Slow life by willful daddy。

土いぢりノート。

ホットケーキⅡ

2008-09-27 | 子記

 

やっぱり、私にはこんな時間が一番幸せ。。。(*´∀`)

(仕事も充実感はありますが。。。)

 

今日のホットケーキ職人はカズ。まだまだ未熟者ですが・・・・(笑)

 

見た目の焼き上がりは不格好ですが、

愛情たっぷり、自家製蜂蜜たっぷりで とても美味しく頂けました!

 

そんな中この間、産経ニュースに脳トレで有名になった川島教授のこんな記事が。。。

親子でホットケーキ作ると頭がよくなる! 

森永製菓と東北大教授が発表

2008.9.9 18:13

 森永製菓は9日、東北大学の川島隆太教授との共同研究で、
親子でホットケーキを調理することが、
幼児の脳の活性化や親子関係の改善につながることが分かったと発表した。

 研究では、6歳児と保護者がホットケーキを調理した際、
「卵を割る」、「混ぜる」などの作業時に、
脳内で思考や学習など生活に必要な行動をつかさどる部分が活性化した。
また、定期的にホットケーキを調理した親子は、
幼児の問題行動の改善や、保護者の育児ストレス軽減につながったという。

 

とすると、、、、

我が家は、時代を先取りしていたわけですな! ( ̄ー ̄)フフフ

 

やっぱり、仕事以外の方が燃えるんやね?って思われたら・・・・

ぽちりとお願いします

↓↓↓

  

カズ作のホットケーキへのみぃの感想も。。。