goo blog サービス終了のお知らせ 

しろいはね くろいはね

感情解放、ヒーリング、意識の目覚めをキーワードに日々の気づきを綴っていきます

次の扉へのカギ

2016年07月21日 11時30分00秒 | 日記
「足りないもの」に意識を向けるのではなく、今この瞬間に在るものを深く見ていくことで、次への扉が開けてきます。次の扉へのカギは、既に目の前に隠されることなくあるのです。ただ、私たちはそれを見ることがしばしば気が重く感じられる為に、それに目を向けるのは最も最後になりがちです。つづきはこちらhttp://www.healing-gate.com/blog . . . 本文を読む
コメント

境界線とパワーゲーム

2016年07月20日 11時30分00秒 | 日記
自分の境界線に侵入させてしまうのは、本来は不快に感じるはずですが、それ以上のメリットがあるので、その不快感を抑圧してでもそれを許してしまうのです。ですから、一方的な被害者というものはなく、自覚は無くても、どこかで両者の合意があるはずなのです。つづきはこちらhttp://www.healing-gate.com/blog . . . 本文を読む
コメント

中道の実践

2016年07月19日 11時30分00秒 | 日記
在るがままの事実を在るがままに生きるには、心地良くない感覚のポジションにも留まっていられる基礎的な心の力が必要だとつくづく思います。それができれば、恐れからポジティブに執着することも、ネガティブを拒絶することもなく、中道に在ることができます。つづきはこちらhttp://www.healing-gate.com/blog . . . 本文を読む
コメント

無料遠隔ヒーリング

2016年07月18日 11時30分00秒 | 日記
今週の無料遠隔ヒーリングのテーマは「いかなる体験も、拒絶も執着もしないで「今ここ」で在るがままに体験するよう最高最善に働きかける」です。参加される方は無料遠隔ヒーリングの受け方をご覧になり、ご理解、ご納得のうえお申し込み下さい。申込締切は7月20日(水)17:00、同日20:00より順次働きかけを行っていきます。締切を過ぎての申込は無効です。つづきはこちらhttp://www.healing-ga . . . 本文を読む
コメント

感情を恐れない

2016年07月17日 11時30分00秒 | 日記
自身の内のわだかまった感情をこのようにして受け止めていくことが身につけば、どんな感情も恐れなくなります。感情を感じても人を傷つけることもなく、何かを感じるのが嫌で他者をコントロールしようともしなくなります。だから、人生はとてもシンプルに、生きやすいものになるでしょう。それは、非常に大きなギフトではないでしょうか。つづきはこちらhttp://www.healing-gate.com/blog . . . 本文を読む
コメント

これもまた、過ぎ去る

2016年07月16日 11時30分00秒 | 日記
今、目の前に見える問題がどんなに深刻であるように見えても、どうやってもそれは100年も続くことはありません。歴史的に続いているように見える出来事も、それを体験するこの「自分」というアイデンティティ自体が無くなってしまうわけですから。そういう意味で、「これもまた、過ぎ去る」と言ったある覚者の言葉は、その通りだと思います。人生の中で、あるいはいくつもの人生を超えて繰り返してきたテーマでさえ、すべては「 . . . 本文を読む
コメント

「今ここに」に意識を立てる

2016年07月15日 11時30分00秒 | 日記
恨みや憎しみも、ある意味、自身の内で起こっている耐え難い苦しみを分離させ、外側の誰かや何かに転嫁・投影した状態だと言えます。当然、それは「今ここ」から切り離されるわけで、恨みや憎しみの中に自分を見失っていきます。つづきはこちらhttp://www.healing-gate.com/blog . . . 本文を読む
コメント

マインドが作り上げるストーリー

2016年07月14日 11時30分00秒 | 日記
非常に注意深く自身の思考を観察するなら、私たちは一体どれだけの「・」を勝手に埋め、そこにストーリーを作り上げて心配したり腹を立てたり喜んだりしているでしょうか。自分自身のアイデンティティすら、「・」をマインドで埋めたものでしかないのかもしれません。つづきはこちらhttp://www.healing-gate.com/blog . . . 本文を読む
コメント

滲み出るもの

2016年07月13日 11時30分00秒 | 日記
昔から、後ろ姿にはその人の本性が表れるなどと言われますが、背中というのは自分ではあまり見る機会がないですし、人に見られる職業の方でもない限り、なかなか意識しないものです。それ故に、無意識に沈んでいる自身の要素があからさまに出ているわけで、その姿が美しいというのは素晴らしいことだと思います。つづきはこちらhttp://www.healing-gate.com/blog . . . 本文を読む
コメント

成果を求める気持ち

2016年07月12日 11時30分00秒 | 日記
自身に成果を求める傾向の強い人は、他者にもどこかで同じ要求をしている可能性があります。そして、成果の出ない他者を許すことが難しいかもしれません。その根底に、その人自身の内に深く無力感や失望感などといった感情のエネルギーがわだかまっているケースがよくあります。つづきはこちらhttp://www.healing-gate.com/blog . . . 本文を読む
コメント