2021年11月29日(月)
JR九州の “ ハロー!自由時間ネットパス ” を使って3日間の鉄旅を開始しました。
1日目は、11月25日から長崎 ⇔ 博多間を不定期に走っている “ 呪術廻戦 ラッピング
トレイン885系 ” に乗車してみました。
885系はTVアニメ『呪術廻戦』、883系は『劇場版 呪術廻戦 0』のャラクターラッ
ピングが施されています。
今朝は5時に起床し、JR九州在来線の駅へ。まだ真っ暗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/95/29a3ba2f044c6d475085f4b3a6146fd3.jpg)
最寄りの新幹線駅で、始発のさくら540号に乗り換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/43/085a34fafcb17a5841e392775318e762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bd/b7c996902fde4999e8817ef9d7737114.jpg)
新鳥栖駅に6時37分着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/7af17b7671b6bd172b278c00cec6d803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/907c0f84b4c6f08c6763dd3617d19901.jpg)
長崎本線の特急かもめ3号に乗り換えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e3/bc1cc3216410ef7197d7494b9104d6f5.jpg)
新鳥栖駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/33/97fb5288ebe26c89e83e5befc4af7798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0b/dfc69b6e3fb96032e814ce65696add7a.jpg)
6時58分発の、特急白いかもめ3号 長崎行きに乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/c9a282dd06c276881aebb9ddb1007e20.jpg)
佐賀駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/0e99e15935812ac0904f67f3fdb18981.jpg)
肥前山口駅に7時20分着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/70/2c95e994d7c441efa3f0b77a5455aa02.jpg)
この駅で、長崎発のラッピングトレインを待ちますが、25分ほど時間があったので、改札
から出てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2d/ab30127a8285d8d1c7a209f61425bfaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fc/660cecb6dbae5dcc71e0849ccf221e89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dd/7a1b453f1a23fe486981ce6e8f85af84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/dfba56844dd3d0d91df492dc2b6124c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ad/afdb88c05400af3ae91ac54f72be796d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/43/9bef6c1a4728609b58be172c1f565fab.jpg)
通勤時間帯で自由席は厳しいと思ったので、念のため、窓側の指定席を取っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/86950041c2cf980ce154d5cae4e234b9.jpg)
7時45分発の、特急かもめ4号 博多行きが入線してきました。(長崎が始発です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5c/48bcc46dd1a04d6c2157b14d3b282d30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/73/c739cef7e8e492c71db7c26bbb406882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ff/24389c59b703e9de30a8e2ece6f71491.jpg)
ソニックの指定席車内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2b/3ecf487ea10a8299b26631858e9512a4.jpg)
佐賀平野。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/93/177acfc988b03c6b4141e07fb563f94d.jpg)
JR九州の博多駅近くにある車両基地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/ff8df1107b3e67633f725a1ed5a7bc13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/86/6af8f4863fca953bf8f1008dce1c4d11.jpg)
左の緑が “ ゆふいんの森 ” 、右のゴールドが “ 或る列車 ” です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/6431dfd459b7260bd46cbc45eec5a6f0.jpg)
終点の博多駅に8時35分着。
ラッピングトレインの奥に、青いソニックがチラッと写っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/af923e07f134b5a88cece0a26c95f377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d6/415218f95aade51f6766a0b2214120d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0c/56072ac872f2fe7707f388643c2e5b26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/52/2c2feab3dc6a7921e3022214ca94b73f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/db/db8f7325d26be63b8284cd12128775bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ed/951d06c43e7937db2b27e97cf663c89e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/61/f2b44b1fe34c5779789e1491a61db584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/75/d00a16a1aaabee09f4db4f6b8e1ad1a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/bb1a499b942e57088ca6cf13a34f7c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/1f92934e78d735981febad30f5c94fab.jpg)
博多駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b8/4c8e309fa8e52c24b8a045831c33759c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/82/e05a3af01b665844c7b31dbc5543f1d9.jpg)
次の観光列車まで2時間ほどあるので散策しました。
続きは、また。
JR九州の “ ハロー!自由時間ネットパス ” を使って3日間の鉄旅を開始しました。
1日目は、11月25日から長崎 ⇔ 博多間を不定期に走っている “ 呪術廻戦 ラッピング
トレイン885系 ” に乗車してみました。
885系はTVアニメ『呪術廻戦』、883系は『劇場版 呪術廻戦 0』のャラクターラッ
ピングが施されています。
今朝は5時に起床し、JR九州在来線の駅へ。まだ真っ暗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/95/29a3ba2f044c6d475085f4b3a6146fd3.jpg)
最寄りの新幹線駅で、始発のさくら540号に乗り換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/43/085a34fafcb17a5841e392775318e762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bd/b7c996902fde4999e8817ef9d7737114.jpg)
新鳥栖駅に6時37分着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/7af17b7671b6bd172b278c00cec6d803.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/907c0f84b4c6f08c6763dd3617d19901.jpg)
長崎本線の特急かもめ3号に乗り換えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e3/bc1cc3216410ef7197d7494b9104d6f5.jpg)
新鳥栖駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/33/97fb5288ebe26c89e83e5befc4af7798.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0b/dfc69b6e3fb96032e814ce65696add7a.jpg)
6時58分発の、特急白いかもめ3号 長崎行きに乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/c9a282dd06c276881aebb9ddb1007e20.jpg)
佐賀駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9d/0e99e15935812ac0904f67f3fdb18981.jpg)
肥前山口駅に7時20分着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/70/2c95e994d7c441efa3f0b77a5455aa02.jpg)
この駅で、長崎発のラッピングトレインを待ちますが、25分ほど時間があったので、改札
から出てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2d/ab30127a8285d8d1c7a209f61425bfaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fc/660cecb6dbae5dcc71e0849ccf221e89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dd/7a1b453f1a23fe486981ce6e8f85af84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/dfba56844dd3d0d91df492dc2b6124c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ad/afdb88c05400af3ae91ac54f72be796d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/43/9bef6c1a4728609b58be172c1f565fab.jpg)
通勤時間帯で自由席は厳しいと思ったので、念のため、窓側の指定席を取っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c1/86950041c2cf980ce154d5cae4e234b9.jpg)
7時45分発の、特急かもめ4号 博多行きが入線してきました。(長崎が始発です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5c/48bcc46dd1a04d6c2157b14d3b282d30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/73/c739cef7e8e492c71db7c26bbb406882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ff/24389c59b703e9de30a8e2ece6f71491.jpg)
ソニックの指定席車内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2b/3ecf487ea10a8299b26631858e9512a4.jpg)
佐賀平野。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/93/177acfc988b03c6b4141e07fb563f94d.jpg)
JR九州の博多駅近くにある車両基地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/ff8df1107b3e67633f725a1ed5a7bc13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/86/6af8f4863fca953bf8f1008dce1c4d11.jpg)
左の緑が “ ゆふいんの森 ” 、右のゴールドが “ 或る列車 ” です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/6431dfd459b7260bd46cbc45eec5a6f0.jpg)
終点の博多駅に8時35分着。
ラッピングトレインの奥に、青いソニックがチラッと写っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5d/af923e07f134b5a88cece0a26c95f377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d6/415218f95aade51f6766a0b2214120d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0c/56072ac872f2fe7707f388643c2e5b26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/52/2c2feab3dc6a7921e3022214ca94b73f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/db/db8f7325d26be63b8284cd12128775bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ed/951d06c43e7937db2b27e97cf663c89e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/61/f2b44b1fe34c5779789e1491a61db584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/75/d00a16a1aaabee09f4db4f6b8e1ad1a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/bb1a499b942e57088ca6cf13a34f7c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/1f92934e78d735981febad30f5c94fab.jpg)
博多駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b8/4c8e309fa8e52c24b8a045831c33759c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/82/e05a3af01b665844c7b31dbc5543f1d9.jpg)
次の観光列車まで2時間ほどあるので散策しました。
続きは、また。