Slow life by willful daddy。

土いぢりノート。

セロリ♪

2010-05-31 | 男料理

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ  人気ブログランキングへ

育ってきた環境が違うから~好き嫌いはイナメナイィ~

夏がだめだったり、セロリが好きだったりするのね~♪

畑でセロリを収穫後、当たり前のように、この歌を口ずさみながら

「なんでアイツ等(大学の友人)は、僕の結婚式にこの歌を唄ったんやろ?(-公- ) 」

そんな疑問を抱きながら、セロリを搔っ捌いて簡単マリネに!

ん~セロリ臭くておいし~! ( ̄¬ ̄*)

って、僕が美味しそうにつまみ食いしてると、

カズが寄ってきて「パクッ!」っと

 

 

カズ「毒の味がする、、、、」

喰った事あるんかい!

 

ま、この味が分かるまで、とーさんも30年かかったけどね。(笑)

 

ランキングに参加しています。投票ボタンを押してくれると嬉しいのです。
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

「頑張ってみるよ~ やーれるまで頑張ってみてよ~少しだけ~」

こ、この辺の奥深い歌詞、、、奴らは今の僕の心境を歌ってたのか? (°д°;)


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (たーちゃん)
2010-06-01 06:09:04
おはようございます。

 セロリ・・・・実は大好きなんです。
 あのセロリ特有の“毒”の香りがたまりません。
 わが家ではセロリとひき肉を炒めてご飯の上にのっけて食べることがありますし、スープにしたりします。
 この香りが理解できるのは大人になってからでしょうね~
 ちなみに、同じカテゴリーに含まれるハーブ“コリアンダー(パクチー・香菜)”も大好きです。
 野菜のクセのある香りは大人にならないと分からないでしょうね~

それでは更新頑張ってくださいね☆ポチ×2
返信する
Unknown (れおん)
2010-06-01 08:41:49
セロリ…そやなぁ。
去年ぐらい?
単品で初めて食べたのが…

今はもう食べるけど…
返信する
セロリ、いいなぁ~! (たま)
2010-06-01 10:01:03
セロリが立派に冬越えして収穫できたのね!
セロリって難しくてさ、いつも種袋表示にしたがって、春に種蒔きしてたのだけれど、夏の暑さに勝てずに×。
秋に買った苗は、冬に収穫したけれど、やっぱりあまり大きくなれずに霜でやられる部分もちらほら。
私も、今度は秋蒔き→家で冬越し→春定植の初夏収穫を目指そうかしら?
↓みぃちゃんの衣装、かわいい♪
私がしたら、完全に農家のおばさんだけどさ(笑)
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2010-06-01 12:47:53
カズ君の感想が良いですね~!
私もセロリを食べると、
毒の味か漢方薬の味がするな~と思います。
毒の味わったことはないのですが、
確かに漢方薬の味がすると思いませんか?
返信する
ム、旨そう (ば~ば)
2010-06-02 06:23:42
シャキシャキと柔らかそうなセロリ~!

私は子供時代から好き嫌いが無く、セロリもスティックでガリガリいってました。

洋風の煮込みには不可欠だし・・・あぁ、早くスープくらいは飲めるようになって欲しいなぁ、作ってあげたい。
返信する
re たーちゃんさん (koji)
2010-06-02 23:27:08
そうなんっすか!?
子供の感覚として、「苦い食べ物」=「危険な食べ物」みたいな感覚が、人間の本能としてあるようですね。
ま、経験でこれから何とでもなるでしょう。。。
返信する
re れおぽん姐 (koji)
2010-06-02 23:28:07
やろ??
僕も、単品で喰ったのは一昨年くらい??
やっと、普通に美味しく食えるようになったっす。
返信する
re たま師匠 (koji)
2010-06-02 23:29:18
種まき当時はどうなる事かと思いましたよ~
でも、意外に大きくなってくれて。。。
これはこの先 畑野菜のレギュラーになりそうっす!!
返信する
re ポレポレさん (koji)
2010-06-02 23:30:03
ほんとうに!!
薬的な感じ???
良薬口に苦しみたいな野菜っすな!セロリって!(笑)
返信する
re ば~ばさん (koji)
2010-06-02 23:33:44
早く、食道のステントが安定し、美味しいスープが飲めますように。。。
本当にそう願っております。。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。