2021年11月9日(火)
ずっと気になっていたお店が佐賀市にあって、娘と孫ちゃんとお出かけしてきました。
佐賀市歴史民俗館(旧古賀銀行)1階にある、大正5年 (1916年) 当時の装飾を忠実に
復元した空間でランチやお茶を楽しめるCafeレストラン “ 浪漫座 ” です。


お店に入ると、ジャズが流れていました。グランドピアノも2台ありましたよ。
定期的にライブやピアノなどの発表会が催されているそうで、貸し切りの日もあります。


2階から。
天井が高いので、ライブなどの時にも綺麗な音が響くんでしょうね。
孫ちゃんの声も響いていました。


ランチメニュー。



天井のファンが気になるようで、指さしして何か言っていました。


佐賀のご当地グルメの 浪漫座風シシリアンライス。
スープ or 飲み物が付くので、スープでお願いしました。

孫ちゃんは、来る途中で購入したアンパンマンの野菜パン。



この店のシシリアンライスは、ご飯の上に国産牛のローストビーフと野菜が乗って、デミ
ソースとマヨネーズ、3種のドレッシングで仕上げてあります。

デザートは、バスクチーズケーキ。

マンホールの蓋には、有明海のムツゴロウ。



佐賀城公園へ。
平成元年「日本の都市公園100選」、平成18年「日本の歴史公園100選」に選ばれています。
お濠で囲まれた県民の憩いの公園で、お濠周りの園路は総延長約4㎞あり、散歩路やジョギ
ング、ウォーキングなど健康づくりの場として利用されています。






ママとブランコ。


どうするのかな?と思いながら見ていたら、潜っていました。



ソメイヨシノが数輪咲いていました。
春には約500本のソメイヨシノなどの桜が満開となるそうです。


久しぶりに食べたくなったケンタッキーフライドチキンをドライブスルーで。

孫ちゃんは、車の中で爆睡です。

帰宅後、目が覚めて泣きましたが、再度眠り、起きたらタッチペンで遊んでいます。

夕方の離乳食を食べた後もおやつは別腹?

歯磨きしながら動き回るので危ないですね。

ママと初めて我が家のお風呂に入って、20時半にはおやすみなさい(-_-)zzz

今日はお泊まり中の孫ちゃんです。
公園で活発に動き回ったので、たぶん疲れて熟睡だと思います。
ママは、アマゾンプライムで映画鑑賞中です。
ずっと気になっていたお店が佐賀市にあって、娘と孫ちゃんとお出かけしてきました。
佐賀市歴史民俗館(旧古賀銀行)1階にある、大正5年 (1916年) 当時の装飾を忠実に
復元した空間でランチやお茶を楽しめるCafeレストラン “ 浪漫座 ” です。


お店に入ると、ジャズが流れていました。グランドピアノも2台ありましたよ。
定期的にライブやピアノなどの発表会が催されているそうで、貸し切りの日もあります。


2階から。
天井が高いので、ライブなどの時にも綺麗な音が響くんでしょうね。
孫ちゃんの声も響いていました。


ランチメニュー。



天井のファンが気になるようで、指さしして何か言っていました。


佐賀のご当地グルメの 浪漫座風シシリアンライス。
スープ or 飲み物が付くので、スープでお願いしました。

孫ちゃんは、来る途中で購入したアンパンマンの野菜パン。



この店のシシリアンライスは、ご飯の上に国産牛のローストビーフと野菜が乗って、デミ
ソースとマヨネーズ、3種のドレッシングで仕上げてあります。

デザートは、バスクチーズケーキ。

マンホールの蓋には、有明海のムツゴロウ。



佐賀城公園へ。
平成元年「日本の都市公園100選」、平成18年「日本の歴史公園100選」に選ばれています。
お濠で囲まれた県民の憩いの公園で、お濠周りの園路は総延長約4㎞あり、散歩路やジョギ
ング、ウォーキングなど健康づくりの場として利用されています。






ママとブランコ。


どうするのかな?と思いながら見ていたら、潜っていました。



ソメイヨシノが数輪咲いていました。
春には約500本のソメイヨシノなどの桜が満開となるそうです。


久しぶりに食べたくなったケンタッキーフライドチキンをドライブスルーで。

孫ちゃんは、車の中で爆睡です。

帰宅後、目が覚めて泣きましたが、再度眠り、起きたらタッチペンで遊んでいます。

夕方の離乳食を食べた後もおやつは別腹?

歯磨きしながら動き回るので危ないですね。

ママと初めて我が家のお風呂に入って、20時半にはおやすみなさい(-_-)zzz

今日はお泊まり中の孫ちゃんです。
公園で活発に動き回ったので、たぶん疲れて熟睡だと思います。
ママは、アマゾンプライムで映画鑑賞中です。