自信がないということが、何か一歩踏み出す時に大きなブレーキとなることはよくあることです。行動を起こすときに限らず、常に作動し続けているその思いが人格の一部となってしまっていると、人生を大きく制限します。人とお話をするとき、自信がないと自分の中心にいることができません。逃げ出したいようなプレッシャーの中、きっと理解されない、自分の言うことは下らない、といった思いが実際にそういう現実を創造します。自分 . . . 本文を読む
昨日は久しぶりに自分自身にエネルギーヒーリングをしてみました。私が人にするように、フルセッションでいやされたら気持ちいいんだけどな~と、ふと思ったので、自分自身にに遠隔ヒーリングの手法を使ってやってみました。自分に遠隔ヒーリング???と思われた方もいらっしゃるでしょうが、要は普通に遠隔セッションをする要領で、対象が自分になるということです。つまり、癒しながら、癒されることになります。よく、手の届か . . . 本文を読む
物事を身につけるには修練が必要だと先日書きましたが、今まさに修練の最中です。まず先にシータヒーリングで先にそれができている感覚をダウンロード。それでもすぐには実感がわかないので、思考錯誤しながらもがきにもがいていました。気持ちが萎えそうになったとき、ふっともがいている自分から離れてみると、まさにこういうときのために使う技術じゃないか、と気がつきました。只中にいると状況に飲み込まれ、自分も状況の一部 . . . 本文を読む
久しぶりに、と言ってな何なのですが、自分のエネルギーの底上げをするワークに取り組んでいます。エネルギーは、振動です。これをぐ~っと上げていくワークです。ずっと以前、初めて私がエネルギーについて取り組んだときにも同じようなことをしていました。もう十年ほど前になりますが、その時は全く意味もわからず、我流のまま、とにかく無我夢中で取り組んでいました。その時に得たものも非常に大きかったのですが、今回再び同 . . . 本文を読む
何かの技術や感性などを身につけるとき、やはり修練ということは大切だと思うことがありました。シータヒーリングでは、「~ができている感覚」を簡単にダウンロードすることができます。これをやったうえでも、やはりその感覚を自分の中にインストールして、機能するようにするために繰り返し練習して自分のものにする、という過程が大切だと感じています。
苦労と成果は別のものですし、修練=苦労では必ずしもありません。楽 . . . 本文を読む
昨日は7月の満月の瞑想会でした。いらして下さったみなさん、それぞれに何か感じて下さったようで、私もみなさんと過ごしt時間がとても楽しかったです。ありがとうございました。(^^)前回の瞑想会でやった瞑想の方法を少しバージョンアップしたり、参加された皆さんから得たインスピレーションや質問などから色々なお話をさせていただきました。今回も大地と宇宙のエネルギーを体に循環させ、自分自身の軸をしっかりと意識し . . . 本文を読む
ヒーリングのセッションを受けてみようと考えたとき、みなさんはまず何から行動しますか?最寄りのサロンを探す、様々なヒーリングの中からどんなヒーリングが合うのか調べてみる、詳しそうな友人の話を聞いてみる、など・・・。実は、こうしてみなさんがセッションを受けてみよう!と考えたときから、ヒーリングは始まっているのです。何となく近頃気分もすぐれないし、いいことないし、調子が出ない気がする。悩みは色々あるけれ . . . 本文を読む
ここ数日、弟にエネルギーヒーリングのセッションをしてあげています。家族の中にヒーラーがいるというのは、便利ですね~(^^) 一家に一人、ヒーラーを!この弟は、学生時代、柔道の部活で膝に怪我をして手術をしました。その後も無理に無理を重ね、膝は悪化するし、かばうので悪くない方の膝も悪くなり腰痛も常態化。いつも足を引きずるようになってしまいました。そんな状態で外の仕事なのでこの暑さで相当参っていて、見か . . . 本文を読む
ここのところ、胸とのどのチャクラがどうも詰まっているな~と感じていました。自分でできるヒーリングワークで少しずつ手当てしてきましたが、根深いようでなかなか通らない。そこで、そろそろちゃんと向き合ってみようと決心しました。以前していただいたリーディングでは、過去世で人体実験をされていて、その痕が胸のあたりに残っていると言われたことがありました。それはそのときに癒してただいたはずなのですが、まだ解決さ . . . 本文を読む
ありがとうって、素敵な言葉ですね。最近、改めて思うことがありました。本当に些細なことなのですが、思ってもみないタイミングで言われると、照れ臭いながらも、なんだかとてもいい気持ちです。ほんの一言で、嬉しい!と心が弾んでいる自分自身の変化に、改めて言葉の力を感じました。
日ごろ、どれだけ「ありがとう」って言いますか?心がけている方も多いかもしれません。お店で働いていらっしゃる方には、接客用語の一つで . . . 本文を読む