青空の向こう

日常の出来事や旅の事など少しずつ

世界文化遺産 三池炭鉱『 万田坑 』

2017-04-29 23:47:12 | 日記
2017年4月29日(土)

明治日本の産業革命遺産の一つである『 三池炭鉱 万田坑 』に行ってきました。

熊本県荒尾市にあり、2015年7月にユネスコ世界文化遺産に登録されました。






万田坑ステーションへ。




自販機も万田坑仕様になっていました。




本日は無料開放されています。




万田坑ステーション内の展示室。












万田坑正門。










職場(修繕工場)。

昭和初期に建設された、坑内で使用する機械類の修理や工具の工作を行うための施設。
















事務所(旧扇風機室)。国重要文化財です。















第二竪坑(たてこう)前の坑口トンネル。







第二竪坑坑口。





下画像のケージ(エレベーターのかご)の定員は25名。










ここに大きさ8.5m×4.4m、深さ地下264mの穴が開いており、ここから坑内作業員は

ケージに乗って抗底まで約1分間で下がっていたそうです。











浴室。




倉庫及びポンプ室(旧扇風機室)。国重要文化財です。






第二竪坑櫓(やぐら)。国重要文化財です。

1908(明治41)年に竣工しており、総鋼鉄製で高さ18.9m。

2009年に修復を行い、グラスゴー・スチール社(英国グラスゴー)やドーマンロング

社(英国ミドルスプラ)の鋼材が使用されていることが鋼材の刻印から判明しています。





第二竪坑巻揚機室。国重要文化財です。

煉瓦造切妻2階建てで、1909(明治42)年に竣工。







第二竪坑巻揚機室の内部。

ガイドさんの説明によると、イギリス製の巻揚機だそうです。




















海底を採掘する三池炭鉱はコストがかかる為、1997年に閉山しています。

5月5日も無料開放されるので、興味のある方は行かれて下さい。

駐車場で高知ナンバーの車も見かけました。ゴールデンウイークで遠出される方も多いですね。



熊本県荒尾市原万田200番地2

☎ 0968-57-9155

見学時間 9:30 ~ 17:00

休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 12月29日 ~ 1月3日


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四国絶景10景めぐり 『 四国... | トップ | 第15回 万田坑市民まつり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事