉妹会に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
義兄は昨年の今頃から、ガンの転移で心臓に負担がかかるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
12月に治療方針が決まり、1月から放射線治療を受けました。
10回の治療の予定は8回までやっと受けられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
その後はガンセンターから元の病院に移りました。
呼吸が荒く、酸素吸入も数値は最高値でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
2月になりケア病棟に移りましたが、本人には知らせてありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
医者は
「自宅に連れて帰りたいでしょうが無理です。
状態が悪く突然死を心配しています。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
義姉と
「悔しいね~~~、絶対連れて帰ろう~~~」
と誓い合いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
それからは、食のこと、体のケアーなどいろいろ工夫しました。
義姉の介護はすばらしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
パチママもなんだかんだと頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
そして、医者もびっくり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
4月には退院し自宅療養。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
月に一度検査のため通院されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
そして、そして、この二ヶ月横ばい数値に変化があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
悪いと言われてた数値が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
昨年ガンセンターで会った時はしっかり歩いておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
だんだん辛そうになり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
80歳という高齢でもあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
このままでは心が折れて、痴呆のことも心配になったほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
義兄は頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
そして義姉も気丈に介護されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
お陰さまでとても元気になられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
そして、私達は義兄の招待で豪華なホテルで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2e/a6bab3ea82dde95553d5914f596f8cc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/63/c0e909f6a92d02e205323845d6d2a819.jpg)
食事と宿泊させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
兄弟姉妹がホテルに一泊しながら笑顔の楽しい時間をすごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
義兄夫婦は
「周りの皆に一生懸命助けてもらったお陰だ」
と、何度も感謝されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
その言葉は本当に嬉しかったパチママでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今年も紅葉が始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8f/400afb0b7454fbbb2c7eb7a52a61add0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a4/4a30fced6c3197aba8b0897a922e2a9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6d/068cb9ddeeeda3451c176d1fa3989a0a.jpg)
今年の紅葉はくーちゃんの姿のないのが悲しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
昨年は11/25に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/50b57976f79243f33e4f0148de421885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4b/f735b36b6dedbf7cb4426ebe65a7007b.jpg)
こんな可愛い姿も遠~~~くなっていますが、ついこの前のような気がします。
ブログのお陰でこのような写真の宝物を探す事が出来て嬉しく、
また、とっても新鮮に感じられます。
くーちゃんは来春まで手元に~~~~なんて言っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
毎朝、お水を替えて、香をたいて、骨壺を抱っこして、ありがとう!! と写真に話しかけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます